


オフィスソフト > マイクロソフト > PowerPoint 2003
『Office XP Personal(プレインストール)』を使っていましたが、『Office Personal 2003(UPG)』の廉価版(限定販売)が出たので、飛びついて買ってしまいました。あとで『PowerPoint』を加える場合は、高い『製品版』を買わなければならないのでしょうか。なお『PowerPoint』および『PowerPoint』の含まれる『Office』は、今まで買ったことはありません。
書込番号:4511841
0点

買わな、あきまへんな。
もともとPowerPointはビジネスユーザーのツールとして
いわば業務用ソフトに近いわけですから
考えようによっては
そんな高いソフトでは無いとも言えます。
しかし、主だった顧客がビジネスユーザーであるために
MS Officeと切り分けた商品構成が
優れた販売計画ということだと思います。
その間隙をついて、おそいかかるソースネクスト!
Microsoftの未来は!?
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/special/2005/09/14/9139.html
だれかMSを心配してあげている人はいますか?
なお、「超五感プレゼン」はStarSuiteやOpenOffice.orgに含まれる
プレゼンテーションソフトを、独立して販売したもの。
つまり、まさしくPowerPointだけが無い人に訴求する商品形態。
ためしに買うのもいいし、その前にOpenOffice.orgを試すのも手。
ただし、ビジネスユーザーでない私は、PowerPointのなんたるかを
わかっているとは言えないから、価格、使用期限、サポート内容
性能、機能などについて、超五感プレゼンへの評価を付けがたい。
書込番号:4512103
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「マイクロソフト > PowerPoint 2003」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2008/02/21 18:15:42 |
![]() ![]() |
0 | 2007/09/24 10:21:20 |
![]() ![]() |
3 | 2007/09/24 11:58:59 |
![]() ![]() |
7 | 2006/08/20 12:37:35 |
![]() ![]() |
3 | 2006/05/20 21:08:24 |
![]() ![]() |
3 | 2006/05/13 22:17:19 |
![]() ![]() |
1 | 2006/03/07 23:10:02 |
![]() ![]() |
2 | 2006/12/14 21:31:44 |
![]() ![]() |
0 | 2005/12/20 23:54:19 |
![]() ![]() |
1 | 2005/10/18 5:40:47 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
オフィスソフト
(最近5年以内の発売・登録)




