『Office2007は従来版よりクリック回数が60%増える?』のクチコミ掲示板

Office Professional 2007 製品画像

拡大

最安価格(税込):

¥29,800

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

価格帯:¥29,800¥29,800 (1店舗) メーカー希望小売価格:オープン

販売形態:パッケージ版 ライセンス形式:通常版 対応OS:Windows Office Professional 2007のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • Office Professional 2007の価格比較
  • Office Professional 2007の店頭購入
  • Office Professional 2007のスペック・仕様
  • Office Professional 2007のレビュー
  • Office Professional 2007のクチコミ
  • Office Professional 2007の画像・動画
  • Office Professional 2007のピックアップリスト
  • Office Professional 2007のオークション

Office Professional 2007マイクロソフト

最安価格(税込):¥29,800 (前週比:±0 ) 発売日:2007年 1月30日

  • Office Professional 2007の価格比較
  • Office Professional 2007の店頭購入
  • Office Professional 2007のスペック・仕様
  • Office Professional 2007のレビュー
  • Office Professional 2007のクチコミ
  • Office Professional 2007の画像・動画
  • Office Professional 2007のピックアップリスト
  • Office Professional 2007のオークション

『Office2007は従来版よりクリック回数が60%増える?』 のクチコミ掲示板

RSS


「Office Professional 2007」のクチコミ掲示板に
Office Professional 2007を新規書き込みOffice Professional 2007をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

オフィスソフト > マイクロソフト > Office Professional 2007

スレ主 AirsBlueさん
クチコミ投稿数:35件

今回初めてOffice2007を使用してみましたが、メニューやツールバーが変わり過ぎて慣れるまで操作方法にかなりの戸惑いを感じました。
Microsoft曰く、「Office2007は従来版よりクリック回数が60%減る」とのことですが、かかった時間は60%増でした・・・。^^;分かりやすいので慣れてしまえば確かにクリック数の減少は見込めそうですが。
マイクロソフトにアナウンスが出ていたので、そちらを参考に勉強してみます。

http://takeshiueda.livedoor.biz/archives/50807625.html?blog_id=2339891
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?familyid=B34EA730-6C67-436A-B8A7-6B2798D09787&displaylang=ja

書込番号:6445938

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:3件

2007/06/18 15:47(1年以上前)

ホント慣れないと、
「クリック回数60%減」でなく「かかった時間60%増」ですね。

でも慣れてくると2007のほうが簡単でイイと感じます。

とは言え、
現在、2003と2007を同時起動し、
社長の品格でも紹介されていた「コマンドリファレンスガイド」も
起動して、
デュアルモニターで3画面比べっこしながら奮闘中ですけど(^^)

Excel版:http://office.microsoft.com/ja-jp/excel/HA101491511041.aspx
Word版:http://office.microsoft.com/ja-jp/word/HA100744321041.aspx

書込番号:6448430

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:68件 Office Professional 2007の満足度1

2007/11/06 09:48(1年以上前)

いやいや、リボンとやらは「論理的に」分類されているとのことですが、使いにくさ爆発です。
「ホーム」とか、左上のウィンドウズマーク(?)とか、何がこれらの中に入っているか、丸暗記せねばなりません。どの辺が論理的なのでしょうか・・・。
ということで、結局ほとんど2003に戻しました。(アウトルックは片方しかインストールできないので、2007を使っていますが。)
クリック数が60%減るんですか?
どんな計算したのか・・・。勘弁して欲しい。探すためのクリックを計上すると私の場合、時間と同様、数倍かかっています。(記憶力が悪いのかもしれませんがね。)
思うに、いつも同じような仕事をしている人、同じ機能を使う人は、その機能を記憶してしまえば、問題なく使えるかもしれません。が、いろいろなソフトでいろいろな機能を使用したり、開発したりするような人は使う機能が多いので、覚えるまでに相当時間を無駄にすると思います。というか、私は覚えきらない。
ばかでかいリボンは、作業スペースを圧迫するし、極めつけはリボンがカスタマイズできない!
初心者がデフォルトメニューで使っている場合は多少クリックが減るのかもしれませんが、メニューをカスタマイズして使っている人間のクリック数が、カスタマイズできないソフトで減るわけ無いと思いますが・・・。
完全に殿様商売というか、MSの「つべこべ言わずに覚えろ」に腹が立ちます。
結局の所、2007はインターフェースの改良が中心とMSと言っているわけで、2003でメニューを使いにくいと感じなければ、2007を使う必要はほとんど無いと言うことですね。
実際、絵がきれくなったり、メモリを大量消費したりするぐらいで、機能的にはたいした変化がないのですから。

書込番号:6949335

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

Office Professional 2007
マイクロソフト

Office Professional 2007

最安価格(税込):¥29,800発売日:2007年 1月30日 価格.comの安さの理由は?

Office Professional 2007をお気に入り製品に追加する <44

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:3月17日

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング