Office Professional 2007 アカデミック版 のクチコミ掲示板

2007年 1月30日 発売

Office Professional 2007 アカデミック版

Word 2010/Excel 2010/Outlook 2010/PowerPoint 2010/OneNote 2010/Publisher 2010/Access 2010を収録したオフィス統合ソフト(学生・教育関係者向け)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

販売形態:パッケージ版 ライセンス形式:アカデミック版 Office Professional 2007 アカデミック版のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Office Professional 2007 アカデミック版の価格比較
  • Office Professional 2007 アカデミック版のスペック・仕様
  • Office Professional 2007 アカデミック版のレビュー
  • Office Professional 2007 アカデミック版のクチコミ
  • Office Professional 2007 アカデミック版の画像・動画
  • Office Professional 2007 アカデミック版のピックアップリスト
  • Office Professional 2007 アカデミック版のオークション

Office Professional 2007 アカデミック版マイクロソフト

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 1月30日

  • Office Professional 2007 アカデミック版の価格比較
  • Office Professional 2007 アカデミック版のスペック・仕様
  • Office Professional 2007 アカデミック版のレビュー
  • Office Professional 2007 アカデミック版のクチコミ
  • Office Professional 2007 アカデミック版の画像・動画
  • Office Professional 2007 アカデミック版のピックアップリスト
  • Office Professional 2007 アカデミック版のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > オフィスソフト > マイクロソフト > Office Professional 2007 アカデミック版

Office Professional 2007 アカデミック版 のクチコミ掲示板

(377件)
RSS

このページのスレッド一覧(全68スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Office Professional 2007 アカデミック版」のクチコミ掲示板に
Office Professional 2007 アカデミック版を新規書き込みOffice Professional 2007 アカデミック版をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

OEM版は2度インストールできるか

2008/11/09 20:29(1年以上前)


オフィスソフト > マイクロソフト > Office Professional 2007 アカデミック版

クチコミ投稿数:242件

こんにちは
OEM版のOffice2003と2007を某お店で安いの見つけたんですが、
Officeって2機までのインストールならライセンス違反にならないと聞いたことがあります。それは本当か?
正規版は可能だとしても、OEM版は1機以上はライセンス違反となるのではないか?

書込番号:8618931

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7034件Goodアンサー獲得:319件

2008/11/09 20:34(1年以上前)

こんばんは、nice_is_breezeさん

>Officeって2機までのインストールならライセンス違反にならないと聞いたことがあります。それは本当か?

それはパッケージ版ですね。
デスクとノートにインストールできます。

>正規版は可能だとしても、OEM版は1機以上はライセンス違反となるのではないか?

そうなりますね。

なお、OEM版をアップグレードするとパッケージ版と同じ扱いになります。

書込番号:8618950

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:242件

2008/11/09 20:55(1年以上前)

さっそくの回答ありがとうございます。
そうすると、このアカデミック版は、パッケージ版のように
デスクとノートにインストールできますか?

書込番号:8619047

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7034件Goodアンサー獲得:319件

2008/11/09 22:45(1年以上前)

こんばんは、nice_is_breezeさん

念のためマイクロソフトに問い合わせられた方がいいと思いますが、パッケージ版と同じ扱いになるかと。
学生や教育関係者しか購入できませんが、問題ないですよね?

書込番号:8619667

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:242件

2008/11/11 23:59(1年以上前)

そうします
ありがとうございました

書込番号:8628783

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

Exel2003と2007

2008/11/09 20:31(1年以上前)


オフィスソフト > マイクロソフト > Office Professional 2007 アカデミック版

クチコミ投稿数:242件

Exel2003と2007はツールの表示が違うとか互換性が無いとかよく言われていますね。

でも、マクロの作成とか、ちょっとした便利な小技なんかも無くなったりしてるんでしょうか?
オープンオフィス2は、どうもマクロの使い方が少々違うようで、合計の出し方すらよく分からない。
ボタンの位置が変わったくらいならいいが、根本的なセルの扱い方が変わったりはしてないでしょうか?

書込番号:8618934

ナイスクチコミ!0


返信する
05さん
クチコミ投稿数:2840件Goodアンサー獲得:309件

2008/11/10 10:04(1年以上前)

>ボタンの位置が変わったくらいならいいが、

位置が変わったどころか、そのボタンがどこにあるのか探すだけで小一時間かかったりかからなかったりと、以前のofficeに慣れた身にとって使い勝手に関しては格段に悪くなっております。
あまりにも作業効率が悪いために、うちでは「2007使用禁止令」が発令されてしまいました。
こういうものは慣れたモン勝ちではありますが、慣れるまでのハードルは結構高いです。

書込番号:8621196

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

2007Microsoft Office

2008/09/25 11:45(1年以上前)


オフィスソフト > マイクロソフト > Office Professional 2007 アカデミック版

クチコミ投稿数:1件

私はあまりPCに詳しくないため質問がわかりにくいかもしれませんが
誰か教えてください。
現在2003Microsoft Office Specialistの資格をとっています。
私の使用しているノートPCには2003のエクセル・ワードしか入ってないため
Access・パワーポイントが開きません。
2007も同様に学習する予定になっています。
何を購入・何をすればノートパソコンで勉強できますか?
わかりやすく教えて下さい。
すいません・・・。伝わりますか?

書込番号:8409631

ナイスクチコミ!0


返信する
Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2008/09/25 12:23(1年以上前)

>何を購入・何をすればノートパソコンで勉強できますか?

必要なソフトを買えばいい

>Access・パワーポイントが開きません。

だったらAccessとパワポを買えばいい

>すいません・・・。伝わりますか?

あんま伝わってこないね

書込番号:8409784

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:2件

2008/11/09 20:23(1年以上前)

こういうことじゃないかな

パワーポイント ビューワー
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?familyid=048DC840-14E1-467D-8DCA-19D2A8FD7485&displaylang=ja

書込番号:8618896

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

エクセル早く覚えるこつ

2008/10/27 13:32(1年以上前)


オフィスソフト > マイクロソフト > Office Professional 2007 アカデミック版

スレ主 hnmw77777さん
クチコミ投稿数:2件

都内在住なのですが  会社で4人くらいエクセルを早急に覚えないと行けない環境にあるのですが (WINDOWSとMACの)人がいるのですが 本を買ったりしているのですが  例えばエクセルの講習やムービーの教育いたいなのどこかで無料か安いプライスでやってる所知りませんか??
また WINDOWSとMACだと多少使用が違うのでその辺も別々で教えてくれる所があればベストなのですが

書込番号:8559716

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2167件Goodアンサー獲得:57件

2008/10/27 14:14(1年以上前)

こんなふうに見えてます

マックとWinだからと2箇所に書かれたのでしょうが
同じ内容だとルール違反のマルチポストだと言われますね。
こちらで良かったと思いますが… ↓
http://bbs.kakaku.com/bbs/03206020367/

早急に覚えなきゃいけないのに無料か安いところって
言われるとツッコミが入りそうですね。
公共(市や区など)がやっている場合がありますが
入口程度の内容が多いですね。
自分への投資ですから数ある民間の講座ではダメですか?

書込番号:8559805

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2008/10/27 14:26(1年以上前)

何をしたいのかを明確にしてgoogleとか活用していけばタダで出来ると思うけどなぁ
ただ漠然とExcel使いたいなんて言われても困るし、的外れの事を教えられるかもしれないからとりあえず目的は大事

書込番号:8559831

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1365件Goodアンサー獲得:75件

2008/10/27 14:41(1年以上前)

>会社で4人くらいエクセルを早急に覚えないと行けない

覚える内容の書いてある書籍を人数分windows版MAC版 購入して
「いついつまで覚えてください」といいながら渡されるのが一番はやそうで安そう。

Web見ながらは効率悪そうなので

書込番号:8559878

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2220件Goodアンサー獲得:368件

2008/10/27 15:31(1年以上前)

hnmw77777さん、こんにちは。

Birdeagleさんが書き込まれているような内容がまとまっている、このようなHPがあります。

http://s5.kcn-tv.ne.jp/users/sakachan/home.htm

http://ms-excel.jp/

補助教材に、市販のExcel本なんかを使えば結構いけそうな気がします。

書込番号:8560005

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2008/10/27 15:35(1年以上前)

マスターできるかどうかは、才能です。
才能とやる気があれば、簡単に覚えてしまいます。
パソコンを説明書なしで使える才能と言って良いです。

入門書を買ってやってみましょう。
才能があれば、入門書程度のことは何も見なくても触っているだけで出来てしまいます。
入門書を見ながらなんとかなったなら、才能の芽は有ります。
中にはヘタクソな入門書もあるので、良い参考書を選ぶことは重要です。
その他には、テクニック集と関数事典があればほぼ大丈夫です。

私はやる気がないので、一通りのことしか出来ません。

教えてもらっても、それは手段のひとつに過ぎず、目的である身に付けることとは違います。

書込番号:8560014

ナイスクチコミ!0


スレ主 hnmw77777さん
クチコミ投稿数:2件

2008/10/27 23:12(1年以上前)

CADと格闘中さん 
ご指摘ありがとうございます。  初めての投稿ですので今後気おつけます。

書込番号:8562095

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

office2007 のエクセルのマクロについて

2008/07/20 19:49(1年以上前)


オフィスソフト > マイクロソフト > Office Professional 2007 アカデミック版

クチコミ投稿数:32件

エクセル2007でエクセル2003で作成したマクロ機能の印刷機能が、WINDOWSXP上では動くのですが、VISTA上では、マクロ機能が有効になりません。セキュリーティセンターを開いてもマクロを有効にする項目も選択できません。何かよい方法を知っている人がいたら教えてください。

書込番号:8103904

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件

2008/10/04 12:28(1年以上前)

通りかかったので一言
デジタル署名を付けているのではないでしょうか?

自分も自分自身で付けていたのですが、他のPCに持っていった時に使えなかったような(何も聞かれず無効にされる)
で、デジタル署名自体を削除したら、通常通り警告文が出てきて、それでOKして使えました。

他にも理由はあるかもしれませんが、通りすがりと言う事で簡単なレスになりますが、お試しあれ

書込番号:8452910

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

アップグレード版でいいのか

2008/09/25 13:24(1年以上前)


オフィスソフト > マイクロソフト > Office Professional 2007 アカデミック版

スレ主 kenkunkoさん
クチコミ投稿数:8件

板違いかと思いますが、ここが一番人が多そうだったので、失礼いたします。
この前パソコンを購入したのですが、Office2007がプリインストールされていました。
ですが、このプリインストールしているOffice、パワーポイントが入っていないんです。
(自分の確認不足なんですが。。。)もしパワーポイントを追加したい場合、パワーポイント
のアップグレードパッケージを購入するだけで追加できるんでしょうか?やっぱり通常パッケージを購入しなければならないのでしょうか?どなたかご教授お願いします。(値段が倍違うのでもしかしたらアップグレードパッケージでも大丈夫かなと思ったので。。。)

書込番号:8409993

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:9件

2008/09/25 13:52(1年以上前)

アップグレード版の導入条件にあいますから大丈夫です。

書込番号:8410085

ナイスクチコミ!0


バネラさん
クチコミ投稿数:1043件Goodアンサー獲得:77件

2008/09/25 13:58(1年以上前)

こちらを見ればよかったですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/03206020382/

アップグレード版でいけるようです。

書込番号:8410100

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Office Professional 2007 アカデミック版」のクチコミ掲示板に
Office Professional 2007 アカデミック版を新規書き込みOffice Professional 2007 アカデミック版をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Office Professional 2007 アカデミック版
マイクロソフト

Office Professional 2007 アカデミック版

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 1月30日

Office Professional 2007 アカデミック版をお気に入り製品に追加する <68

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング