『MS office以外で初めて使用!』のクチコミ掲示板

2004年12月23日 発売

StarSuite 7 パーソナルパック UNLIMITED スリムパッケージ版

StarSuite 7 パーソナルパック UNLIMITED スリムパッケージ版 製品画像

拡大

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥2,829

販売形態:パッケージ版 ライセンス形式:スリムパッケージ版 StarSuite 7 パーソナルパック UNLIMITED スリムパッケージ版のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • StarSuite 7 パーソナルパック UNLIMITED スリムパッケージ版の価格比較
  • StarSuite 7 パーソナルパック UNLIMITED スリムパッケージ版の店頭購入
  • StarSuite 7 パーソナルパック UNLIMITED スリムパッケージ版のスペック・仕様
  • StarSuite 7 パーソナルパック UNLIMITED スリムパッケージ版のレビュー
  • StarSuite 7 パーソナルパック UNLIMITED スリムパッケージ版のクチコミ
  • StarSuite 7 パーソナルパック UNLIMITED スリムパッケージ版の画像・動画
  • StarSuite 7 パーソナルパック UNLIMITED スリムパッケージ版のピックアップリスト
  • StarSuite 7 パーソナルパック UNLIMITED スリムパッケージ版のオークション

StarSuite 7 パーソナルパック UNLIMITED スリムパッケージ版ソースネクスト

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年12月23日

  • StarSuite 7 パーソナルパック UNLIMITED スリムパッケージ版の価格比較
  • StarSuite 7 パーソナルパック UNLIMITED スリムパッケージ版の店頭購入
  • StarSuite 7 パーソナルパック UNLIMITED スリムパッケージ版のスペック・仕様
  • StarSuite 7 パーソナルパック UNLIMITED スリムパッケージ版のレビュー
  • StarSuite 7 パーソナルパック UNLIMITED スリムパッケージ版のクチコミ
  • StarSuite 7 パーソナルパック UNLIMITED スリムパッケージ版の画像・動画
  • StarSuite 7 パーソナルパック UNLIMITED スリムパッケージ版のピックアップリスト
  • StarSuite 7 パーソナルパック UNLIMITED スリムパッケージ版のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > オフィスソフト > ソースネクスト > StarSuite 7 パーソナルパック UNLIMITED スリムパッケージ版

『MS office以外で初めて使用!』 のクチコミ掲示板

RSS


「StarSuite 7 パーソナルパック UNLIMITED スリムパッケージ版」のクチコミ掲示板に
StarSuite 7 パーソナルパック UNLIMITED スリムパッケージ版を新規書き込みStarSuite 7 パーソナルパック UNLIMITED スリムパッケージ版をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

MS office以外で初めて使用!

2005/08/20 01:21(1年以上前)


オフィスソフト > ソースネクスト > StarSuite 7 パーソナルパック UNLIMITED スリムパッケージ版

クチコミ投稿数:57件

まったくスレッドが無いのでたてました!
MS office2003を使用していましたが、今回PCを新たに購入するにあたり
officeなしモデルを購入しStarSuite7をインストールし使用してみましたが互換性100%とは、いきませんが十分使える範囲ですね〜!
使用時間が短いので全ては、まだわかりませんがコスト面からも結構
いけると感じています。

書込番号:4360296

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:671件Goodアンサー獲得:5件

2005/09/01 19:29(1年以上前)

Microsoft Officeと「全く同じ」だと期待して購入すると、きっと後悔しますよ。
そうではなく、Microsoft Officeと「ほとんど同じことができる安価なソフト」だと
わかった上で買えば、きっと「トクした」と納得できるでしょう。
そのためには、知恵と自分で工夫する努力が必要になります。
この2点を持っている人には、オススメです。
そうではに人は、やめておいた方がいいでしょう。

Microsoft Officeを買えば、面倒も間違いもありません。
ま、お金で手間・労力・時間、自分にない知恵と工夫を買うということです。
Microsoft Officeを使っていれば、ビンボー人だと思われないですむし…。

