Office 2008 for Mac ファミリー & アカデミック
Power PC/Intel Macに両対応するMac用オフィス統合ソフトの最新版 (3ライセンス付廉価版)
Office 2008 for Mac ファミリー & アカデミックマイクロソフト
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 1月16日



オフィスソフト > マイクロソフト > Office 2008 for Mac ファミリー & アカデミック
待ちに待った『Office 2008 for Mac』は3つのエディションがでますね♪
比較的安価で購入しやすい、ファミリー&アカデミックとその他のエディションの違いって何ですか?
もし詳しく知っている方がいれば教えていただけませんか。
マイクロソフトやAppleのサイトを見ても比較表もなく困惑しています。
書込番号:7076979
0点

家庭用・教育用がファミリーアカデミック版
仕事じゃ使えないよとかそんな感じじゃない?
Leopardのファミリーパックみたいなやつでしょ
書込番号:7077005
0点

個人的に家庭で使用するくらいであれば、通常バージョンとの本質的な違いはEntourageがExchange非対応であるということぐらいかと思いますが、実際のところExchange非対応というのはどういうことなのでしょうか? 基本的なところの質問ですみません。
書込番号:7092575
0点

ktadfyさん
EntourageがExchange Server非対応ということですね・・・
Serverとほかのちがいをしらないのですけれど・・・
書込番号:7095472
0点

Exchange Server非対応 ってことですが、会社などでPCネットワークに繋がっているパソコンでなければ必要ないかもしれません。
簡単にいうと「掲示板」みたいなものを作れて、サーバーで繋がっているPC同士で情報交換をしたりするのに使う機能ではないでしょうか。
ファイルの共有なども出来るかと思いますが、当然すべてのPCにEntourage2008が入っている必要があります。
未だソフトも発売になっていないので分かりかねますが、OUTLOOK2007にも同様の機能が付いているようですので、もしかしたらWINDOWSパソコンとの連携も出来るかもしれません。
個人で使われる分には必要ないでしょう。 また、メールソフトにEntourage を使用していないのであれば必要ないと思います。
書込番号:7163410
0点

ファミリー&アカデミック版は
まず「非商用目的の方のためのエディションです。」とありますので商売には使えません。
ただ、「一家庭内の最大3台までのMacにインストールして利用することが可能です。」と言う事ですので家族で複数台のMacを使っている人には相当お得でしょうね(他のエディションが1本で1台にしかインストールできないのであればさらに..)
あとは「Microsoft Officeワークフロー用Automatorアクションは付属しません。」とありますが...どぉでもいいかw
Special Media Editionに付属する「Expression Media」は高速ファイルビューワ「iView Media」の後継ソフトです。(MSが買収…υ) iPhotoやAdobeBridgeなんかよりは数段高速に動作すると思いますので、大量の画像を扱う人は買っておいた方が幸せになれると思います。(確か、体験版がMSサイトにあったハズ)
価格に関しては..ジャストシステムのJust MyShopに「ATOKユーザー優待」価格のものが販売されています。
ATOKユーザの方だったらかなり安く買えるのでお得です。(いちばん安いかも?)
書込番号:7167722
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 6月7日(水)
- 音響システムの購入検討
- 会議用イヤホンのお薦めは
- スクショを編集するには?
- 6月6日(火)
- おすすめのHDMIセレクター
- カメラ購入にアドバイスを
- スケジュール通知の設定
- 6月5日(月)
- ノイキャンが効かない
- CPUクーラーの購入検討
- スマホの壁紙の変更方法
- 6月2日(金)
- デバイス未接続の原因は?
- DAP保護フィルムのお薦め
- スマホの充電の異常な減り
- 6月1日(木)
- キッチンの異音の原因は?
- フィルムをはがすべきか?
- 学生用PCの購入検討中
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】ばからU70万
-
【欲しいものリスト】やす
-
【欲しいものリスト】ZV-E10似合うレンズ(安い)候補
-
【おすすめリスト】最安
-
【Myコレクション】自作PC
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)


(パソコン)
オフィスソフト
(最近5年以内の発売・登録)





