


オフィスソフト > マイクロソフト > Office Personal 2007
ワードですが、先日SP1にアップデートされています。
さて、吹き出し線を使っていてコメントに数字を入れていました。
自動的に段落番号になってしまい、この吹き出しをコピーしたところ段落番号が増えて行くので作業が楽だったのですが、表示とプリントしたときの番号が入れ替わってしまいました。
.。ooO(゜ペ/)/ひゃ
段落番号の設定のまま表示されている番号を入れ換えて整えるのですが、再度印刷すると入れ替わった番号で印刷され、表示と違ってしまっていました。
まぁ段落機能を使わないで番号を整えれば済むことなのですが、症状が理解できず何度も印刷と編集を繰り返すことになってしまいました。
段落番号だけだと以前と同様使えるのですが、吹き出し線との合わせ技でこういった症状が出ました。
これってバグなんでしょうか?
書込番号:7590049
0点

レポートその後です。
やっと上記の件について回答がありました。
「現在、お問い合わせの問題に関し、調査、情報収集を行っており、回答をご提供するまでにお時間がかかっております。回答については、今しばらくお待ちください。」
あれ?
結局原因がつかめないってことのようです。
引き出し線を使われる方は、注意が必要のようです。
書込番号:7685021
0点

マイクロソフトからの返答がありましたが、
内容は
>先日、お問い合わせをいただきました標題の件について、回答を送信させていただきました
>が、その後いかがでしょうか。
>
>回答内容に不明な点が残っている場合は、ご遠慮なくお問い合わせください。
>本お問い合わせの解決に向けて、精一杯の対応をさせていただきます。
>
>今回の対応が、お客様にご満足いただける内容でしたら幸いです。
>お問い合わせをいただき、誠にありがとうございました。
前回の連絡以降放置状態です。
マイクロソフトは2007ユーザーにofficeXPを代替で利用できるようにしてもいいのではないかと思うくらいです。
書込番号:7746472
0点

再度回答がありました。
文書番号 292086
タイトル : [WD2002] 複数のテキスト ボックスに挿入した ListNum フィールドが正しく印刷されない
http://support.microsoft.com/kb/292086
最終更新日 2001-05-04
つまり、以前からのバグをモデルチェンジしても引きずっているようなのです。
欠陥製品を欠陥と知っていてそのまま販売している。
マイクロソフトらしい販売なのでしょう。
書込番号:7746765
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 7月1日(金)
- 音が静かなオーブンレンジ
- 写真撮影の熱対策について
- 再起動画面になる原因は
- 6月30日(木)
- 映像と音声がズレている
- 音声の不具合について
- お薦めのフードを教えて
- 6月29日(水)
- ガス抜けする。解決策は
- レンズ選びのアドバイスを
- グラボの換装について
- 6月28日(火)
- ネット配信視聴向きテレビ
- スイミングの撮影の設定
- PCゲームの画質改善方法
- 6月27日(月)
- アプリとの連携不具合
- 中継機のお薦めを教えて
- 暗い室内で撮影するレンズ
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
- 量子ドットをもっと身近に。TVS REGZAから2022年モデル第2弾が一挙登場
液晶テレビ・有機ELテレビ
- 真っ赤なジュエルスウッシュ! 「ナイキ エア フォース 1」1997年モデルが復活
メンズスニーカー
- 10分漬けるだけで燻製が作れる!? 魔法の液体「燻製の素」がスゴかった
その他の調味料


(パソコン)
オフィスソフト
(最近5年以内の発売・登録)





