


オフィスソフト > マイクロソフト > Office Personal 2007
ワード、エクセルに写真を挿入(挿入→図)して、書式を変えたり、貼り付ける場所を変えようとしたとき、砂時計のマークがなかなか消えません。
先ほどもワードでA4に写真を3枚貼り付けるだけなのにずいぶん時間がかかりました。
2003のときには、もっとサクサク動いた記憶があります。
よい操作方法があれば、ご助言お願いします。
書込番号:7837765
0点

メモリが不足しているとそうなります。
OSは何で、積んでいるメモリはいくらで、その操作しているときの空きメモリはいくら位になっていますか?。
書込番号:7838960
0点

ありがとうございます。
XP-SP2,Athlon 64 3200+, メモリは2G です。操作時のメモリ空き容量はまだ確認していません。(以前システムツール内に空き容量を確認できるツールがあったようなのですが、見つけられなくて---。後で確認してみます。フォトショップ エレメントでは、10枚以上の写真を開いても何とかなるので、メモリの量は問題ないかと楽観しています。)
具体的に感じる問題点を申し上げると、A41枚に写真を3枚乗せて、3枚全部を選択して、ドラックすると3枚を一度に移動できます。移動し終わってマウスから手を放しても、3秒弱の時間は、次の操作ができません。
先ほどは砂時計と書きましたが、よく見ると、マウスの「I」印が十字架のようなマークに変わり、3秒弱すると再び「I]に変わり、次の編集ができるようになります。
アドバイスよろしくお願いします。
書込番号:7840972
0点


クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 6月6日(火)
- おすすめのHDMIセレクター
- カメラ購入にアドバイスを
- スケジュール通知の設定
- 6月5日(月)
- ノイキャンが効かない
- CPUクーラーの購入検討
- スマホの壁紙の変更方法
- 6月2日(金)
- デバイス未接続の原因は?
- DAP保護フィルムのお薦め
- スマホの充電の異常な減り
- 6月1日(木)
- キッチンの異音の原因は?
- フィルムをはがすべきか?
- 学生用PCの購入検討中
- 5月31日(水)
- サウンドバーは必要ですか
- ノートパソコンの購入検討
- 鉄道写真向きのレンズは?
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やす
-
【欲しいものリスト】ZV-E10似合うレンズ(安い)候補
-
【おすすめリスト】最安
-
【Myコレクション】自作PC
-
【Myコレクション】ロマンを超えるロマン
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)

新製品ニュース Headline
更新日:6月2日
-
[デスクトップパソコン]
-
[ゲーム周辺機器]
-
[スマートフォン]
-
[VRゴーグル・VRヘッドセット]

(パソコン)
オフィスソフト
(最近5年以内の発売・登録)





