Illustrator 10日本語版 のクチコミ掲示板

2001年12月20日 登録

Illustrator 10日本語版

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

販売形態:パッケージ版 Illustrator 10日本語版のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Illustrator 10日本語版の価格比較
  • Illustrator 10日本語版のスペック・仕様
  • Illustrator 10日本語版のレビュー
  • Illustrator 10日本語版のクチコミ
  • Illustrator 10日本語版の画像・動画
  • Illustrator 10日本語版のピックアップリスト
  • Illustrator 10日本語版のオークション

Illustrator 10日本語版Adobe

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年12月20日

  • Illustrator 10日本語版の価格比較
  • Illustrator 10日本語版のスペック・仕様
  • Illustrator 10日本語版のレビュー
  • Illustrator 10日本語版のクチコミ
  • Illustrator 10日本語版の画像・動画
  • Illustrator 10日本語版のピックアップリスト
  • Illustrator 10日本語版のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > 画像編集ソフト > Adobe > Illustrator 10日本語版

Illustrator 10日本語版 のクチコミ掲示板

(143件)
RSS

このページのスレッド一覧(全36スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Illustrator 10日本語版」のクチコミ掲示板に
Illustrator 10日本語版を新規書き込みIllustrator 10日本語版をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

WinからMacへの変換は・・・

2004/05/11 11:20(1年以上前)


画像編集ソフト > Adobe > Illustrator 10日本語版

2年位前までWinでDTPらしき事をしていました。(約3年間・イラストレーター8.0使用)転職して、また、Winにて使用する事になりましたが、社内には知識のある人はおらず、一応の経験者である私がソフト購入から始める事に…。(DMなど)
質問@今ある、イラストレーターCSって?どのバージョンが良いのでしょうか?
質問AWin作成のファイルをMacへ変換できるのですよね…?特別なソフトなどが必要なのでしょうか?どうやって変換できるのですか?変換する時の注意点は?
どなたか教えて下さい。お願いします(;;)

書込番号:2796024

ナイスクチコミ!0


返信する
D.1は最高さん

2004/05/11 21:30(1年以上前)

1一人で全て完結するのであればCSでも良いですが、今のところDTPの現場は8.0が無難です。
2.文字を全てアウトラインにすればWinのままMacに渡しても殆ど大丈夫。

書込番号:2797655

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ハガキで・・・

2004/02/27 22:48(1年以上前)


画像編集ソフト > Adobe > Illustrator 10日本語版

困っているので、助言お願いします。
illustrator10を使ってDMを作成しているのですが、
書類設定で、用紙サイズ・書類サイズを「ハガキ100*148」にして
保存すると、次にファイルを開くときに以下のような警告が出てし
まい、"OK"を押すと、保存したレイアウトが大きく(キャンパスサ
イズが500*500くらいに自動変更されてしまう)崩れてしまいます。

『イラストレーションを開くことができません。このイラストレーションは実行
可能な限界を超えています。

不正なオペレータ: 「%%PageTrailer」
コンテクスト:
<・』

これを直す方法がありましたら、お教えください。

PC環境
CPU:P4 2.8C
RAM:1G
OS:WINXP
illustrator10
PRINTER:EPSON PM3500C

書込番号:2522586

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 lkjlkjさん

2004/02/28 01:13(1年以上前)

自己解決できました。
お騒がせしました。

http://support.adobe.co.jp/faq/faq/qadoc.sv?221833+002

書込番号:2523227

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ソフトについて

2004/02/24 12:39(1年以上前)


画像編集ソフト > Adobe > Illustrator 10日本語版

スレ主 子持ちYUCHIさん

adobe製品などのPCソフトって中古販売とかあるんですか?
逆に、自分の古いソフトを売るとか、知人にもらうとか
法的には問題ないのでしょうか?インターネットオークションで出品している人がいたんですよ…。

書込番号:2509621

ナイスクチコミ!0


返信する
srapneelさん
クチコミ投稿数:4542件

2004/02/24 15:23(1年以上前)

Adobe社は製品の譲渡について正式に認めています。
ただし譲渡できない製品としては、アカデミック版・コレクションの個別製品(コレクション全ての譲渡は可)があります。

90日間の無償テクニカルサポートも
・Adobe社所定の譲渡手続きが完了している
・以前の製品所有者が90日間無償テクニカルサポートを利用していない
の2つの条件を満たしていれば被譲渡者に権利が譲られます。

詳しいことはメーカーサイトの「サービスデータベース」にいき検索条件「全ての製品」「全てのカテゴリ」で「譲渡について」を検索すれば、手続きについても含め詳しい情報が出てきます。
http://support.adobe.co.jp/faq/faq/cfaqindex.sv
なおアップグレード版については、過去バージョンにさかのぼって全ての製品を一括で譲渡を受ける必要があります。
例えばPremiere6.0フルセット版のユーザーが6.5、Proとアップグレードを繰り返した北場合、Proの譲渡を受けるには6.0フルセット版、6.5アップグレード版、Proアップグレード版の3つを譲渡される必要あります。

書込番号:2510029

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

早さの解決方法

2004/02/17 20:00(1年以上前)


画像編集ソフト > Adobe > Illustrator 10日本語版

スレ主 AU232さん
クチコミ投稿数:35件

CPU-3G@3.4G HT 有効
メモリー512M+512M+256M+256M
HDD 160G+160G RAID
OS WindowsXP Pro sp1a

特殊な画像(要素の多い)に外光(スクリーン)処理などをするとき5分ほど待たなくてはなりません。こんな場合上のどれをグレードアップしたら良いと思いますか?やはりCPU?ですか?
もちろん文字などに同じ処理をするときはほとんど瞬時にできています。

書込番号:2481776

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 AU232さん
クチコミ投稿数:35件

2004/02/17 21:37(1年以上前)

外光(スクリーン)これは光彩(スクリーン)外側のまちがいです、すみません。
これって下の方で[て2くん]が言うように例え【Pentium4-12G】が発売されてそれを利用できたとしても1分ほど待たなければならないと言うことなんでしょうか?

書込番号:2482184

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2004/02/17 23:39(1年以上前)

その処理中のCPUが常に100%だったら、CPUで頭打ちしてるでしょうね・・・
XEONなどで複数のCPUを入れれば違うかもしれませんが、まだまだ時間はそこそこかかると思いますけどね・・・

書込番号:2482852

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

イラストレーターて

2004/01/30 23:56(1年以上前)


画像編集ソフト > Adobe > Illustrator 10日本語版

スレ主 SUICAの種さん

アドビ社製の「イラストレーター」は高いし、使いこなせなさそうです。
代わりのソフトをご存知でしたら、お知らせください。
"Excel"で作ったイラストを変形する程度のデザイン加工ができればいいのですが・・・

書込番号:2407709

ナイスクチコミ!0


返信する
shomyoさん

2004/01/31 00:15(1年以上前)

エクセルは本来表計算ソフトなんですが、どのようにイラストを作成して、どんなファイル形式で保存したものなんでしょうか?

書込番号:2407814

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2100件

2004/02/01 01:13(1年以上前)

フォトショップ・エレメンツで、どうでしょ?

ほとんどの事はできますし、このソフトに慣れておけば、
大抵の画像系ソフトを触れるようになります。

書込番号:2412429

ナイスクチコミ!0


スレ主 SUICAの種さん

2004/02/02 19:45(1年以上前)

shomyoさんへ
 早速ありがとうございます。実は、「図形描画」ツールバーを使って作ってみたのを、Excel形式のままで保存しています。
 プリントアウトして、画像としてスキャンしてから、[フォトショップ]等で加工とかできますか?

書込番号:2419179

ナイスクチコミ!0


D.1は最高さん

2004/02/02 21:37(1年以上前)

イラストレーターのような加工を期待しておられるならフォトショップ等では出来ないと考えた方がよろしいかと。
色を変えたり質感を加える程度になります。
安いイラストレーターライクなソフトは「ドローソフト」のなかから探されたら?
フォトショップは基本的に「ペイントソフト」です。

書込番号:2419698

ナイスクチコミ!0


KKKpamさん

2004/02/04 23:51(1年以上前)

「GIMP」をお勧めします。
フォトショ、イラレとほぼ同じことができます

しかもフリーウェア。
ためしに使ってみてください。

http://airmail.sakura.ne.jp/~komugi/gimp/gimporgja/
http://homepage2.nifty.com/gimpman/

書込番号:2428442

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

質問です

2004/01/20 11:56(1年以上前)


画像編集ソフト > Adobe > Illustrator 10日本語版

スレ主 jiji1202さん
クチコミ投稿数:19件

イラストレーター10を使って縦90cm幅317cmくらいのPOPを仕事で作っていますがプレビューでPOPの半分くらいしか見えず印刷してもプレビューに見えたものしか印刷しません。これはPCのスペックの問題でしょうか?
プリンター:EPSON PX-9000
PC
OS:WIN XP HOME SP1
CPU:セレロン2.6G
メモリー:PC2700 512M*2
HDD:80G MAXTOR 7200

書込番号:2366879

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2100件

2004/01/21 09:45(1年以上前)

違うと思います。
使っている者のミスが、どこかにあるんでしょう。
情報が少なくて、推測できませんが…。

書込番号:2370373

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2100件

2004/01/22 11:50(1年以上前)

まず間違いなく、プリンタの問題ではないです。

プレビュー段階で、半分しか見えてないなら、
ソフト上の問題か、制作データの問題ですね。

書込番号:2374348

ナイスクチコミ!0


chicchi_milkshakeさん

2004/01/26 12:17(1年以上前)

「書類設定」「用紙設定」ともに90*317が入る大きさに設定されていますか?確認してみてください。

書込番号:2389882

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Illustrator 10日本語版」のクチコミ掲示板に
Illustrator 10日本語版を新規書き込みIllustrator 10日本語版をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Illustrator 10日本語版
Adobe

Illustrator 10日本語版

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年12月20日

Illustrator 10日本語版をお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング