


オフィスソフト > ソースネクスト > StarSuite 7 パーソナルパック


職場にあるけど、自宅のパソコンに表計算やプレゼンのソフトが無くて不便だったので、思い切ってStarSuite7を購入。
でも、マルチプラットフォーム対応や何やらで動作が非常に遅い。。
Officeと互換性があります!なんて言うてたけど、そんなに互換性があると感じられないし。。
Excelで作成したデータベースをStarSuiteで加工しても、Excel形式では保存出来ない!なんて言われ。。。結局PDF形式で保存したり。。諦めたり。。
結局返品です。
これじゃ、Excel95以下の製品です。
高くてもOffice2003を買いますわ。
書込番号:2450602
0点


2004/02/11 00:27(1年以上前)
その気持ちわかります。
宣伝文句につられて購入しましたが、メニューなどの表示フォントが「Andale Sans UI」なんて聞きなれないフォントで見にくい。ワープロで表を作成して保存後、WORDで開いてみると行の高さがめちゃくちゃ。デフォルトの設定は変更できるようですが、OFFICEの設定とかけ離れているので調整するのが面倒そうです。
安いのと、PDFで保存できるのが便利というくらいでしょうか。
書込番号:2453067
0点


2004/02/20 23:20(1年以上前)
「Excel形式では保存出来ない!」・・・そんなはずはないと思います。うちのは出来ます。おかしいですね。
書込番号:2494009
0点


2004/02/22 09:21(1年以上前)
何とか、私的に使える範囲で助かるのですが。販売元の対応が悪すぎますね。メールサポートしかしないっていうのに、1週間過ぎても返事無。その割にはサポートの要求の際、当方の細かい情報まで書かされるし。
使用許諾は1台限りとありますが、1回限りの間違いでしょう?OSインストールしなおしたら、再インストル出来ないし。挙句のはてにサポートは連絡無いし。これじゃWorksなんかの方が、まだましです。
書込番号:2499678
0点


2004/08/15 23:43(1年以上前)
こんにちは。はじめて書き込みさせていただきます。私は中三の男なんですが、スタースイートを店頭で見つけたのですが、このソフトは練習用にはいかがなものなのでしょうか?プレゼンの練習をしたいのですが、オフィスには手が出せないので・・どうかアドバイスをお願いいたしますm(__)m
書込番号:3148122
0点


2004/10/31 10:21(1年以上前)
オープンオフィスというソフトをご存じでしょうか?
このソフトはフリーのオフィス統合ソフトで、MSでいう、Word、Excel、Powerpointなどに対応するソフトが入っています。
このソフトががあればまずお金出してスタースイート買うのがバカバカしいと思うように成ると思います。PDF変換や、プレゼンテーションのFlash変換はかなりやくにたちました。これを使い始めてからパワーポイントを使ったことないです。
無料なのでとにかくインストールしてみてはいかがでしょうか?
参考のページを
Open Office.org日本ユーザーの会
http://ja.openoffice.org/
窓の杜 ダウンロードページ
http://www.forest.impress.co.jp/lib/offc/document/wordprocsr/image/openoffice_r.html
書込番号:3443088
0点


2004/12/21 23:05(1年以上前)
高 弐さん。こんばんわ。
ほんとにほんとに
偶然openofficeについて調べていました。(でも名前を忘れていました。)
openofficeという名前が分からないので、sunmicroやmacromediaのホームページをまわっていました。ついでに消費者情報も参考になるかと、ここにきました。ラッキーでした。
記憶違いで、無償から低価格に変更になったかと・・・。
すんでのところでStarSuiteと勘違いして買いかけました。
・・・ちなみにsourcenext社の他のソフト(速XP3やウイルスセキュリティー)は私は支持しています。
今から行ってopenofficeをDLしちゃいます。
グラシアス。
書込番号:3667545
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月31日(水)
- サウンドバーは必要ですか
- ノートパソコンの購入検討
- 鉄道写真向きのレンズは?
- 5月30日(火)
- 深夜に使える掃除機ですか
- ビデオカードの不具合
- QRコードの取得ができない
- 5月29日(月)
- 音楽プレーヤーの発熱
- 4Kビデオカメラの購入検討
- スマホの再起動の原因は?
- 5月26日(金)
- 電源オフ中に音が出る原因
- 自作PCのCPUの購入検討
- トリミング写真の保存方法
- 5月25日(木)
- 調整時カーテンは閉める?
- モニターのちらつきの原因
- 湿気に強いA3ノビ写真用紙
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:5月26日
-
[デジタルカメラ]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(パソコン)
オフィスソフト
(最近5年以内の発売・登録)





