Office Personal 2007 アップグレード Microsoft Office 20周年記念 優待パッケージ
「Office Personal 2007」へアップグレードできるソフトの期間限定パッケージ。価格は10,800円(税込)
Office Personal 2007 アップグレード Microsoft Office 20周年記念 優待パッケージマイクロソフト
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年10月31日



オフィスソフト > マイクロソフト > Office Personal 2007 アップグレード Microsoft Office 20周年記念 優待パッケージ
すみません、初心者です。
Office2003を購入する手段はありませんでしょうか? オークション等にあるのは本当に使えるのか不安なので・・・。知っている方がおられましたら教えてください。
書込番号:8810477
0点

こんばんは、yukky2000さん
オークションのオフィスはライセンスに問題がある可能性がありますね。
物によるのですが、お勧めできないですね。
ショップならDSP版が購入できたりします、そちらで探してみてはいかがでしょうか?
書込番号:8810484
1点

早速のご回答、ありがとうございます。
突然のぶっきらぼうな質問で失礼しました。以前XPで2003を使っていたのですが、PCがVistaになり、オフィスの購入を検討していました。ただ、2007はあまり評判が・・・。まあ、慣れなんでしょうけどね。
ところでDSP版とはどんなものでしょうか?本当に初心者ですみません。。。
書込番号:8810504
0点

こんばんは、yukky2000さん
DSP版では製品版とは異なり、同時購入したパーツをインストール対象のPCに組み込まなくてはなりません。
ライセンスは同時購入したパーツにあります。
なお、メーカー製PCにインストールされているOfficでは、ライセンスは同時購入したPC本体にあるので対象のPC以外にはインストールしてはいけません。
書込番号:8810520
1点

空気抜きさん、ありがとうございます。
なるほどですね、よくわかりました。やはりなかなか難しいようですね。
2007の購入を検討します。ありがとうございました。
書込番号:8810526
0点

オークションが嫌なら、出品者に相対取引にしてもらったら。
書込番号:8810831
0点


便乗質問ですいませんが・・・。
自分はボリュームライセンス版を使用していますが、こちらにはダウングレード権があって、Office2003やOfficeXpが使用できるのですが、一般のパッケージ版にはダウングレード権は無いのでしょうか。
どうも今ひとつわからないので、どなたかご存じならお教えください。
書込番号:8812119
0点

こんばんは、中原統一さん
通常版・OEM版のOfficeではダウングレードはないです・・・
書込番号:8813095
0点

空気抜きさん 返信ありがとうざいます。
よく考えれば、パッケージ版は新規に購入されるので、現在の仕様にマッチした物を選択されるのですから、当たり前のことですね。
くだらない質問で申し訳ありませんでした。
書込番号:8813138
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
この製品の最安価格を見る

Office Personal 2007 アップグレード Microsoft Office 20周年記念 優待パッケージ
最安価格(税込): 価格情報の登録がありません 発売日:2008年10月31日
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 9月26日(火)
- サブウーファーの設置
- Wi-Fiルーターの買い替え
- 扱いやすいお薦めカメラは
- 9月25日(月)
- 全自動録画はダビング可?
- Wi-Fi通信速度が遅い
- 運動会での撮影用レンズ
- 9月22日(金)
- TVが正常に起動できない
- Core i5とi7で迷ってます
- カーナビで着信時の表示
- 9月21日(木)
- テレビの破損が心配です
- 読書用のモニター選び
- 外部マイク使用時のノイズ
- 9月20日(水)
- ノイキャン性能が弱い?
- ノートPC画面の明るさ設定
- カメラ選びにアドバイスを
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】2023年末セールで調達する自作PC案
-
【Myコレクション】deskmeet intel
-
【Myコレクション】自作PC3基目
-
【欲しいものリスト】0925
-
【その他】某BTOの構成 M氏用
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン


(パソコン)
オフィスソフト
(最近5年以内の発売・登録)





