Office 2004 for Mac Standard Edition のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥49,800

販売形態:パッケージ版 ライセンス形式:通常版 Office 2004 for Mac Standard Editionのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Office 2004 for Mac Standard Editionの価格比較
  • Office 2004 for Mac Standard Editionのスペック・仕様
  • Office 2004 for Mac Standard Editionのレビュー
  • Office 2004 for Mac Standard Editionのクチコミ
  • Office 2004 for Mac Standard Editionの画像・動画
  • Office 2004 for Mac Standard Editionのピックアップリスト
  • Office 2004 for Mac Standard Editionのオークション

Office 2004 for Mac Standard Editionマイクロソフト

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 6月18日

  • Office 2004 for Mac Standard Editionの価格比較
  • Office 2004 for Mac Standard Editionのスペック・仕様
  • Office 2004 for Mac Standard Editionのレビュー
  • Office 2004 for Mac Standard Editionのクチコミ
  • Office 2004 for Mac Standard Editionの画像・動画
  • Office 2004 for Mac Standard Editionのピックアップリスト
  • Office 2004 for Mac Standard Editionのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > オフィスソフト > マイクロソフト > Office 2004 for Mac Standard Edition

Office 2004 for Mac Standard Edition のクチコミ掲示板

(53件)
RSS

このページのスレッド一覧(全11スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Office 2004 for Mac Standard Edition」のクチコミ掲示板に
Office 2004 for Mac Standard Editionを新規書き込みOffice 2004 for Mac Standard Editionをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

音声メモ・ノートの使い心地?

2004/08/09 11:12(1年以上前)


オフィスソフト > マイクロソフト > Office 2004 for Mac Standard Edition

スレ主 お尋ねですさん

音声メモ対応の「ノートレイアウト」があるようですが、実際に使っている方はいますか?使い心地を教えてもらえると嬉しいです。(または、インプレッション記事を教えていただいても嬉しいのですが)
それと、wordノートレイアウトと同様の機能をもったものは、Windows用ソフトではないでしょうか?ノートで持っているのは、Windows機なので、できればWindows用ソフトがあればなぁと思っています(Winソフトで同様のものがなければ、iBookでも購入しようかと考えているのですが、iBookにはOfficeは荷が重すぎるような不安もあります)。
それでは、よろしくお願いします。

書込番号:3123243

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 お尋ねですさん

2004/12/08 05:50(1年以上前)

自己れすです。

こんなのがありました。
Apple eNews - Japan : 12/7/2004からの抜粋です。
--
Word 2004の新たな活用法
成蹊大学法学部の塩澤一洋先生は、PowerBook G4とOffice
for Macを、スケジュール管理からプレゼン資料の作成まで、幅広い用途で活用されています。そして連日のように講演、講義を行う塩澤先生をサポートする強い味方が登場しました。それが新たに録音機能「Word Note」が加わったWord 2004です。

テキストによる音声のインデックス化
これまでは講義や講演をICレコーダで録音してきた塩澤先生ですが、どこにどんな内容が録音されているか、始めから聴き直さないとわからないことが難点でした。ところがWord 2004の「Word Note」は、録音の時間軸とテキスト入力の時間軸を関連付けすることができます。つまり、録音中にある単語を入力しておいて、後からその単語を選択すると、該当箇所の音声を頭出しして確認できるのです。

この塩澤先生のエピソードは、マイクロソフト社のMactopia Japanで新たにスタートした「iUser Interview」でさらに詳しく読むことができます。PowerBook G4とOffice 2004をアクティブに、そしてスマートに使いこなしているユーザの視点を、ぜひチェックしてみてください。
---

iUser InterviewのURLは↓です
ttp://www.asia.microsoft.com/japan/mac/iusers/pb/contents/pb1.asp

(ここの掲示板ではレスが付きにくいんですね)

書込番号:3601577

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ムービーの挿入について?

2004/10/10 11:26(1年以上前)


オフィスソフト > マイクロソフト > Office 2004 for Mac Standard Edition

スレ主 alfa13さん

質問します。以前、PowerPoint2003やXでスライドにムービーを張って普通に使っていたのですが2004にしたらムービーの再生が「カクカク」してしまいました。ムービーファイルはAVIです。サイズや圧縮も以前と同じなのに何故上手く再生できないのでしょう?どなたかご存じありませんか?

書込番号:3369015

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

EXCELでコピーした表示が異常です

2004/07/30 23:25(1年以上前)


オフィスソフト > マイクロソフト > Office 2004 for Mac Standard Edition

スレ主 trouble3さん

EXCELL 2004を入手し、色々といじくっています。もう何点かバグではないかと思われる動作が出てきました。
1: 図のコピーを行う場合、テキストボックスとセルの文字を一度に囲んで図のコピーを行い、それを他に(EXCEL,WARDなど)に貼り付けると文字の周りに黒いバックがでて文字が見えなくなります。
しかし、この現象はEXCEL2004で表示したばあいのみで。同じファイルをVXとかWINDOUSのEXCELで開くと正常に表示します。
EXCELL2004では印刷しても異常のままで文字は真っ黒になります。
2:セルの結合を行なってもチェックボックスの表示が変わらず、
結合の解除ができなくなります。
上記2点の現象解決方法をご存じの方教えてください。

書込番号:3089474

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1508件

2004/08/09 21:27(1年以上前)

発売からあまり時間がたっていませんので、恐らくバグだと思います。

Microsoftに再現性がとれるように、どういう操作をしたら、どのような不具合が生じるのかを説明して、再現性がとれれば、開発部門がバグの原因を究明して、バグの解消または回避策等を連絡してもらえます。

ともかくMicrosoftのサポートに電話することをお勧めします。

書込番号:3125035

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

Windows版との互換性は?

2004/06/22 23:36(1年以上前)


オフィスソフト > マイクロソフト > Office 2004 for Mac Standard Edition

MS Office 2004 for Mac を買った方、Windows 版との互換性はどうでしょうか?

書込番号:2951622

ナイスクチコミ!0


返信する
rin-rinさん
クチコミ投稿数:29件

2004/07/25 21:53(1年以上前)

かなり遅いレスですが...

期待していた互換性ですが、それ程向上しているとは思えません。
やはり表示がずれたりしまくりです。
また、ファイルを開けないことが多くなりました。(これは私のマシンの問題かもしれませんが...)
ただ、PowerPointで、画面の切り替えに「キューブ」を使うとほとんどの人に驚いてもらえるのが唯一の救い?です。
以上です。

書込番号:3071169

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

WINはまだでしょうか

2004/05/24 14:38(1年以上前)


オフィスソフト > マイクロソフト > Office 2004 for Mac Standard Edition

スレ主 くるる!さん

このソフトはMAC専用ですが、WINDOW専用の2004の発売予定などは
あるのでしょうか。だれか知りませんか。

書込番号:2844261

ナイスクチコミ!0


返信する
CHIBI-LLAさん
クチコミ投稿数:118件

2004/05/25 03:05(1年以上前)

もう出てるよ。...Microsoft Office System 2003って名前で。
次のOfficeはLonghornと同時リリースだそうだから2007年かな?

書込番号:2846935

ナイスクチコミ!0


スレ主 くるる!さん

2004/05/25 22:41(1年以上前)

CHIBI-LLAさん

こんばんは!情報提供ありがとうございます!!
調べてみると、Microsoft Office System 2003は試作盤を完成させて、
今年の秋頃にでも発売するようですね!全く知りませんでした!!
いやぁ〜、実は普通の2003を買おうか迷っていたんですよ!
これは待たないと損ですね!新しいのはなんか難しそうではありますが。。。

書込番号:2849523

ナイスクチコミ!0


CHIBI-LLAさん
クチコミ投稿数:118件

2004/05/26 01:38(1年以上前)

「今年の秋頃にでも発売」じゃなくて、去年の10月に発売されたんだけど...

「Microsoft Office System 2003」ってのは、Office11のシリーズ名だから「普通の2003」を買えばOKで、待つ必要は無いよ。

待つなら次期Officeだろうけど、Office 2007(仮)はLonghornの機能とリンクしてるらしいんで、Longhorn以外のOSでは使えないか機能が制限される可能性大だし、Longhorn自体がGPUなんかに高スペックを要求するOSだから、結局はPCごと買い換えなきゃダメだろうね。

書込番号:2850341

ナイスクチコミ!0


スレ主 くるる!さん

2004/05/26 09:26(1年以上前)

おはようございます!た、確かに!
昨日調べていたページは3003年4月のページでした!むむむ。
どうやらoffice2003は買いのようですね、時期officeは大分先なんですねぇ。
CHIBI-LLAさん、どうも親切にありがとうございました!!色々と詳しいですね!
早速買ってみます!

書込番号:2850914

ナイスクチコミ!0


CHIBI-LLAさん
クチコミ投稿数:118件

2004/05/26 14:35(1年以上前)

やっぱり、どこかのキャッシュページで調べてたか。w・・・ついでだから注意点を少し書いとくね。

◎Office 2003をインストールすると「ディスククリーンアップ」に「Office Setup Files」の項目が追加されるけど、セットアップファイルの容量が大きいから検索時間がものすごく長くなるし、どっちみちOfficeのアップデートの時には必要なんだから削除するのは得策じゃないんで、以下の作業をしておくと良いよ。

1. 「ファイル名を指定して実行(R)」→「名前(O):」に「regedit」と入力して「OK」→レジストリエディタ起動。

2. エクスプローラーと同じ要領で以下のキーまでツリーを開いていく。

"HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Explorer\VolumeCaches\Office Setup Files"

3. ↑のキーを選択して、右クリック→「エクスポート」で適当に名前を付けてバックアップしてから「削除」する。→レジストリエディタ終了。

※バックアップした「.reg」ファイルをWクリックか、右クリック→「結合」で元に戻るから、何らかの事情で「Office Setup Files」を削除する時にも安心。

↑のレジストリキーは「Visio Viewer 2003」のインストールなんかでも復活するので、その度に削除する必要がある(バックアップは初回に作ったものだけでOK・・・後から復活したキーは「値」が一部足りないので。)

◎Administratorグループ以外のゲストアカウントでは初回起動時のセットアップが完了出来ない不具合があるので、以下の方法でセットアップを完了させる必要があるよ。

1. Administratorグループのアカウントの一つにパスワード設定後、ゲストアカウントでログインする。

2. 「コントロールパネル」→「管理ツール」→「サービス」を右クリックして「別のユーザーで実行」をクリック。

3. 「次のユーザー(F)」のラジオボタンを「ON」にしてパスワードを設定したアカウントを選択してパスワード入力。→「サービス」起動。

4. 「Office Source Engine」を右クリックして「開始」をクリック。

5. Office 2003 のアプリケーションをどれでもいいから起動する。→セットアップ終了。

↑は以前別のスレにレスしたヤツのコピペだけど、他の制限アカウントでセットアップ出来ない場合でも有効だと思う。(私は作ってないから判らないけど)

あと、なるべくなら旧バージョンのOfficeはアンインストールしてからインストールした方が良いよ。

IEの「編集ボタン」から「Word」の項目が選択出来なくなる(項目自体が消える)不具合が出る可能性があるからね。・・・レジストリ編集で一応は解決するから、もしそうなったら又聞いてくれれば教えるよ。

書込番号:2851658

ナイスクチコミ!0


CHIBI-LLAさん
クチコミ投稿数:118件

2004/05/26 14:39(1年以上前)

文章がちょっと変だった。

"◎Administratorグループ以外のゲストアカウントでは" を
"◎ゲストアカウントでは" に修正。

書込番号:2851666

ナイスクチコミ!0


スレ主 くるる!さん

2004/05/27 03:36(1年以上前)

CHIBI-LLA さま

何度も、何度もお助けくださりありがとうございます!
ううっ、なんて親切な方だ!(泣)
2003の方も覗きましたが、なるほど!CHIBI-LLAさんの教えてくださった
技は重要なようですね!なんというか、買う前から疑問の解決方法が
分かっているのはいいですね♪ 重ね重ねありがとうございます!!
実は昨日買うつもりだったんですが、意外に高く、アマゾンの方が
安かったため、アマゾンでの購入することにしました。
頑張って使い倒しますよ!今回はとても親切にありがとうございました!

書込番号:2854120

ナイスクチコミ!0


CHIBI-LLAさん
クチコミ投稿数:118件

2004/05/27 12:45(1年以上前)

どういたしまして。

↑のレジストリキーは確か、Office Updateでも復活したと思うから "HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Explorer\VolumeCaches" をレジストリエディタの「お気に入り」に追加しておくと良いね。

書込番号:2854880

ナイスクチコミ!0


スレ主 くるる!さん

2004/05/27 19:21(1年以上前)

ありがとうございます!到着次第すぐに試しますよ!
うしし、今キャンペーン中らしいです!!これはチャンスです!!

書込番号:2855768

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Office 2004 for Mac Standard Edition」のクチコミ掲示板に
Office 2004 for Mac Standard Editionを新規書き込みOffice 2004 for Mac Standard Editionをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Office 2004 for Mac Standard Edition
マイクロソフト

Office 2004 for Mac Standard Edition

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 6月18日

Office 2004 for Mac Standard Editionをお気に入り製品に追加する <9

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング