Illustrator 10日本語版 のクチコミ掲示板

2001年12月20日 登録

Illustrator 10日本語版

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

販売形態:パッケージ版 Illustrator 10日本語版のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Illustrator 10日本語版の価格比較
  • Illustrator 10日本語版のスペック・仕様
  • Illustrator 10日本語版のレビュー
  • Illustrator 10日本語版のクチコミ
  • Illustrator 10日本語版の画像・動画
  • Illustrator 10日本語版のピックアップリスト
  • Illustrator 10日本語版のオークション

Illustrator 10日本語版Adobe

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年12月20日

  • Illustrator 10日本語版の価格比較
  • Illustrator 10日本語版のスペック・仕様
  • Illustrator 10日本語版のレビュー
  • Illustrator 10日本語版のクチコミ
  • Illustrator 10日本語版の画像・動画
  • Illustrator 10日本語版のピックアップリスト
  • Illustrator 10日本語版のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > 画像編集ソフト > Adobe > Illustrator 10日本語版

Illustrator 10日本語版 のクチコミ掲示板

(143件)
RSS

このページのスレッド一覧(全36スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Illustrator 10日本語版」のクチコミ掲示板に
Illustrator 10日本語版を新規書き込みIllustrator 10日本語版をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

アカデミック版のアップグレード

2003/06/17 00:29(1年以上前)


画像編集ソフト > Adobe > Illustrator 10日本語版

Illustratorのアカデミック版の購入を考えていますが、アカデミック版もアップグレードの対象になるのでしょうか。ちなみにマクロメディアのStudioMXのアカデミック版を持っているのですが、こちらはアップグレードはできません。アドビもやっぱりそうなのでしょうか・・・初歩的な質問かもしれないですが宜しくお願いします。また、アカデミック版では一部正規版と内容が異なるようですが、その為に使いにくい、などはありませんか?クリップアートなどはいらないのですが・・・。よろしくお願いします。

書込番号:1675468

ナイスクチコミ!0


返信する
風見鶏1さん

2003/06/17 01:06(1年以上前)

http://www.adobe.co.jp/education/purchasing/main.html
http://support.adobe.co.jp/faq/faq/qadoc.sv?873+001

通常の解釈ではアカデミック版にはアップグレードって概念は無いはずですが.....
特殊なケースは除きます。

書込番号:1675577

ナイスクチコミ!0


srapneelさん
クチコミ投稿数:4542件

2003/06/17 09:53(1年以上前)

Adobe社の製品はアップグレードパッケージとして出されるものもありますが、そうでないものはユーザーにはアップグレード通知とバージョンアップ優待購入申し込み書が送付されてきます(全部がそう、とは断言しませんが)
アカデミック版のユーザーにも正規登録さえしていればちゃんと送られてきます、が、新バージョンのアカデミック版をさらに優待販売、なんてことはありません。

書込番号:1676209

ナイスクチコミ!0


スレ主 mihohoさん

2003/06/18 00:28(1年以上前)

お返事ありがとうございました。製品版のアップグレード版を買えばアカデミック版でもアップグレードOKのようですね。先のことを考えると、どっちがいいのか悩んでいましたが、検討してみようと思います。ありがとうございました!

書込番号:1678378

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Win版はデュアル対応?

2003/05/27 11:39(1年以上前)


画像編集ソフト > Adobe > Illustrator 10日本語版

スレ主 哀戦士さん

初心者的な質問ですいません。
Mac版はデュアルプロセッサ対応なのはわかりますが、

Win版はXeon(3.06G×2)に対応してるのでしょうか?

Pen4(3.06G)のハイパースレッディングテクノロジーにも対応してますでしょうか?

やはり、Winは、Macデュアルのスピードに、どうあがいても負けてしまうのでしょうか?

最近Pen4 3.06Gを組んで、イラストレーターVer10を使ってますが、
1G近いデータを作っていると、動作が重いです。(ハイパースレッディングは、もち、ONです
なので、対応してれば、Xeonの3.06Gのデュアルを狙っている次第です。。。

本当、変な質問ですいません・・・

書込番号:1613992

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

出力の色

2003/04/22 16:14(1年以上前)


画像編集ソフト > Adobe > Illustrator 10日本語版

スレ主 モアーイラストレーターさん

イラストレーターに付いて質問なのです。
作成した絵をwin2000の環境でエプソンのプリンターで
出力すると画面とかなり違う色で出てしまいます。
特に黄色が弱く全体に青みがかった色になる。
以下の環境どれでも似たような
結果になってしまいます。
os:win2000
イラストレータバージョン:8 or 9 or 10
プリンタ:LP8000C or PM890C or 4000PX
プリンタドライバはそれぞれ最新版のもの。
色の調整はカラー調整を行えばそれなりにはなりますが
ある色を立てればこっちがたたずで、あまり要領を得ません。
また、ドライバの色の管理で手動でいろいろ試してみましたが
あまり結果は変わらずでした。
win98ですとICMで出力すれば概ねCRTと同じくなり納得してましたが
win2000ではこのような結果となってしまい困っています。
なにかwin2000だと特別な設定をしなければならないようなことが
あるのでしょうか?どなたかご存知あればアドバイス願います。
よろしくお願いします。

書込番号:1512908

ナイスクチコミ!0


返信する
ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2003/04/23 16:17(1年以上前)

ドライバはWin2000用を入れてありますか?

Win2000とWin98では基本的に互換性ありませんので、、、

書込番号:1515732

ナイスクチコミ!0


ぎょぇぇぇさん

2003/04/26 09:35(1年以上前)

ジェドさん有難うございます。ドライバはもちろん2000用入れてあります。

書込番号:1523362

ナイスクチコミ!0


おそれながらさん

2003/04/28 11:03(1年以上前)

RGBモードをCMYKモードにしておられますか?

書込番号:1529563

ナイスクチコミ!0


ぎょぇぇぇさん

2003/04/29 21:53(1年以上前)

RGBモード、CMYKモード、プロファイルなどいじっているのですが一発でこれだというものはいまだにありません。皆様はそのような不満は持ったことはありませんでしょうか?

書込番号:1534691

ナイスクチコミ!0


Dr.Smithさん

2003/05/27 08:25(1年以上前)

Postscriptプリンターで無いと正確な出力は望めませんが、色はそのままエミュレートしてくれそうな気がしますね。ドライバー側の機能だと思います。
もちろんモニター側の色温度の設定などで正確な表現になっていないことはあるでしょう。
エプソンであれば、PSソフトリッパーが出ているはずなので、これを購入してPostscript環境を実現し、CMYKで色指定すれば指定どおりの色が出るはずです。
これで画面と大きく異なるようでしたら、モニターの設定の問題です。

書込番号:1613642

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

印刷について教えて下さい

2003/03/21 11:00(1年以上前)


画像編集ソフト > Adobe > Illustrator 10日本語版

会社でエプソンPX-10000導入され用紙サイズB0
でA4で作成した物を拡大し
印刷しようとしましたが上の一部しか
印刷されません印刷プレビュー(プリンターの)
でもそうなっていますファイルサイズが大きすぎる
からでしょうかA4サイズのままB0で印刷できるのですか
すみませんが教えて下さい
使用ソフト Illustrator9.02

書込番号:1413176

ナイスクチコミ!0


返信する
ichigigaさん
クチコミ投稿数:2009件

2003/03/21 12:10(1年以上前)

出力する原寸でデータを作成するのが、原則です。
アートボードを拡大し、Illustrator上でB0原寸に拡大してください。
また、配置画像がある場合は特に注意が必要で、これもPhotoshop等で原寸にあわせて配置するべきです。
Illustrator上で拡大縮小変形回転などの処理がしてあると、うまく出力されないことがあります。

書込番号:1413346

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

WINとMAC

2003/01/31 16:13(1年以上前)


画像編集ソフト > Adobe > Illustrator 10日本語版

スレ主 ヒヨコッピピさん

WINとMAC両方で使いたい場合、WIN版・MAC版両方買わなきゃダメなんですよね。どちらでも使えるヤツ、見かけないということは無いってことですもんね…?
変な質問でスミマセン…

書込番号:1264356

ナイスクチコミ!0


返信する
BAK3さん
クチコミ投稿数:448件Goodアンサー獲得:1件

2003/01/31 16:44(1年以上前)

その通りです、WinとMac版がそれぞれ発売されているので
両方でお使いになるならそれぞれ購入しないとダメです。
両方購入なら安いとかして欲しいですね。
アドビのあの値段ではそう簡単に両方買うわけにもいかないし。

書込番号:1264402

ナイスクチコミ!0


其蜩さん
クチコミ投稿数:2281件Goodアンサー獲得:18件

2003/01/31 21:10(1年以上前)

蛇足かもしれませんが、WIN2台(MAC2台)の場合でも
2つ買う必要があります。

書込番号:1265062

ナイスクチコミ!0


ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2003/02/01 05:58(1年以上前)

Win版とMac版が一緒に入っているソフトなら、時々ありますよ。

アドビ製品はWin版もしくはMac版を持っている人は、それぞれを優待価格で購入出来たと思いますが、、、、

書込番号:1266230

ナイスクチコミ!0


其蜩さん
クチコミ投稿数:2281件Goodアンサー獲得:18件

2003/02/01 11:45(1年以上前)

それはいつでも購入できるわけではなくプラットホーム乗り換え
キャンペーン期間のみです。 >ジェドさん

書込番号:1266702

ナイスクチコミ!0


スレ主 ヒヨコッピピさん

2003/02/01 23:53(1年以上前)

WIN2台(MAC2台)の場合でも2つ買う必要があるんですか?
じゃあ、パソコンを新しく買い換えたときなどはまたソフトも新しく買わなきゃいけないということなのでしょうか?
あ、あと、プラットホーム乗り換えキャンペーンって何ですか…?

書込番号:1268782

ナイスクチコミ!0


其蜩さん
クチコミ投稿数:2281件Goodアンサー獲得:18件

2003/02/02 08:23(1年以上前)

具体的にはそのソフトごとの使用許諾契約によるので一概にはいえないのですが、

> WIN2台(MAC2台)の場合でも2つ買う必要があるんですか?
多少の例外を除いてその通りです。

> じゃあ、パソコンを新しく買い換えたときなどはまたソフトも
> 新しく買わなきゃいけないということなのでしょうか?
いえ、通常古いものを削除すれば別のコンピュータにインストールすることは
差し支えありません。

> プラットホーム乗り換えキャンペーンって何ですか…?
ごくごくたまに(はっきり覚えているのは1回だけですが)、登録ユーザーに対して
WIN版を持っている人にはMAC版を(もちろん逆でも可)安く販売することが
あります。

書込番号:1269581

ナイスクチコミ!0


其蜩さん
クチコミ投稿数:2281件Goodアンサー獲得:18件

2003/02/02 08:26(1年以上前)

これはphotoshopですが、使用許諾契約の必要そうな部分です。
おそらくillustratorでも同じでしょう。

許容コンピュータ台数は1です。
----------------------------------------------------------------
本契約において「許容コンピュータ台数」とは左上に表記されている台数を指します。

1.使用範囲
1.1お客様はアプリケーションプログラムを許容コンピュータ台数までのコンピュータのハードディスクまたはその他の記憶装置にインストールして使用することができます。
1.2お客様は許容コンピュータ台数までのコンピュータのハードディスクまたはその他の記憶装置へダウンロードおよびインストールさせることを目的に単一のファイルサーバにアプリケーションプログラムの複製物をひとつだけ作成することができます。ただし、ダウンロードおよびインストール先となるこれらの許容コンピュータ台数までのコンピュータのハードディスクまたはその他の記憶装置は当該ファイルサーバと同じネットワークに接続されていることが条件となります。他のネットワークによる使用はいかなる場合でも認められません。
1.3お客様はバックアップ用に本ソフトウェアを1つ複製することができます。ただし、お客様のバックアップ用の複製物はいかなるコンピュータにおいてインストールあるいは使用されないことを条件とします。
1.4ご家庭での使用について:お客様が法人で且つ本ソフトウェアを法人名義にてユーザ登録していただいている場合、アプリケーションプログラムがインストールされている各コンピュータを主に使用する当該法人に所属する1名の方はご家庭にあるコンピュータ1台にアプリケーションプログラムをインストールすることができます。お客様が個人で且つ本ソフトウェアを個人名義にてユーザ登録していただいている場合、お客様はアプリケーションプログラムがインストールされておりお客様が主に使用するコンピュータがご家庭以外の場所にあるときはご家庭にあるコンピュータ1台にアプリケーションプログラムをインストールすることができます。ただし、本規定に基づいてご家庭のコンピュータにインストールされているアプリケーションプログラムを主に使用するコンピュータと同時に使用することはできません。

書込番号:1269588

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

文字詰めが狂うのはなぜ

2003/01/07 12:48(1年以上前)


画像編集ソフト > Adobe > Illustrator 10日本語版

教えていただきたいのですが、
イラストレーター、インデザイン共になのですがインクジェットプリンターで出力する時に日本語フォントの文字詰めがばらつくと言う症状が発生してしまい困っています。

OSかプリンタードライバーかアプリケーションかフォントかどの相性で起きるのか分かりません。

AdobeのHPにはTrue Type Fontを使用するとそうなる事があると書いて有りましたがそうなのでしょうか

環境: Windows2000
イラストレーター10
インデザイン2.0
Epson PM4000px

ちなみに、イラストレーター8では問題ありません。

どうぞご教授下さい、お願いします。

書込番号:1195985

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2003/01/07 14:27(1年以上前)

>AdobeのHPにはTrue Type Fontを使用すると
>そうなる事があると書いて有りましたがそうなのでしょうか

なぜソフトウェアベンダーが言うことを信じないのでしょうか?

書込番号:1196137

ナイスクチコミ!0


ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2003/01/08 06:32(1年以上前)

>なぜソフトウェアベンダーが言うことを信じないのでしょうか?

全く(><
少なくとも、この掲示板の意見より信頼度が高いと思いますね〔笑〕

書込番号:1197942

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Illustrator 10日本語版」のクチコミ掲示板に
Illustrator 10日本語版を新規書き込みIllustrator 10日本語版をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Illustrator 10日本語版
Adobe

Illustrator 10日本語版

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年12月20日

Illustrator 10日本語版をお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング