Office Professional 2007 アカデミック版
Word 2010/Excel 2010/Outlook 2010/PowerPoint 2010/OneNote 2010/Publisher 2010/Access 2010を収録したオフィス統合ソフト(学生・教育関係者向け)




オフィスソフト > マイクロソフト > Office Professional 2007 アカデミック版
現在姉妹でそれぞれノートPC(WINXP)を使用しています。(二人とも学生です)また、自宅に家用のデスクトップPCがあります。
今回自宅のデスクトップPCを買い換えることになり、Office Professional 2007 (AC)も購入しようと考えていますが、1パック購入すればすべてのPCにインストールし、使用することが可能でしょうか?
それともウィルスソフトのように、3パック用みたいなのがあるのでしょうか?
ちなみに現在は私たち2人のPCにはOffice Professional 2003が入っています。
家族みんなあまり詳しくないのでやさしく教えてください。
よろしくお願いします。
書込番号:6005246
1点

>1パック購入すればすべてのPCにインストールし、使用することが可能?
いいえ 1パック1台です
現在使用中の2台のPCにはアップグレードでもいいです
(あえて変えなくても そのままでもいいわけですが)
書込番号:6005296
0点

Officeは2台まで使えます。
この二台はデスクトップorノート1台+ノート一台です
それ以上は使用できません。
2003があるならそれはそのままでもいいんじゃないの?
書込番号:6005305
0点

早速ありがとうございました。
家ではデスクトップを使用する機会が多いので、すべてのPCで揃えておきたかったのですが、揃える必要はないのですか?
ほんとに無知で申し訳ありません^^;
揃えたほうがよい場合だと
アップグレード版であればひとつ購入すれば2台のPCに使えるのですか?
すべてのPCに導入する最もよい方法を教えてください。
揃えなくとも良いようだったら、そのままでいきたいと思います。
今から講義ですので見るのは遅くなりますが、アドバイスがあればよろしくお願いします。
書込番号:6005324
0点

使い方によるんじゃないの?
そもそも2003で十分な機能を持ってるんだし・・・
2007のリボンは個人的には好きではないですね・・・w
書込番号:6005400
0点

2003 と混在する場合は、保存時の形式にご注意を。
古い形式に合わせる必要があります。
書込番号:6006209
0点

みなさまいろいろとアドバイスありがとうございました^^
もう少し悩んでみます〜
また何かありましたらよろしくお願いしますね^^
書込番号:6006746
0点

文書作成と簡単な表計算位しか使用しません。Officeの載っていないパソコン(Vista)を買って以前購入したOffice2000を使いたいと思っていますが、2台しか使えないとありますが、パソコンを買い換えた場合でも2台までしか使用できないのでしょうか?今回2回目なので次回はだめですね!プロパティかなにかで分かるのでしょうか?
書込番号:6011960
0点

インストール出来るのはあくまで2台です。
ちなみにあくまでOfficeが稼働しているのが2台であればOKなので、
パソコン買い替えるなら古いPCからOfficeさえ消しておけば、
新しいPCに入れ替えてインストールは可能です。
ただし、2台と言っても条件はあります。
1台目はデスクトップでもノートでもどちらでも構いませんが、
2台目は必ずノートでなくてはなりません。
つまり、
デスクトップ+ノートで計2台というのはOKですが、
デスクトップ+デスクトップの2台はライセンス違反になります。
これは元々2台のPCに入れるのが目的ではなく、
例えばデスクトップを使っている人が仕事用にノートを持った場合、
もう1本Officeを買わないで済む救済措置が目的なためです。
書込番号:6012121
0点

>パソコン買い替えるなら古いPCからOfficeさえ消しておけば、
新しいPCに入れ替えてインストールは可能です。
万年初心者なので上の内容が理解できません。もう少し具体的
に手順を教えて頂けないでしょう?デスクトップを使用してい
ますが、出来ればVistaに買い替え2000を使いたいと考えています。
宜しく御指導お願いします。
書込番号:6012294
0点

>Officeの載っていないパソコン(Vista)を買って以前購入した>Office2000を使いたいと思っていますが、2台しか使えないとあり>ますが、パソコンを買い換えた場合でも2台までしか使用できない>のでしょうか?今回2回目なので次回はだめですね!プロパティか>なにかで分かるのでしょうか?
「以前購入したOffice2000」が今どのパソコンにインストールされているか?になります。
1)パソコンを買い換えても、古いパソコンに「以前購入したOffice2000」があり、前のパソコン+Office2000をそのまま使いたい場合は、前のパソコンに1ライセンスがつきます。この場合は後ノートPCに1つインストールできるだけです。
パソコンを買い換えて、古いパソコンを捨てる場合にOffice2000をアンインストールすれば、古いパソコン分のライセンスが1つ余り、そのまま「Officeの載っていないパソコン(Vista)」にインストールすれば、新規に買う必要はありません。
書込番号:6013068
0点

ありがとうございました。廃棄するパソコンからOfficeをアンインストールすればデスクトップでも使用できるということですね!ソフトにカウンターか何か入っていて、2回インストールするとプロテクトがかかり、動かなくなくなるのかなと思っていました。
書込番号:6013189
0点

私は不思議なことにデスク一台とノート二台の合計三台の認証が取れてしまいました。ネット認証でした。こんなことはあるのでしょうか。
書込番号:6084435
0点

>私は不思議なことにデスク一台とノート二台の合計三台の認証が取れてしまいました。
違法行為ですからすぐにノート1台は消しましょうね。
正直なところ、認証はあまり厳格にはされていないでしょう。
でないと、リカバリの際などに再認証出来ないなんてトラブル頻発です。
認証システムもある程度のマージンは持たせてあるでしょうから、
あとは個人の良心の問題です。
そのまま使うもちゃんと消すも後は個人の問題です。
当然そのまま使えば立派なライセンス違反になりますけど。
書込番号:6085110
0点

VistaではOffice2000使えなかったような…
たしかインストールがうまくいかないはずですよ。
MSもVista+Office2000の組み合わせのサポートしてないはずです。
書込番号:6272319
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 9月29日(金)
- Dolby Atmos出力時の遅延
- ルーターの設定について
- 動物園撮影用のカメラ選び
- 9月28日(木)
- 新旧プロジェクタの画質
- 結婚式の撮影機材について
- お薦めコンパクトスマホは
- 9月27日(水)
- TVと録画機のネット接続
- IPSとVAパネルの違いは?
- スマホの内蔵マイク不良
- 9月26日(火)
- サブウーファーの設置
- Wi-Fiルーターの買い替え
- 扱いやすいお薦めカメラは
- 9月25日(月)
- 全自動録画はダビング可?
- Wi-Fi通信速度が遅い
- 運動会での撮影用レンズ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】逸般のPC
-
【おすすめリスト】白pc
-
【おすすめリスト】2023年秋自作PC(写真編集・カメラマン向け)
-
【欲しいものリスト】おPCですわ〜〜〜
-
【欲しいものリスト】仕事用
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン


(パソコン)
オフィスソフト
(最近5年以内の発売・登録)





