Office Professional 2007 アカデミック版
Word 2010/Excel 2010/Outlook 2010/PowerPoint 2010/OneNote 2010/Publisher 2010/Access 2010を収録したオフィス統合ソフト(学生・教育関係者向け)


このページのスレッド一覧(全76スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2007年1月29日 20:00 |
![]() |
0 | 3 | 2007年1月22日 21:36 |
![]() |
0 | 6 | 2007年2月7日 18:38 |
![]() |
0 | 2 | 2007年1月17日 18:54 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


オフィスソフト > マイクロソフト > Office Professional 2007 アカデミック版
今度、発売されるOffice2007を購入しようかと考えているのですが、そのインストールについてどなたかお教え願えませんでしょうか。
今、使用しているパソコンにはofficeXP(2002)がインストールされています。今回の2007は、ユーザーインターフェイスやファイル形式など、かなり変わっているように聞きます。そのため、2002もアンインストールせず、当面は両方を使い分けていきたいと思います。しかし、パソコンのCドライブの空き容量が少ないため、どのようにインストールすればよいか悩んでいます。パソコンは、CとDの2つにパーティーションが分割されているので、パーティーション編集ソフトを使ってCドライブの容量を増やし、インストールするのがよいでしょうか。また、こんなことはできるのでしょうか。Dドライブに2007をインストールする。もしできるとしたとき、何か不都合な点はあるのでしょうか。そのほかよい方法があればお教え願いませんでしょうか。よろしくお願いします。
0点

Dにインストールすることも可能だと思います。
ただ、OSを入れ直したときに余分なOfficeの残骸がDに残ることになりますね(レジストリ登録されていないので使えない)
できればパーティション編集した方がいいですね
書込番号:5933270
0点

Birdeagleさん、早速のお返事ありがとうございます。
そうですね、やはりパーティションを編集した方がいいですね。増設用の内蔵HDについていたPartitionMajicというソフトがあるのですが、これで編集できますでしょうか。また、Cドライブは空き容量がどのくらいあれば安定するでしょうか。注意することなどありましたら、ご教授ください。よろしくお願いします。
書込番号:5937937
0点



オフィスソフト > マイクロソフト > Office Professional 2007 アカデミック版
私は自作パソコンに今回の2007発売を機会にofficeを導入しようと思っている学生です。
そこで質問なのですが、このAC版は通常版の学割、もしくはUPG版の学割、のどちらなのでしょうか?
値段を見ると後者のような気がするのですが、officeのソフトに関しては無知なもので…
もし後者でしたら、以前のofficeを持っていない場合は通常版の購入が必要ですよね?
ご教授おねがいします。
0点

AC版は通常版での提供です。
Office 2007シリーズに関してはアップグレード版のACはありません。
通常版ですから旧バージョンを購入する必要はありません。
まぁ、一見するとアップグレード版かと思うような値段ですが、
あくまで学生及び教育関係者向けのソフトウェアだからこその値段です。
特に学生にとっちゃ有り難いお話なのかも知れませんね。
それでもビジネスウェアは高いっちゃ高いですが。
書込番号:5910269
0点

Birdeagleさん、SZ90PSさん
情報提供ありがとうございます。
大学にて、office2003ですが、AC版のパッケージを見てもどちらか書いておらず、ましてや発売前の2007なので非常に困っておりました…
これで安心して予約、購入ができます。
本当にありがとうございました。
書込番号:5911615
0点



オフィスソフト > マイクロソフト > Office Professional 2007 アカデミック版
価格.com初心者なのですが、タイトルにある(AC)とは何の意味があるのですか?
普通の「Office Professional 2007」とどう違うのですか?
初歩的な質問ですみません。
よろしくお願いします
0点

不親切な略し方ですよね。
学生/教育関係者向け割引価格の『アカデミック』版の意味です。
ぼんやりした店に行くと、普通の人もノーチェックで買えたりします(^^;
書込番号:5902184
0点

別のソフトで ”子供が学生です”と言って売って貰いました H i
もう、大人になりましたが当時はまだ学生でした。
書込番号:5902289
0点

>ぼんやりした店に行くと、普通の人もノーチェックで買えたりします(^^;
さすがにこゆ事書くのはいかがなもんかと?
あくまでアカデミック版は学生及び学校関係者の為の学割です。
上記該当者以外の利用はれっきとしたライセンス違反です。
ソフトウェアは適正に利用しましょうね。
書込番号:5910254
0点

みなさん。ありがとうございました。
RHOさん>不親切な略し方ですよね。
本当にわかりにくいです。私のようにはじめての人にはわかりません。
書込番号:5911124
0点

BLK→バルク
BK→ブラック
価格コムのこの略が嫌い
(失礼しました。最近出しゃばってます。)
書込番号:5954361
0点

>たくやたくやさん
価格.comに限らず、どこのPC系のショップやサイトでも同じだと思いますが。。。
書込番号:5973455
0点



オフィスソフト > マイクロソフト > Office Professional 2007 アカデミック版


ありがとうございます。XPではOKで、
WIN2000では動かないのですね。残念。
書込番号:5892928
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
オフィスソフト
(最近5年以内の発売・登録)




