

このページのスレッド一覧(全53スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2004年5月27日 11:07 |
![]() |
0 | 1 | 2004年5月22日 15:28 |
![]() |
0 | 2 | 2004年2月28日 10:10 |
![]() |
0 | 3 | 2004年2月10日 15:11 |
![]() |
0 | 1 | 2004年2月4日 20:08 |
![]() |
0 | 0 | 2004年1月25日 00:31 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


画像編集ソフト > Adobe > Photoshop 7.0日本語版
これまで、ToshibaのノートPCでPS7.01を使用しておりました。
ところが、HDDの不調から今回シャープのメビウスに変更したのですが
アドビガンマでとりあえずモニターの色調を調整しようとしたのですが
全然色調が変わりません。
こんなことってあるのでしょうか?
ノートPCのOSはWinMe sis630のチップを搭載しています。
コントロールパネルの中の画面の詳細設定の中に、色の管理はありますが
色そのものを変更できる項目がありません。
ひょっとして、このせいでしょうか?
先輩の皆様、宜しくお願いいたします。m(__)m
0点



画像編集ソフト > Adobe > Photoshop 7.0日本語版


海外赴任決定時に、現地でデジカメ写真を撮り、憧れのフォトショップで
加工しまくろうと思っていました。しかし、忙しく、勉強する時間もないし、使いこなせそうにありません。どなたか、大事に使って下さるかたいましたら、お譲りします。もちろん、正規版です。
0点


2004/05/22 15:28(1年以上前)
欲しいです☆
メール送らせていただきました。
書込番号:2836557
0点



画像編集ソフト > Adobe > Photoshop 7.0日本語版


ペンタブレットやマウスを使って絵を書く時、一回書いた線の上をなぞるようにして書くと、その線が消えてしまいます。
二度目の線の始点が前に書いた部分と重なるとエンピツから消しゴムに変わってしまうようです。
タブレットの説明書を読むと、消しゴム機能のついたソフトを使うとそうなるのだそうですが、私にとっては消しゴムにするつもりはないのに線が消えてしまって、書きにくくてしかたありません。
線の始点が前に書いた線と重なっても、消しゴムに変わらないように設定を変えることはできないでしょうか?
よろしくご指導お願いいたします。
0点



2004/02/17 11:35(1年以上前)
ツールバーにある「自動消去」を解除したら、消えなくなりました。お騒がせしました。
書込番号:2480358
0点


2004/02/28 10:10(1年以上前)
わっはっはっはー
身につまされるなー
書込番号:2524046
0点



画像編集ソフト > Adobe > Photoshop 7.0日本語版


Photoshop7.0J(WIN)を使っているのですが、ある日突然、動作が悪くなり、その後立ち上げると日本語バージョンだったのにもかかわらず、英語バージョンになってしまいました。。。英語バージョンで作業が変わらなければいいやと思っていたのですが、抽出機能がないなど、実務では使い物にならない状況です。
考えられる理由として、最近インストールした「インテリアデザイナー」と「出納帳」が原因かなと。これらをアンインストールし、Photoshopもアンインストールし、正常動作していた頃に戻してみても、やはり結果は変わらずです。どなたかJに戻す方法をご存知ありませんか?
0点


2004/02/10 11:02(1年以上前)
もしかしたら違うかもしれませんが、コンパネの地域と言語のオプションが日本以外になってないかどうか、確認してみてください
書込番号:2450201
0点


2004/02/10 14:07(1年以上前)
私も経験があります、私はシステムの復元で元のシステムに戻しました。何故そのようになったかは不明です。
書込番号:2450722
0点



2004/02/10 15:11(1年以上前)
ご返答ありがとうございます。。。
コンパネの方は大丈夫でした。
システム復元も、正常動作の頃に戻してみてもダメでした。ということはOSインストールし直ししか手立てはないのか。。。ぐすん
書込番号:2450863
0点



画像編集ソフト > Adobe > Photoshop 7.0日本語版


スキャナからPhotoshop 6.0で昨日資料をJPGで落しこみました。再度昨日同様に作業しましたらJPGのファイル形式が見当たりません?なぜないのですか?宜しくお願いします。
0点


2004/02/04 20:08(1年以上前)
今度開いたらできました。スクロールバーが今回は出てきてスクロールして、できました。
書込番号:2427325
0点



画像編集ソフト > Adobe > Photoshop 7.0日本語版


はじめまして、
フォントについてご教示お願いしたいのですが、
以前PS5.5使っていまして
そのときはあったのですが
ver7にアップしたら
ヘルベチカがどこかにいってしまいました
フォントってアップグレードで消えてしまうのでしょうか?
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