StarSuiteを使うのはビンボー人か、はたまた賢い人か。
金持ちと賢人、どちらに見られたいかで選ぶのも「アリ」かも。

なお、OpenOfficeなら無料ですから、こちらもいいですよ。
使い勝手はStarSuiteと変わりません。
どちらもLinux版があるので、UNIXワールドをのぞいてみたい人にもオススメ。

書込番号:4392259

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件

2005/09/04 00:10(1年以上前)

StarSuite7をインストール後、MS-Officeもインストールしましたが、
私の場合自宅で仕事の書類作成を行う為、対外的にはMS-Officeを使い
個人的なものは、全てStarSuite7を使っています。
また、私の場合他人の評価については全く考えておりませんが、単に総合オフィスソフトとして見た場合にメジャーかマイナーかの違いにすぎないと考えます。
ソフトの価格(しかも数万程度)の違いで金持ちうんぬんまで発展する事も全く考えておりません。
MS-Officeのパーソナルバージョンの必要性が無かった為、MS-Office未搭載PCを購入しただけで当初からMS-Officeプロフェッショナルバージョンをインストールする予定でしたが、StarSuite7については、以前から
気になっていた為、インストールしました。
私は、価格と機能のバランスの良いソフトだと思います。

書込番号:4398448

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2005/09/04 01:30(1年以上前)

私もStarSuite7、使ってますよぉ〜!
普通のビジネス文書なら、十分MS-Officeでも見ることが出来ますし
不自由は感じていません。

MS-Officeもインストールしていますが、
状況に応じて、使い分けしていま〜す♪
PDF変換は便利ですよね。

どんなソフトを使っているかで、
金持ちか賢人かビンボー人かなんて、計れないんじゃないかしら〜?
そういった発想自体が貧困な発想ですわ!ヾ(  ̄▽)ゞオホホホホホ

にくまんじゅうさんの言うとおり、
世の中では、MS-Officeが主流になっているという
ただそれだけですよね。
車のシェアで、トヨタが多いとかと同じだと思います。

書込番号:4398702

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:671件Goodアンサー獲得:5件

2005/09/05 21:48(1年以上前)

>どんなソフトを使っているかで、金持ちか賢人かビンボー人かなんて、
 計れないんじゃないかしら〜?

ちぇりちぇりさん、着眼点がユニークですね。

ところで、Microsoft Officeを購入する人の多くがStandardではなくProfessionalを選ぶそうです。
ところが、実際にAccessを使う人はほとんどいないという現実。
ふつう、年賀状の宛名データベースをAccessで作る人はいません。
ま、データベース・ソフトとしてAccessは出来がよいとはいえませんから、仕方ないでしょう。
私ならFileMakerの方をオススメします。
あるいは、Lotus Approachの方がずっと良くできている。

それでは、なぜProfessionalでなければならないのか?
ちなみに、世界的にProfessionalの方が売れているのは日本だけです。
考えられる理由。
(その1)とにかく値段の高いもの方が良いという発想。
(その2)お金がありあまっている。

1であれば、消費者として賢いとは言い難いですね。
2であれば「安い」など無意味なことで、StarSiiteなぞお呼びではないでしょう。
あるいは、ただの見栄っ張り。

>車のシェアで、トヨタが多いとかと同じだと思います。

車が好きですか?
それではクルマと対比させて考えてみましょうか。
大きなシェアを持つトヨタとMicrosoft Office。
日産、ホンダ、三菱、マツダ等々、トヨタと同じような機能を持つ車がたくさんあります。
多数派は安心という気持ちはあるでしょう。だからトヨタ!
しかし、同じレベルの車が、トヨタだと他社の2倍の値段だったら?

ま、StarSuite Unlimitedで3,000円弱。
Microsoft Office Standardが50,000円で16倍も高いとしても、
わずか47,000円の差ですからね。騒ぐこともありません。
ちぇりちぇりさんに「貧困な発想ですわ!」と笑われてしまいますね。

自分が必要としているものが何であるかを見極める目。
多くの人にそれがあれば、StarSuiteはもっと多くの人に使われるはずです。

言葉の真意がどこにあるかを理解できるようになれば、人は少し大人になれます。

書込番号:4403494

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件

2005/09/09 23:01(1年以上前)

