



オフィスソフト > マイクロソフト > Outlook 2003


はじめまして、今回初めて「OutlookExpress」から「Outlook2003」へ乗り換えようと思い購入しました
現在は「Express」を妻と“ユーザーの切り替え”で使用しています
乗り換え後も同様の環境で使用したいのですが
「Outlook2003」では“ユーザーの切り替え”ボタンが見つかりません
何か違った名前になっているのでしょうか?
まさか複数のユーザーでの使用は想定されていないのでしょうか?
どなたか教えていただけると助かります
よろしくお願いいたします
書込番号:3126810
0点

似たような使い方としては、
「ユーザーの簡易切り替え」を使用して、Windowsに別々のユーザーでログオンする。
または、「コントロールパネル>メール」からプロファイルを作成して「使用するプロファイルを選択する」にチェックする。
と、いったところでしょうか。
書込番号:3127099
0点



2004/08/10 22:52(1年以上前)
書込ありがとうございます
「Outlook2003」単体でのユーザー切り替えはやっぱり無理ですかぁ
妻がPCにうといものですからあんまり新しいことは避けたいんですが・・
せっかく購入したのに無駄になりそうです
書込番号:3129378
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
お知らせ
クチコミトピックス
- 6月9日(金)
- TV電源オフ時の音声操作
- PCを自作するか購入か
- ポップアップ広告の消し方
- 6月8日(木)
- テレビの焼き付き防止策
- CPU選びにアドバイスを
- スマホのアラーム通知
- 6月7日(水)
- 音響システムの購入検討
- 会議用イヤホンのお薦めは
- スクショを編集するには?
- 6月6日(火)
- おすすめのHDMIセレクター
- カメラ購入にアドバイスを
- スケジュール通知の設定
- 6月5日(月)
- ノイキャンが効かない
- CPUクーラーの購入検討
- スマホの壁紙の変更方法
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】12世代intel PC
-
【欲しいものリスト】MicroATXケース
-
【質問・アドバイス】つよつよぱそこんつくるんじゃい
-
【おすすめリスト】ばからU70万
-
【欲しいものリスト】やす
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)


クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
オフィスソフト
(最近5年以内の発売・登録)





