Office Standard 2007 アップグレード版マイクロソフト
最安価格(税込):¥14,800
(前週比:±0 )
発売日:2007年 1月30日

このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 5 | 2009年10月28日 00:19 |
![]() |
7 | 4 | 2009年5月17日 12:40 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


オフィスソフト > マイクロソフト > Office Standard 2007 アップグレード版
以前、使用していたメーカー製PC(デスクトップ)が使用できなくなり新しいデスクトップを自作しようとしています。
そこで質問なのですが、メーカー製PCに付随していたoffice2003(OEM版?)をこのOffice Standard 2007 アップグレード版の認証に使えるかどうか疑問があります。
そして、もし、可能だとしたならばノートPCに2台目として新規インストールできるのでしょうか?
0点

メーカ製PCに付属していたOfficeがパッケージ版なら移植可能です。
通常はメーカ製PC上でのみライセンス可能な製品なので現実的な可能性で言えば
まずNG、規約違反です。
メーカ製PCで使用する上でアップグレードは可能ですが、アップグレードをイン
ストールするのが別のPCはNGです。
因みに2ライセンスが可能なのはパッケージ版のみで、インストールが可能なのは
非モバイル機+モバイル機のみの場合です
書込番号:10373963
0点

すたぱふさん
アドバイスありがとうございます。
やはりメーカー製PCに付属していたのはOEM版でした。
書込番号:10374852
0点

メーカー製PC付属のOfficeがOEM版でもアップグレード版パッケージを
購入すればOEMのかせははずれて他のPCにインストール可能となり、
MSのサポートも受けられるようになると思うのですが。
以前確認した時はそうだったのですが、変わったのでしょうか?
すたぱふさんの情報が、MSに問い合わせた物でないのであれば、
MSに確認してみる事をお勧めします。
書込番号:10374903
2点

kalokaloさん
先ほどMicrosoftに問い合わせたところoem版の流用ができ、モバイル機(ノート)
にも当てはめることができるという回答が得られたので心置きなくアップグレード版を買うことができます。
要は、oem+アップグレード=製品版と同等のものになる
ということでした。
kalokaloさん
本当にありがとうございました。
書込番号:10375481
0点

すみません、大嘘ついてしまいました。
勉強しないと…
書込番号:10379386
1点



オフィスソフト > マイクロソフト > Office Standard 2007 アップグレード版
お世話になります。
先日購入したVista機にOffice2007アップグレード版をインストールしようと
思うのですが、本体は2000Pro(2003と2007アップグレード版所有)しかないので、
まず2000Proをインストールしようとやってみましたが、うまくインストールができず
途中でエラーとなってしまいます。
Vistaへ2000Proをインストールするには何かコツが必要でしょうか?
詳しい方おられましたらご教授いただきたくよろしくお願いします。
1点

はじめから2007アップグレード版をインストールして、要求されたときにアップグレード対象製品(旧製品)のIDを入力することでインストールできませんか?
書込番号:9556834
1点

古い製品を順番にインストールする必要はありません。
2007アップグレード版を直接インストールしてください。途中で旧バージョンのディスクを入れるよう求められますから、その時点で対象となるCD-ROMを入れてください。
http://support.microsoft.com/kb/931686/ja
書込番号:9556961
3点

>かっぱ巻さん
早速の情報ありがとうございます。
Office2007からインストールしてみると、以前のOfficeバージョンが見つからない・・・
OfficeのCDか、すでにインストール済みフォルダを指定と表示されており、試しに
Office2000のIDを入れてみましたがダメでした。
ここでOffice2000のCDを入れても同じくダメでした。
OFFICE1.CAB が壊れていると表示されてますが、試しにWindows-XP では正常に
インストールできましたので、CDが破損ではないと思っています。
Vista特有の問題なのでしょうか?
書込番号:9556968
1点

>P577Ph2mさん
教えていただいたURL指示通りインストールしてみたところ正常にインストールが
できました。
ありがとうございました。
書込番号:9557153
1点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
オフィスソフト
(最近5年以内の発売・登録)




