Visio 2002 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

販売形態:パッケージ版 Visio 2002のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Visio 2002の価格比較
  • Visio 2002のスペック・仕様
  • Visio 2002のレビュー
  • Visio 2002のクチコミ
  • Visio 2002の画像・動画
  • Visio 2002のピックアップリスト
  • Visio 2002のオークション

Visio 2002マイクロソフト

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年12月 6日

  • Visio 2002の価格比較
  • Visio 2002のスペック・仕様
  • Visio 2002のレビュー
  • Visio 2002のクチコミ
  • Visio 2002の画像・動画
  • Visio 2002のピックアップリスト
  • Visio 2002のオークション

Visio 2002 のクチコミ掲示板

(16件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Visio 2002」のクチコミ掲示板に
Visio 2002を新規書き込みVisio 2002をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

他社製品をご存知の方

2003/05/26 18:00(1年以上前)


ビジネスソフト > マイクロソフト > Visio 2002

スレ主 土木系現場監督さん

今までVisio4を使用していましたが、OSをXPに変えたのを機にVisioも買い替えようと思って検討している最中です。
参考に評価の欄を見させていただきましたが、あまり良くないようですね。
どなたか同種類で他社製品をもたれている方に参考意見を聞きたいのですが。(他社製品の存在すら私にはわからないもので!)

なお私の使用目的ですが、ワープロ(Word)上に貼り付けるための「フローチャート図」「ネットワーク図」などの作成に使用しております。
詳しい方、よろしくお願いします。

書込番号:1611592

ナイスクチコミ!0


返信する
agfaさん

2003/05/26 18:12(1年以上前)

すくなくとも、評価欄は一切参考になりませんので(ひとりで複数投票できるし、悪意のある人が投票してることもある)使い慣れたViSIOを使ったほうがいいとは思いますけどね。

書込番号:1611623

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/05/27 00:23(1年以上前)

4か5か忘れたが、それより2002の方が使いやすくなっていますね。
使い慣れたものを使うのが一番いいと思いますけど・・・
それか、会社で使うなら互換性を持たすと言うのが必要なら・・・
他社に変えると、ある程度しか互換性がないと言う可能性もあるので。

書込番号:1613037

ナイスクチコミ!0


スレ主 土木系現場監督さん

2003/05/27 21:10(1年以上前)

貴重なご意見ありがとうございます。
評価欄で悪いと評価している分、何か別のもっと良いソフト(性能面・価格面)の存在があると期待しての書き込みでしたが、皆さんの言うように互換性や使い慣れたものという観点でヴァージョンUPのほうがよさそうですね!

書込番号:1615177

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

画像印刷解像度とPDF化の問題

2003/05/04 17:55(1年以上前)


ビジネスソフト > マイクロソフト > Visio 2002

クチコミ投稿数:14件

会社でVisio2002を購入したのですが2つ問題が発生しております。
ひとつはBMPやJPGの画像を張付けて印刷したとき、解像度が著しく悪いのです。Visio5や2000は大丈夫でした。どこか設定する必要があるのでしょうか?

2つ目は、アクロバットPDFにすると、太字や縦文字が正常に表示されずに、とんでもない場所や大きさになってしまいます。Acrobat4,5とも同じ症状でVisio2000やViosio5では正常に表示されます。

2つの症状とも、アップデートやらしてみたんですがダメでした。
ここの書込み少ないようですが同じような症状の方いらっしゃいますか?対応策などご存知でしたら宜しくお願い致します。




書込番号:1548642

ナイスクチコミ!0


返信する
agfaさん

2003/05/04 18:27(1年以上前)

とりあえず、visio2000や5で作った「問題のなかったファイル」を
visio2002上で開きなおした場合も同じ症状ですか?

それともvisio2002上で新規で作ったもののみそのようになりますか?
どちらでしょうか。

書込番号:1548702

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2003/05/10 15:01(1年以上前)

Visio5や2000で作成したものでも2002ではダメでした。
2002で作成したものをVisio5,2000に持っていくと大丈夫です。
(Visio5へは5形式に変換)

書込番号:1564899

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2011/09/20 09:57(1年以上前)

フォトショップか、フリーソフトの画像加工ソフトがあれば良いと思いますよ。解像度を上げるとサイズが大きくなりますので、一旦大きさを変えてから解像度を上げると良いですね。標準で72dpiなので大体114dpiか150dpi程度がいいかと思います。200だと上げすぎです。

書込番号:13523861

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

どなたかご親切な方、教えてください。

2003/04/08 19:09(1年以上前)


ビジネスソフト > マイクロソフト > Visio 2002

スレ主 みゆきです。さん

Visio5.0プラスから、2000や2002のバージョンアップを考えています。上位のバージョンから、下位のバージョンのデータを取り込む場合も考えての利用です。最上位のバージョンはいくつが最適でしょうか?
動作環境の悪いものは、悪い評価で教えてください。
ところで、Visioっていうソフトは、何でこうも動作が鈍いのですか。
解消方も教えてください。よろしくね。

書込番号:1471093

ナイスクチコミ!0


返信する
梢雪さん

2003/04/08 19:57(1年以上前)

基本的に最新版は過去のデータを読めます。
もちろん、削除された機能を使用している場合などは崩れることもあるでしょうけど。

>ところで、Visioっていうソフトは、何でこうも動作が鈍いのですか。
メモリの不足+CPUの力不足じゃないでしょうか。

書込番号:1471231

ナイスクチコミ!0


スレ主 みゆきです。さん

2003/04/08 21:40(1年以上前)

お返事有難うございます。
でも、メモリ512MB,CPUペンティアム4なんですけど、動作が遅いです。
立ち上げに5分。更新して、保存で5分かかります。
Win98だからでしょうか?Win2000やXPだと解消されるとかあるんでしょうか?何度も質問すみません。

書込番号:1471535

ナイスクチコミ!0


白鳥 麗子さん

2003/04/08 22:56(1年以上前)

たしかにWORDやEXCELと比較して起動は遅いかなって感じですけど、5分はかからないです。
せいぜい1分ぐらいでした。

98でも、2000でも使用しましたけど、同じようなものでした。
何か他のソフトを立ち上げているってことはないでしょうか。
PCのスペックはすごいのに、OSが98っていうのは、CADか何かを使われているからかなと思っています。
電機回路の設計部門の方ではないかしら?

書込番号:1471866

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/04/09 01:43(1年以上前)

XPでPen4 2.5G SDRAM 1.5GBのPCだと起動に約10秒かかりました。
98だと若干起動が遅いことなどは、ありますけど、あくまでも若干ですので・・・1分とかは異常なほど遅いので、何かが裏で動いてると思いますよ。 何が動いてるか分からないなら、リカバリなどをしてる方がいいですね。


>親切な方、98シリアルキーのアングラサイトのリンク貼ってください。見そこないました。よろしくね。

このようなURLが張られるとスレ自体が削除される可能性があります。その場合は、スレをたてた人が見れない可能性があります。

書込番号:1472508

ナイスクチコミ!0


スレ主 みゆきです。さん

2003/04/09 12:48(1年以上前)

みなさん。お返事ありがとうございます。
リカバリもかけたりしているんですけどね。
私の身の回りの人も、だいたい同じ環境で、同じ意見なんです。
改善策もなく途方にくれてい。

書込番号:1473296

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/04/10 03:41(1年以上前)

おつかいのバージョンはVISIO社のときのものですよね?修正パッチとかあててみましたか?今マイクロソフトからだされてるかわかりませんけど。

私は、VISIO2000とVISIO2002しか持っていないのでわかりませんが。Win2KでVISO2002なら10秒ほどで起動しますね。(Pen3 600で)前のXPもVISIO2002ですけど。

書込番号:1475427

ナイスクチコミ!0


ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2003/04/10 12:01(1年以上前)

お、例の人の意見は削除になっている(笑)

ついでに私の意見も(><   <例の人向けだったからかな?

書込番号:1475867

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Visio 2002」のクチコミ掲示板に
Visio 2002を新規書き込みVisio 2002をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Visio 2002
マイクロソフト

Visio 2002

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年12月 6日

Visio 2002をお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)