Office 2008 for Mac ファミリー & アカデミック
Power PC/Intel Macに両対応するMac用オフィス統合ソフトの最新版 (3ライセンス付廉価版)
Office 2008 for Mac ファミリー & アカデミックマイクロソフト
最安価格(税込):¥14,800
(前週比:±0 )
発売日:2008年 1月16日

このページのスレッド一覧(全24スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2008年2月29日 17:37 |
![]() |
0 | 3 | 2008年2月28日 01:18 |
![]() |
0 | 2 | 2008年2月27日 05:41 |
![]() |
0 | 0 | 2008年2月24日 23:49 |
![]() |
0 | 0 | 2008年1月18日 08:37 |
![]() |
0 | 6 | 2007年12月29日 09:08 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


オフィスソフト > マイクロソフト > Office 2008 for Mac ファミリー & アカデミック
Entourage2004のメールデータは「データベース」と名付けられた単一ファイルとして保存されるので、メールの件数が増えてくると、それにともなってファイルの容量が大きくなり、私の場合は2ギガバイト以上になっています。
そのせいで動作が不安定になったり、データベースの再構築に長時間かかるだけでなく、次のような問題があるのです。
Time Machine の最終バックアップ後にたった1通のメールを受信しただけでも、1時間毎にまるまる2ギガバイト分の Time Machine バックアップが作成されます。これでは非常に効率が悪く、バックアップ用のディスク容量が大部分無駄に使われることにもなってしまいます。
Entourage 2008 では(Mail.app のように)その点が改善されているのでしょうか?
それとも、Entourage 2008 のデータベースも単一ファイルなのでしょうか?
0点

解答を発見しました。Entourage2008のデータベースも単一ファイルのようです。
http://www.macworld.com/article/131563/2008/01/entourage2008.html
以下、↑上記サイトからの引用。
Entourage (2008) は情報を蓄積するのに単一のファイルを使うため、長い年月のあいだには、そのファイル容量がかなり大きくなってしまう。(中略)1通のメールを受信しただけでも、データベース全体が更新されたと見なされ、タイムマシーンは1時間ごとにデータベース全体のバックアップを作成してしまう。もしバックアップ用のディスクスペースが少ないのならデータベースを格納しているフォルダをタイムマシーンのバックアップ対象から除外して、そのフォルダを別の方法で定期的にバックアップすると良いだろう。
書込番号:7464890
0点



オフィスソフト > マイクロソフト > Office 2008 for Mac ファミリー & アカデミック
VBAは実行できませんね。
VBAを含む文書は AppleScript (ファミリ&アカデミック以外は Automator も可)または Excel 4.0 マクロ で書き直さないとだめです。
AppleScript/Excel 4.0 マクロに関するヘルプも内蔵されておらず、Web上の書類を参照してくれと言われます。
日本語の文書は少ししかなく、詳細なものは英語。
(AppleScriptに関する書類は2004用のものしかないです。2004と同じってことですかね。)
Excel 2008 で、Excel 4.0 マクロを使うと、とても不安定。
MS がダウンロード提供しているリファレンス通り記述しても、正しく動かない関数もある。(HIDE.OBJECT)
同じ 4.0 マクロを Excel 2004 で実行すると、ちゃんと動く。
古いものだからしょうがないってことでしょうかね。
Word 2008 で、MS 系フォントにて「縦書き」すると、括弧や、句読点などの記号が、「横書き」のままです。
(Osaka ではちゃんと縦書きになります)
0点

http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1200572298/
にいろいろ載っています。
Excelマクロの件、Word縦書きの件等々。
Excel使用中にファイルを5〜6個開くとメモリ不足とのメッセージが出て、最悪落ちます。
(iMac C2D 1GB)早速メモリ注文しましたが、2004では問題なく動いてたのに。
2004削除してインストールしたので、しばらく苦労しそうです。
書込番号:7282077
0点

oishii_kinokoさん、情報ありがとうございます。
バグだらけってことですね。
MacPro(3GHz)でも重いし。(2004の方がサクサク動いていた感じがします)
2008、アンインストールする決心がつきました。
2004 再インストールです。
書込番号:7282305
0点

私も2004をアンインストールしてしまいましたよん。
これって何なんでしょう。
本当にとほほです。
書込番号:7457955
0点



オフィスソフト > マイクロソフト > Office 2008 for Mac ファミリー & アカデミック
今持っている
Power MacG4の400Mhzは、オフィス2008で動作するでしょうか?
メモリー、OSの条件はクリア。
オフィス2008は、500MHz以上なのでどなたかご教授ください。
0点

私はMac初心者ですが…
体験をインストールしてみたらどうですか?
多分作動するけどね…!
遅いよ…
まあ…表計算だからゲームやグラフィックと違うから、問題無いと思うけどね…
適当ですね…ごめん
書込番号:7277520
0点

lunatic-rabbitさんの書き込みを見て、Office 2008 の体験版を捜しましたが見つかりません。
体験版をダウンロードできるURLを教えていただけませんか?
書込番号:7453676
0点



オフィスソフト > マイクロソフト > Office 2008 for Mac ファミリー & アカデミック
Office 2008 for Mac F&Aをインストールしました
これ自体はまぁ、良い感じなんですが
photoshop elements 3.0が動かなくなりました
ソフトは立ち上がるんですが
ファイルが開かず
なぜか、メニュー内の一部もグレー表示になり、、、
終了すら出来ず
Dockから終了するしかありません
MacBook Pro 2.4GHz
メモリ2G
MacOSX 10.5.2
photoshop elements 3.0以外は(爆)最新バージョン(笑)
4月にphotoshop elements 6.0が出るそうですが
それまで待てず
いまさら4.0を買うのもアホらしいし
同症状の方いますか?
もしくは、対応策を知っている方いますか?
0点



オフィスソフト > マイクロソフト > Office 2008 for Mac ファミリー & アカデミック
各シート毎にツールバーが表示される形式に変更になったようですが、昔からのMacユーザーにはなじめません。ツールバーの分シートの表示面積も少なくなるので、今はツールバーの表示を無くしてとりあえず使用しています。
以前のバージョンの様なツールバーの表示には出来ないのでしょうか。それとシートのファイル名の下に表示される、シート、グラフ、SmartArtグラフィック・・・のボタンもいらない。これの表示も消したいのですが、今のところ消す方法がわからない。
どなたかわかる方居ましたらご教授ください。
機能はともかく、無駄な表示の多いバージョンだ。(何かWinの表示に近づけようとしてるのかなあ・・)
0点



オフィスソフト > マイクロソフト > Office 2008 for Mac ファミリー & アカデミック
待ちに待った『Office 2008 for Mac』は3つのエディションがでますね♪
比較的安価で購入しやすい、ファミリー&アカデミックとその他のエディションの違いって何ですか?
もし詳しく知っている方がいれば教えていただけませんか。
マイクロソフトやAppleのサイトを見ても比較表もなく困惑しています。
0点

家庭用・教育用がファミリーアカデミック版
仕事じゃ使えないよとかそんな感じじゃない?
Leopardのファミリーパックみたいなやつでしょ
書込番号:7077005
0点

個人的に家庭で使用するくらいであれば、通常バージョンとの本質的な違いはEntourageがExchange非対応であるということぐらいかと思いますが、実際のところExchange非対応というのはどういうことなのでしょうか? 基本的なところの質問ですみません。
書込番号:7092575
0点

ktadfyさん
EntourageがExchange Server非対応ということですね・・・
Serverとほかのちがいをしらないのですけれど・・・
書込番号:7095472
0点

Exchange Server非対応 ってことですが、会社などでPCネットワークに繋がっているパソコンでなければ必要ないかもしれません。
簡単にいうと「掲示板」みたいなものを作れて、サーバーで繋がっているPC同士で情報交換をしたりするのに使う機能ではないでしょうか。
ファイルの共有なども出来るかと思いますが、当然すべてのPCにEntourage2008が入っている必要があります。
未だソフトも発売になっていないので分かりかねますが、OUTLOOK2007にも同様の機能が付いているようですので、もしかしたらWINDOWSパソコンとの連携も出来るかもしれません。
個人で使われる分には必要ないでしょう。 また、メールソフトにEntourage を使用していないのであれば必要ないと思います。
書込番号:7163410
0点

ファミリー&アカデミック版は
まず「非商用目的の方のためのエディションです。」とありますので商売には使えません。
ただ、「一家庭内の最大3台までのMacにインストールして利用することが可能です。」と言う事ですので家族で複数台のMacを使っている人には相当お得でしょうね(他のエディションが1本で1台にしかインストールできないのであればさらに..)
あとは「Microsoft Officeワークフロー用Automatorアクションは付属しません。」とありますが...どぉでもいいかw
Special Media Editionに付属する「Expression Media」は高速ファイルビューワ「iView Media」の後継ソフトです。(MSが買収…υ) iPhotoやAdobeBridgeなんかよりは数段高速に動作すると思いますので、大量の画像を扱う人は買っておいた方が幸せになれると思います。(確か、体験版がMSサイトにあったハズ)
価格に関しては..ジャストシステムのJust MyShopに「ATOKユーザー優待」価格のものが販売されています。
ATOKユーザの方だったらかなり安く買えるのでお得です。(いちばん安いかも?)
書込番号:7167722
0点

ポッパー さんのおかげで安く買うことが出来ました。(特典のメジャーは既に無くなっていましたけど)
ありがとうございます、多分どこよりも安いですね。
ATOKユーザーで良かったです。
書込番号:7176496
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
オフィスソフト
(最近5年以内の発売・登録)




