

このページのスレッド一覧(全3スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2003年11月25日 16:54 |
![]() |
0 | 1 | 2003年2月14日 14:14 |
![]() |
0 | 2 | 2003年2月14日 06:42 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


オフィスソフト > マイクロソフト > Word X for Mac
WindowsのWORDもMACのものもそれほど変わらないと思うよ 個人的には一太郎もあまり変わらない気がする
書込番号:2162570
0点



オフィスソフト > マイクロソフト > Word X for Mac


またまた質問です。
OSXにEG Bridgeをいれて使っています。
記号入力する時に、幾つかの記号が記号パレットではちゃんと
表示されているのに、文書内にそれを打ち込むと『?』マークに
なってしまいます。フォントをいろいろ変えてみても変化なし。
?マークじゃなくてちゃんとした形にはどうしたらなるのでしょうか?
0点



2003/02/14 14:14(1年以上前)
すみません。男性アイコンになってました。
正体は女性です。
書込番号:1306974
0点



オフィスソフト > マイクロソフト > Word X for Mac


こんにちは。質問です。
家ではOSX版のWordを使い、職場ではOS9.2でWord2001を使っています。
OSX版のワードで作った書類をOS9.2(だったかな?)のワード2001で
開く方法はあるのでしょうか?
うまくいかないから、家のOSXをわざわざOS9に切り替えて使ってます。
せっかくのOSXなのに。。。
皆さん、よろしくお願いします。
0点

同じMACのWORDだから互換性はあると思いますが・・・
互換性はないのでしょうか?
書込番号:1304307
0点


2003/02/14 06:42(1年以上前)
実はさっき、いろいろやっているうちに解決しました。
OS9上でファイルのアイコンをダブルクリックするだけでは
なんだか妙な警告文が出て読めなかったんですが、
ファイルのアイコンをWordのアプリケーションのアイコンに
ドラッグ&ドロップ、または、まずワードを開いて、『ファイル』→『開く』でやるとなんとか開けました。
ちょっと面倒くさいけど、読めるならまあいいですよね。
どうもありがとうございました。
書込番号:1306346
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
オフィスソフト
(最近5年以内の発売・登録)




