このページのスレッド一覧(全1スレッド)![]()
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
オフィスソフト > マイクロソフト > Publisher 2002
印刷のオプションでCMYKを選んでおくことを進めます。
私の場合は、アクロバットで出力し、原稿として業者に渡しましたが、RGB出力だったので、色がかなり変わってしまいました。
アクロバットは4色分解もできますので、そちらの方がよりいいかと思います。
0点
2003/06/18 13:44(1年以上前)
印刷に出す場合は常識的にCMYK(インク色)なのですが、
ソフトウェアの進歩でずいぶん素人でも印刷屋に出せるレベルの原稿を作れるようになったので、
なかなかそのあたりの話が理解していない方が多いようですよな〜
印刷原稿の解像度や、写真データーなど、なかなか難しいものですから。
書込番号:1679596
0点
CMYKでもRGBでも良いけど、出力見本をつけてくれれば、出来るだけそれに合わせるようにすると思いますよ(^^
もちろん、各色指定をするのがなおよし。
よくあるのはイラストレータのデータはCMYKで張り込んである写真データがRGBのママだったりとかね(^^;
書込番号:1682058
0点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
オフィスソフト
(最近5年以内の発売・登録)



