このページのスレッド一覧(全8スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 4 | 2004年3月13日 23:01 | |
| 0 | 4 | 2004年1月28日 12:14 | |
| 0 | 10 | 2003年6月26日 17:43 | |
| 0 | 2 | 2003年1月28日 18:36 | |
| 0 | 0 | 2003年1月16日 20:50 | |
| 0 | 0 | 2003年1月16日 13:45 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
オフィスソフト > マイクロソフト > PowerPoint 2002
2004/03/13 22:40(1年以上前)
アカデミパックと普通のはどこか違うのですか?
書込番号:2581511
0点
しんです さんこんばんわ
アカデミックパックは学生、教職関係者向けに低価格で製品を提供しているパッケージです。
中身は製品版と同じですけど、ソフト会社によっては簡略化している場合もありますけど、Microsoftの場合は製品版と同じ製品になります。
また、購入の際は学生を証明できる証書(学生証)または、教職員を確認できる証明書が必要です。
書込番号:2581582
0点
オフィスソフト > マイクロソフト > PowerPoint 2002
新しいPCにpptをいれようと思っています。
本当は2000を入れる予定だったのですが、ソフトが見当たらず2002の購入を検討しています。
確か、power point XPは複数台数のPCにインストールできなかったという記憶があります。
2002はどうなんでしょうか。
自分はPCを3台もっていて、98se、Me,2000のOSになっています。
できれば面倒なく、3台に入れてしまいたいのです。
0点
>確か、power point XPは複数台数のPCにインストールできなかったという記憶があります。
2002はどうなんでしょうか。
Power Point XPと言うものは存在しません。Pwer Point 2002の誤りではないでしょうか? Office XPに入ってるものは、Power Point 2002です。2002はアクティベーション機能がありディスクトップとノートパソコンを持っていて同時に利用しないと言う条件で2台のPCにインストールすることは認められています。3台目にインストールすることは出来ません。
書込番号:2395960
0点
どのバージョンであろうが入れることは可能だが使うことは違法だな。
書込番号:2397168
0点
>NなAおO さん
違法ではない場合があるんですよね・・・
ソフトだけは、購入者とかが、一人しか使わない場合で、しかも同時に利用しない場合のみ、複数台のPCにインストール権利は認められていますので。(OEM版等は除く) 同時に利用したり、あなた以外の人が利用する場合は、ライセンス違反にあたりますね。たとえ、Office XPでも。
Office2000だとアクティベーション機能がないから可能なんだよな・・・
書込番号:2397406
0点
2004/01/28 12:14(1年以上前)
ありがとうございます。
PCに対して一枚一枚購入が原則なのか、どうなのかも分からなかったので大変助かりました。
2台のPCにpowerpointをいれるのなら2002でいけるということですね。
すいません、XPが存在せず、2002だったこと知らずに投稿したのに丁寧な回答を頂きましてありがとうございました。
書込番号:2397926
0点
オフィスソフト > マイクロソフト > PowerPoint 2002
姑息な手段を使って購入できれば使えるでしょうね。
(reo-310でした)
書込番号:1701435
0点
>アカデミーパックってのは社会人は使ってはいけないんでしょうか?
そうですね、教育機関関係者なら社会人でも使ってもいいらしいですけど。
書込番号:1701438
0点
2003/06/25 17:13(1年以上前)
本来は学生証なりなんなりが無いと販売店で買えません。
つーか社会人なら買えって。普通に。
書込番号:1701439
0点
映画を見るときに小学生料金で入るようなモノです(^^;
普通、恥ずかしくて出来ないでしょ?そんなこと。
書込番号:1701597
0点
そういや2,3日前Office2000Proのアカパックをオークションに出して
宣伝していた人がいましたね。
書込番号:1701604
0点
2003/06/26 00:00(1年以上前)
PowerPoint 2002は無理だと思いますが、
条件を満たせる状態にあればそのうち...
“学生”の定義を広げ「安いOffice」アピール
http://www.zdnet.co.jp/news/0304/04/ne00_license.html
書込番号:1702708
0点
今から何らかの学校法人に属する。(よけいに金がかかるが勉強にはなる)
書込番号:1703208
0点
2003/06/26 17:43(1年以上前)
みなさんお返事有難うございますー。
実はヤフオクで売っていたんですよ。
店頭での購入時に問題があるんですねー、なるほどね。
物理的にインストールは可能なんですね。
書込番号:1704535
0点
オフィスソフト > マイクロソフト > PowerPoint 2002
2003/01/28 18:28(1年以上前)
ある。
梢
書込番号:1256155
0点
2003/01/28 18:36(1年以上前)
どうもありがとうございました!
書込番号:1256173
0点
オフィスソフト > マイクロソフト > PowerPoint 2002
Powerpoint97なんですが、ファイルを「名前をつけて保存」する際にフォルダを変更しようとするとフォルダの名称表示が文字化けを起こします。保存自体は正常に行なえ、またデフォルトのフォルダのままだと正常に表示されます。
Office97(PE)を丸ごと再インストールしてもNGでした。
どなたかこの様な症状の対策をご存じないでしょうか?
OSはWin95です(他者のPCです)。宜しくお願いします。
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
オフィスソフト
(最近5年以内の発売・登録)