いろんな意見がある様ですが、全て損得勘定に結び付けるのは、やめましょう!
私は、単に使用してみて中々良いってことを伝えたかっただけの事です。
他の掲示板等を拝見して感じるのは、MS-Officeが基準になっての評価だと感じますし、SOURCENEXTの製品だから評価を悪くしている方もおられる様に感じます。
世の中には、様々な考え方や見方、捉え方があって良いのではないかと思います。
ですから個人的な所見で買うべきか買わないべきか等の意見は、時に個人的意見の押し付けにもなりかねないと考えます。
ただ、私の場合は良かった、ただそれだけなのです。

書込番号:4414373

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:671件Goodアンサー獲得:5件

2005/09/10 11:18(1年以上前)

にくまんじゅう さん、

このサイトは「損得勘定」がベースだと思いますよ。
ただし、安ければ良いというものではない。高いモノが良いとは限らない。
つまり、コストパフォーマンスです。

高価な製品に良いモノが多いのは確かかもしれませんが、
ほんのちょっと良いだけで、うんと高かったらどうするか…。
そこで悩むものですし、使った人の意見を聞きたい。だからここへ。

にくまんじゅうさんはStarSuiteがなかなか良いソフトだと思っている。
私も同意見です。
なぜMicrosoft Officeでなければならないのか、みんな自分で考えた方がいと思います。
理由もなく良いと信じ込んでしまっている。信じるのは勝手ですが…。
ソフト選びは宗教ではないのですがね。

もちろん、SOURCENEXTの全製品が良いと言うつもりはありません。
しかし、このソフトは良い。
悪く言う人がいるのも知っています。
そういう人は、使ったことがあるのでしょうか?
使ったとしても、どれくらい使った経験を元にしていっているのでしょうか?
ほんのちょっと使っただけで「Microsoft Officeと違う。比べると使いにくい」。
こんなのはナンセンスです。
なぜなら、Microsoft Officeを使い慣れた人が、初めて使うStarSuiteが使いにくいのは当たり前。
初めてMicrosoft Officeを使ったとき、誰もがきっと右往左往したはずです。

にくまんじゅうさんはきちんとソフトを選ぶ目があり、ちゃんと使いこなしている人だと思います。

書込番号:4415512

ナイスクチコミ!0


大麦さん
クチコミ投稿数:5257件Goodアンサー獲得:85件 縁側-PCを購入する時に重要視する(こだわる)ポイントを語り合う!?の掲示板http://twitter.com/oomugi99 

2005/09/10 12:11(1年以上前)

ms-accessと互換性のあるソフトDatabase が付属する
OpenOffice2.0 が2005年末から2006初頭にかけて出るみたい
すでに、ベータ版はあるのだけどね。
http://ja.openoffice.org/download/2.0beta/

書込番号:4415650

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:256件Goodアンサー獲得:5件

2005/09/15 21:04(1年以上前)

Profesionalを購入するのは、パワーポイントが必要だからだと思いますが?
ビジネスユースには必須ですからね。

書込番号:4430254

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件

2005/11/06 00:06(1年以上前)

ソースネクストを使う様になって実感として感じるのは、
マイクロソフト製は、実に高価ですね〜!

書込番号:4556258

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:671件Goodアンサー獲得:5件

2005/11/27 13:59(1年以上前)

にくまんじゅうさんの言うとおり。
Microsoft製品は高い! 高すぎる!
ま、あれだけ多くの社員を抱え、世界中に拠点を設け、地価の高いところにオフィスを
かまえているのですから当然なのですが…。

私はコンピュータについて教える立場でえもあるのでMicrosoft Officeを持っていますが、
個人的にはOpenOfficeの方を好んで使っています。
文章などを書くときには、ワードプロセッサではなくエディタですが…。
ワードプロセッサとしては、Lotus AmiProですね。
これは良くできた製品で、いまだに愛着があります。

書込番号:4610864

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

StarSuite 7 パーソナルパック UNLIMITED スリムパッケージ版
ソースネクスト

StarSuite 7 パーソナルパック UNLIMITED スリムパッケージ版

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年12月23日

お気に入り製品に登録すると、価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等が利用できます

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:5月26日

新製品ニュースを見る

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング