


オフィスソフト > マイクロソフト > Office Personal 2007
最近の事。
仕事上の知人が新しいノートパソコンに買い換えたんですけど、当然ながらOSはvistaな訳です。
その人同業者で且つ使うソフトも共通するものが多く、
自分が「vistaって使いにくくないですか?」と聞いてみたら、
「印刷できん」と、言っておもむろにエクセルデータを開いてくれました。
excel2007です。
要するにコマンドが見つからないらしいのですが、私も30秒ほど操作したけど分かりませんでした。
まあそりゃね。調べたらスグ分かるし、人によっては説明書も読んでないのに文句言うな!とか言うかもしれませんが。
私もその人もexcelというソフトは(自分のパソコンを所有する以前から)10年以上使ってるんですよ。
もちろんエキスパートとは到底言えませんし、MOS?ナニソレ?って2人ではありますが、
それでもコレはないだろうと。
印刷のアイコンくらい分かりやすく定位置に置けよと。
10年来のユーザーをイキナリ初心者に戻すなよと。
どうせファイル保存形式も変わった(らしい)んだから、ソフト名も新しい名前にした方が良かったんじゃないすかね。
書込番号:7714675
0点

まあね。
それだけじゃなく、買うとやたらに高い。
安定しない。重い。
構成を調べてますってなに?。
同じソフトシリーズで事務にもつかうもので互換性ってなんだよ。
とかいろいろあると思いますが、慣れた。
XPで使うと更に安定しない。でも慣れた。
KINGSOFTにすればよかった。
書込番号:7715254
0点

ひっじょ〜に同感ww
ExcelだけでなくWordも同じ印象ですね。
まぁでも、それでも使わなければならない雇われの身のオイラは黙って顔面の筋肉引きつらせて、心の中で悔しがるしかない・・・
書込番号:7715319
0点

2003に無料で(できれば少し返金でもいいぞ!)変えてくれるようにしてくれ・・・・
書込番号:7715368
0点

RATPさん
>2003に無料で(できれば少し返金でもいいぞ!)変えてくれるようにしてくれ・・・・
よーーーく、わかります!!!
小生も、ダウングレード権利がほしいと思います。
企業向のビジネスライセンスには、ダウングレード権利で2007を購入して
2003または、2002にダウングレードして使う権利が与えられています。
(ビジネス向けは5ライセンスからの購入なので、個人では敷居が高すぎますね)
コンシューマ向けにも、ダウングレード権利を着けてほしいです。
ビル様、引退最後の振る舞いで、なんとかして下さい!!!
書込番号:7816837
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 8月16日(火)
- 夜の流し撮りフルサイズ
- 動画や写真整理用PC選び
- プリメインアンプお薦め
- 8月15日(月)
- サウンドバーのテレビ連携
- 動画の撮影時間について
- ファンが強烈に回る原因は
- 8月12日(金)
- 音質が良いイヤホンは
- ルーター交換後の設定
- 子供撮影用のカメラ選び
- 8月10日(水)
- ボケ感について教えて
- 映像出力ができません
- おすすめのヘッドホンは
- 8月9日(火)
- お薦めのドラレコを教えて
- スピーカーに接続する方法
- TV端子がない部屋のTV設置
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】総額確認
-
【その他】my dream pc set up
-
【その他】次期メインPC
-
【その他】〇
-
【欲しいものリスト】小型PC
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
オフィスソフト
(最近5年以内の発売・登録)





