『リカバリディスクしかないパソコンのOfficeのアップグレード』のクチコミ掲示板

2007年 1月30日 発売

Office Professional 2007 アップグレード版

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

販売形態:パッケージ版 ライセンス形式:アップグレード版 Office Professional 2007 アップグレード版のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • Office Professional 2007 アップグレード版の価格比較
  • Office Professional 2007 アップグレード版の店頭購入
  • Office Professional 2007 アップグレード版のスペック・仕様
  • Office Professional 2007 アップグレード版のレビュー
  • Office Professional 2007 アップグレード版のクチコミ
  • Office Professional 2007 アップグレード版の画像・動画
  • Office Professional 2007 アップグレード版のピックアップリスト
  • Office Professional 2007 アップグレード版のオークション

Office Professional 2007 アップグレード版マイクロソフト

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 1月30日

  • Office Professional 2007 アップグレード版の価格比較
  • Office Professional 2007 アップグレード版の店頭購入
  • Office Professional 2007 アップグレード版のスペック・仕様
  • Office Professional 2007 アップグレード版のレビュー
  • Office Professional 2007 アップグレード版のクチコミ
  • Office Professional 2007 アップグレード版の画像・動画
  • Office Professional 2007 アップグレード版のピックアップリスト
  • Office Professional 2007 アップグレード版のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > オフィスソフト > マイクロソフト > Office Professional 2007 アップグレード版

『リカバリディスクしかないパソコンのOfficeのアップグレード』 のクチコミ掲示板

RSS


「Office Professional 2007 アップグレード版」のクチコミ掲示板に
Office Professional 2007 アップグレード版を新規書き込みOffice Professional 2007 アップグレード版をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

オフィスソフト > マイクロソフト > Office Professional 2007 アップグレード版

クチコミ投稿数:87件

古くなったパソコンを買い替えることにしたのですが、それまで使っていたパソコンにはOfficeXPのPersonalがプレインストールされていました。で、買い替えと同時にOfficeも新規に調達することを考えおり、インターフェイスの違いに慣れそうもないのでOffice2007ではなくOffice2003が欲しいのですが、すでに2003がプレインストールされているパソコンなど存在していません。そこで、中古で2003のパッケージ版の購入を考えています。
できるだけ安く済ませようといろいろ調べているうちに、書き込み番号6451858のレスなどを拝見し、プレインストール版のOfficeでもアップグレード版を購入すれば、機種に縛られることはなく使用できることを知りました。

で、ここからが本題なのですが、今まで使っていた古いパソコンにはリカバリディスクは付いてますが、OfficeのインストールCDは付いていません。捨ててしまうようなことはしていませんので、おそらくはリカバリディスクの中にOSなどと一緒になっているものと思います。Officeのアップグレード版では、インストール時に旧バージョンのCDを要求されるようですが、このようなケースではどのように対処したらよいのでしょうか?
要求時にリカバリディスクを入れたらOK? それともこういったパターンではアップグレードはできないのでしょうか?

長々と書きこんでしまい、また、非常にわかりにくい説明で恐縮でですが、お詳しい方、ご教示くださいますようお願いいたします。

書込番号:8334817

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13153件Goodアンサー獲得:191件

2008/09/11 22:19(1年以上前)

>今まで使っていた古いパソコンにはリカバリディスクは付いてますが、OfficeのインストールCDは付いていません。
>捨ててしまうようなことはしていませんので、おそらくはリカバリディスクの中にOSなどと一緒になっているものと思います。

オフィスがプリインストールされたパソコンには、必ず独立したディスクが付属しています。
一緒になっていることはありません。

なので出来ないと思いますが、もしかしたら本当にそういったパソコンがあったのかもしれません。
メーカー名と機種名と型番を具体的に書いて情報を求めるか、メーカーのサポートに確認してください。

書込番号:8334891

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:87件

2008/09/11 23:08(1年以上前)

かっぱ巻さん、早速の返信ありがとうございます。
情報提供不足で失礼しました。今まで使っていたのはNECのLaVie C LC750J/74DHで、OfficeXPプレインストールモデルです。
もう7年近く前に購入したものなのですが、私の使い方だと必要十分な仕様だったので、ずっと大切に使っていたのですが、さすがにもう無理かと思いまして。

>オフィスがプリインストールされたパソコンには、必ず独立したディスクが付属しています。
>一緒になっていることはありません。

そうなんですか? 全てのCDや取説は一緒に大切に箱ごと押入れに仕舞ってあったんですが、見当たらないものですから。勘違いしてどこか別のところに仕舞ってしまったのかな。

書込番号:8335210

ナイスクチコミ!0


kazu-pさん
クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:70件

2008/09/11 23:49(1年以上前)

LC750J/74DH  マニュアル
http://121ware.com/e-manual/m/nx/html/l_j2pp75.htm

使える使えないといったことは別にして・・・

「困ったときのQ&A」というマニュアルの中の「PART3再セットアップ」という項目の中で
必要なものをそろえる(92ページ)のところに「Office XP Personal」CD-ROM(Office XPモデルのみ)と
記載があるのでディスクは同梱されているのではと思われます。

書込番号:8335494

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件

2008/09/12 00:27(1年以上前)

中古ソフトは、承認等の何かと問題を背をって居る物も多くお勧めは出来ません。
Microsoft のサポート期間等の問題も之から使用するならば 2007 の方が良いと思います。

Microsoft Office ソフトに拘らないので有れば、互換性の有る無料 Office ソフトも有ります。
代表的なのは OpenOffice.org 之かな。
http://ja.openoffice.org/
メールソフトは Thunderbird 2 之でしょうか。
http://mozilla.jp/thunderbird/

書込番号:8335729

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:87件

2008/09/12 00:29(1年以上前)

kazu-pさん、返信ありがとうございます。
インストールCDがないと思ったのは、私の感違いのようですね。お騒がせして大変申し訳ありません。
家中を探してCDを見つけたいと思います。

書込番号:8335742

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件

2008/09/12 00:35(1年以上前)

無料序にこんな無料セキュリティーソフトも有ります、広告付きですが。
http://www.kingsoft.jp/is/
キングソフト此処にも Microsoft Office と、互換性の有る Office ソフトが有料ですが有ります。

書込番号:8335767

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:87件

2008/09/12 00:50(1年以上前)

sasuke0007さん、返信ありがとうございます。
私もできるなら中古品のお世話にはなりたくないのですが、2007のインターフェイスにはどうしても馴染めませんので2003以前のバージョンが必須なのです。職場では2003をバリバリ使っているだけになおさらです。中古品にまつわるリスクは承知しているつもりです。

お勧めいただいているOpenOfficeも選択肢としてはあるのですが、仕事でも使いますのでセキュリティや互換性や将来的なサポートの面でちょっと不安ですね。キングソフトオフィスというのは知りませんでした。もう少し勉強してみます。

書込番号:8335838

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:87件

2008/09/26 00:49(1年以上前)

お騒がせして申し訳ありませんでした。OfficeXPのCDを見つけました。
以前、親戚の人にリカバリを頼んだことがあり、そのときに箱から出して別の場所に直してしまっていたようです。反省してます。

さて、まだアップグレード版を購入していないのですが、アマゾンで検索するといくつかありますね。仕事の方が忙しく、せっかくご紹介いただいた他ソフトも十分検証できていないのですが、中古品っていってもなんだかだんだん値段が高くなっているような…。
早く結論を出したいと思っています。
アドバイスをくださった皆様、ありがとうございました。

書込番号:8413058

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Office Professional 2007 アップグレード版
マイクロソフト

Office Professional 2007 アップグレード版

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 1月30日

Office Professional 2007 アップグレード版をお気に入り製品に追加する <19

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:9月22日

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング