Office 2008 for Mac ファミリー & アカデミック のクチコミ掲示板

2008年 1月16日 発売

Office 2008 for Mac ファミリー & アカデミック

Power PC/Intel Macに両対応するMac用オフィス統合ソフトの最新版 (3ライセンス付廉価版)

最安価格(税込):

¥14,800

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

価格帯:¥14,800¥14,800 (1店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥22,800

販売形態:パッケージ版 ライセンス形式:ファミリー & アカデミック Office 2008 for Mac ファミリー & アカデミックのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Office 2008 for Mac ファミリー & アカデミックの価格比較
  • Office 2008 for Mac ファミリー & アカデミックのスペック・仕様
  • Office 2008 for Mac ファミリー & アカデミックのレビュー
  • Office 2008 for Mac ファミリー & アカデミックのクチコミ
  • Office 2008 for Mac ファミリー & アカデミックの画像・動画
  • Office 2008 for Mac ファミリー & アカデミックのピックアップリスト
  • Office 2008 for Mac ファミリー & アカデミックのオークション

Office 2008 for Mac ファミリー & アカデミックマイクロソフト

最安価格(税込):¥14,800 (前週比:±0 ) 発売日:2008年 1月16日

  • Office 2008 for Mac ファミリー & アカデミックの価格比較
  • Office 2008 for Mac ファミリー & アカデミックのスペック・仕様
  • Office 2008 for Mac ファミリー & アカデミックのレビュー
  • Office 2008 for Mac ファミリー & アカデミックのクチコミ
  • Office 2008 for Mac ファミリー & アカデミックの画像・動画
  • Office 2008 for Mac ファミリー & アカデミックのピックアップリスト
  • Office 2008 for Mac ファミリー & アカデミックのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > オフィスソフト > マイクロソフト > Office 2008 for Mac ファミリー & アカデミック

Office 2008 for Mac ファミリー & アカデミック のクチコミ掲示板

(76件)
RSS

このページのスレッド一覧(全18スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Office 2008 for Mac ファミリー & アカデミック」のクチコミ掲示板に
Office 2008 for Mac ファミリー & アカデミックを新規書き込みOffice 2008 for Mac ファミリー & アカデミックをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

オフィスソフト > マイクロソフト > Office 2008 for Mac ファミリー & アカデミック

スレ主 win to macさん
クチコミ投稿数:4件

Service Pack 1 (12.1.1)が出たようですが、いかがになったのでしょうか?

imacに買い換えたいのですが、office2008の評判があまりにも悪く、購入を控えていました。
bootcampなどを使って、windows用のofficeを使えばいいことなのですが、bootcamp+windows(仮想ものも含む)+windows用officeで、かなりの出費になりそうですね。

office2008がちゃんと使えるようになったら買っちゃおうかなと思っていますが、もうちょっと待って様子を見たほうがいいのでしょうか?




書込番号:8105810

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4593件Goodアンサー獲得:515件

2008/07/21 03:26(1年以上前)

今買わなくても済むことなら待って良いのではないでしょうか。

書込番号:8106000

ナイスクチコミ!0


DDT_F9さん
クチコミ投稿数:3369件Goodアンサー獲得:42件

2008/10/25 13:49(1年以上前)

いまはService Pack 1 (12.1.3)ですか・・・

新しくなる度に、不必要な機能がデフォルトになるのが困るくらいですか?

書込番号:8550014

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ファミリー&アカデミック とは?

2008/05/27 23:44(1年以上前)


オフィスソフト > マイクロソフト > Office 2008 for Mac ファミリー & アカデミック

このたびoffice2008ではなく2004を考えております。
最近まで、ウインドウズでしたので情報がわかりませんが、このたびの2008では、
インストールは3回できるように書いてあったかと思います。それは、以前の
2004ではそうなっていないのでしょうか。数台のパソコンがありますので
2008のようにインストールできるとありがたいなあと考えております。
その他、イラストレーターやフォトショップなどでももちろん同じですよね。
ライセンスは一つしかなく,1代でしか使用できないのでしょうか。お返事お待ちしております。

書込番号:7863846

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:10件

2008/06/21 15:26(1年以上前)

多くのメーカーが採用している基準は、以下のとおりで、
Microsoftも同様だと思います。

同一人物が使用しているデスクトップとラップトップ、
各1台(計2台)はインストールOK

書込番号:7969492

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:10件

2008/06/21 15:57(1年以上前)

追伸です

「同一人物」が条件ですから、
2台のマシンを同時に起動すると、
なんらかのアラートが出ます。

もちろん当該アプリを2台で同時に起動という意味です。

書込番号:7969586

ナイスクチコミ!0


kazbossさん
クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:1件

2008/07/11 22:19(1年以上前)

今さらですが・・・

>「同一人物」が条件ですから、2台のマシンを同時に
>起動すると、なんらかのアラートが出ます。

アラートなんて出ませんよ。
ライセンス番号が3つ付属しますので別ライセンス製品と
して認識します。従って仮に同ネットワーク上で使用して
も問題ありません。

書込番号:8063233

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:10件

2008/07/15 02:30(1年以上前)

kazbossさん

スレ主さんの質問をよく詠んでね

2004は2008のように複数のマシンにインストールできるのか、
という質問ですよ?

書込番号:8079875

ナイスクチコミ!0


kazbossさん
クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:1件

2008/07/15 10:54(1年以上前)

>bow_wow_wowさん 

そうですね。2008ご購入ではないんですね・・・すんません。

ただ、
ライセンスおよび倫理上の問題なのであまり言及してはいけないの
かもしれませんが、まず、ゴリラーマンウキウキさんの「このたびの
2008では、インストールは3回できる」これがなんか誤解している
ように思えます。

質問にそのまま回答するのであれば・・・・
(物理的に)インストールは言ってみれば何度でもできますよ。
そして”同じネットワーク上にいなければ”複数台同時に起動しても
問題なく?使用はできてしまいます。
ただし、1CPU1ライセンスというソフトウェアの倫理観からは外れて
しまう行為なので自己責任においてですが・・・
 
今回のOffice 2008 for Mac ファミリー & アカデミックに関しては前述
のように3ライセンスが付いてきますので、結果として3回インストール、
というか3ライセンス(3台)分使用許可(オーソライズ可能)が与えられ
ているということです。3回だけインストールできるわけではありません。

つまりはインストールの回数に制限が設けられているのではなく、
オーソライズの回数の制限があるわけです。
その点で言えば、Office2004にファミリーパッケージ等が無い限り複数
ライセンスで管理(使用)はできませんね。

書込番号:8080716

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

Service Pack 1 (12.1.0)

2008/05/14 20:09(1年以上前)


オフィスソフト > マイクロソフト > Office 2008 for Mac ファミリー & アカデミック

スレ主 NX-59650さん
クチコミ投稿数:7件 Office 2008 for Mac ファミリー & アカデミックのオーナーOffice 2008 for Mac ファミリー & アカデミックの満足度1

出ましたね。Service Pack 1

2008 をお使いのかたがた、いかがですか?
安定して使えるようになりましたでしょうか?
コピペしただけで落ちるような事は無くなりましたでしょうか?

使用感、教えていただけたら嬉しいです。

(次期バージョン(...4年後?!)ではVBAが復活するそうですね)

書込番号:7807486

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 NX-59650さん
クチコミ投稿数:7件 Office 2008 for Mac ファミリー & アカデミックのオーナーOffice 2008 for Mac ファミリー & アカデミックの満足度1

2008/06/25 18:08(1年以上前)

12.1.1 のアップデートも出たのでサブMac にインストールしてみました。
相変わらず Excel 4.0 マクロはまともに動きませんね。落ちるし。

書込番号:7988459

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

日本語変換について

2008/06/10 21:58(1年以上前)


オフィスソフト > マイクロソフト > Office 2008 for Mac ファミリー & アカデミック

スレ主 紅3さん
クチコミ投稿数:492件

MacBookを使っています。
先日,Office2008Macをインストールしたのですが,これって日本語変換はMS-IMEではないのでしょうか?
ずっとWindows機できたものですので,Macキーボードが使い難くて仕方ありません。
F7はカタカナ,F8は半角カタカナ…といった法則がどうやら成り立ちません。

日本語変換ソフトって,「ことえり」とかいうやつでしょうか?
それだと,カタカナ変換や半角カタカナなどは,どうやって入力するのでしょう?
初歩的な質問で申しわけありませんが,どなたか教えて下さい。

書込番号:7923717

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2008/06/10 22:10(1年以上前)

 紅3さん、こんにちは。

 操作法に関してはヘルプも見られてはどうでしょうか。

書込番号:7923798

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

オフィスソフト > マイクロソフト > Office 2008 for Mac ファミリー & アカデミック

ブートキャンプでWindowsを入れてこれを入れるのではなくMacのソフト自体にオフィスを入れるソフトなんですか?
ややこしい。

書込番号:7671238

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:735件

2008/04/14 01:05(1年以上前)

FOR MAC ONLY
・・・・・??
どうしたんですか?

書込番号:7671256

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2008/04/14 01:37(1年以上前)

Office for Macって昔からあるけど・・・?

書込番号:7671361

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

12.0.1 Updateの効果は?

2008/03/12 13:02(1年以上前)


オフィスソフト > マイクロソフト > Office 2008 for Mac ファミリー & アカデミック

クチコミ投稿数:32件

アップデータ、出ましたね。
http://www.microsoft.com/japan/mac/default.mspx
沢山あるというバグは、どのくらい解消されました?

書込番号:7522191

ナイスクチコミ!0


返信する
optomistさん
クチコミ投稿数:42件 Office 2008 for Mac ファミリー & アカデミックのオーナーOffice 2008 for Mac ファミリー & アカデミックの満足度1

2008/03/13 22:22(1年以上前)

バグがどれくらいつぶされたか調べたいのですが、アップデートがインストールできません、だそうです。
これって、本当にお金をとっている商品だと思って開発しているんでしょうか?
史上最低のソフトの称号を贈りましょう。

書込番号:7528875

ナイスクチコミ!3


NX-59650さん
クチコミ投稿数:7件 Office 2008 for Mac ファミリー & アカデミックのオーナーOffice 2008 for Mac ファミリー & アカデミックの満足度1

2008/03/16 22:22(1年以上前)

"Microsoft AutoUpdate" を実行しただけでは12.0.1 Updateを検知しませんでした。
(MacPro および MacBookPro いずれもメモリ 2GB)

Web からダウンロードして Update パッケージを実行しても、アップデート対象のアプリが無いとかで、インストール先を指定することができませんでした。(MacPro および MacBookPro)

なので、
1)"Remove Office" にて 2008 を削除
2)2008 をCDから再インストール
3)ダウンロードした Update パッケージを実行
したのですが、上記と同様、アップデートすることができませんでした。 凸(`_')

なので、さらに、
1)"Remove Office" にて 2008 を削除
  (/Application/Microsoft Office 2008 フォルダのみの削除機能のようです)
2)Microsoft関連の設定ファイル、システムファイルなどを find コマンドを使用して探しだし、手動で削除。
3)2008 をCDから再インストール
4)ダウンロードした Update アプリを実行
で、ようやくアップデートを適用することができました。

(クソ食らえ Microsoft)

新バージョンでも不安定です。
メモリ食いすぎです。
Excel、セルの内容をコピーするだけで落ちます。

(豆腐のカドに頭ぶつけて死ぬより恥ずかしいぞ、Microsoft)

書込番号:7543484

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件

2008/04/07 21:47(1年以上前)

返事が遅くてすみません。待てば「アップデータのおかげで快適になりました。」というコメントが来るのではと期待していたのですが、、、。

CanvasはMac版が消えちゃいましたが、Officeも実質消えたと考えた方が良いのでしょうかねぇ。悲しいねぇ。まぁ、次のアップデータに期待します。

書込番号:7643801

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Office 2008 for Mac ファミリー & アカデミック」のクチコミ掲示板に
Office 2008 for Mac ファミリー & アカデミックを新規書き込みOffice 2008 for Mac ファミリー & アカデミックをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Office 2008 for Mac ファミリー & アカデミック
マイクロソフト

Office 2008 for Mac ファミリー & アカデミック

最安価格(税込):¥14,800発売日:2008年 1月16日 価格.comの安さの理由は?

Office 2008 for Mac ファミリー & アカデミックをお気に入り製品に追加する <36

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング