Photoshop 7.0 日本語 アップグレード版 のクチコミ掲示板

2002年 4月25日 登録

Photoshop 7.0 日本語 アップグレード版

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

販売形態:パッケージ版 ライセンス形式:アップグレード版 Photoshop 7.0 日本語 アップグレード版のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Photoshop 7.0 日本語 アップグレード版の価格比較
  • Photoshop 7.0 日本語 アップグレード版のスペック・仕様
  • Photoshop 7.0 日本語 アップグレード版のレビュー
  • Photoshop 7.0 日本語 アップグレード版のクチコミ
  • Photoshop 7.0 日本語 アップグレード版の画像・動画
  • Photoshop 7.0 日本語 アップグレード版のピックアップリスト
  • Photoshop 7.0 日本語 アップグレード版のオークション

Photoshop 7.0 日本語 アップグレード版Adobe

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 4月25日

  • Photoshop 7.0 日本語 アップグレード版の価格比較
  • Photoshop 7.0 日本語 アップグレード版のスペック・仕様
  • Photoshop 7.0 日本語 アップグレード版のレビュー
  • Photoshop 7.0 日本語 アップグレード版のクチコミ
  • Photoshop 7.0 日本語 アップグレード版の画像・動画
  • Photoshop 7.0 日本語 アップグレード版のピックアップリスト
  • Photoshop 7.0 日本語 アップグレード版のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > 画像編集ソフト > Adobe > Photoshop 7.0 日本語 アップグレード版

Photoshop 7.0 日本語 アップグレード版 のクチコミ掲示板

(199件)
RSS

このページのスレッド一覧(全40スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Photoshop 7.0 日本語 アップグレード版」のクチコミ掲示板に
Photoshop 7.0 日本語 アップグレード版を新規書き込みPhotoshop 7.0 日本語 アップグレード版をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

画像編集ソフト > Adobe > Photoshop 7.0 日本語 アップグレード版

スレ主 れい777さん

デジカメの画像をホームページやメールで送るために、大きさ(縦×横)を小さくすると画像が少し荒く見づらいものになっている気がします。大きく引き伸ばすと粗くなるのは知っていましたが、小さくしてもなるのでしょうか?また、小さくして、粗くならない方法はないのでしょうか?プロの作ったホームページなどを見ていますと、小さい画像でも鮮明に写っている気がします。ちなみに、縮小するときのソフトはマイクロソフト photo edeitor(win98で普通に写真を開くと自動的に開くソフト)で、サイズ変更で、任意の数字を入力して縮小しています。どなたか分かる方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。

書込番号:2479218

ナイスクチコミ!0


返信する
@ひささん
クチコミ投稿数:1483件

2004/02/17 01:24(1年以上前)

"Microsoft Photo Editor"を使っているとの事なので、、、

サイズ変更して保存する際に、"名前を付けて保存"のダイアログボックスで
"オプション"をクリックすると、"JPEG形式の圧縮の指定"が選べるようになる
と思います。

そこで高画質になるよう、設定してください。
たぶん、それで改善されると思います。

書込番号:2479435

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Print image matching II

2003/11/29 14:49(1年以上前)


画像編集ソフト > Adobe > Photoshop 7.0 日本語 アップグレード版

スレ主 zettyanさん

windows XP でPM4000PX Photoshop7.01 使ってPrint image matchingIIをプラグインで使おうと思ったのですが Jpegのデジカメ画像(FinepixS2プロ)で開ける画像とそうでないのがあります。カメラの設定のためなのかPhotoshopの設定のせいなのかわかりません。開ける画像も一度Photoshopで加工したものは開けなくなったりします。
この辺もっと勉強しろっていわれそうですがよろしくお願いいたします

書込番号:2176005

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

最新情報!

2003/09/30 18:23(1年以上前)


画像編集ソフト > Adobe > Photoshop 7.0 日本語 アップグレード版

スレ主 パソコン職人さん

Photoshopの次のバージョンから厳しい認証を付けるようです。
マイクロソフト並みになります。
バックアップパソコンとの2台までならO.Kらしいです。
今後殆どの製品をそのようにして行くとかです。
とりあえずPhotoshopがダントツの人気なのでまずこれからでしょうね。

書込番号:1989601

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2003/09/30 18:33(1年以上前)

シェアを落とさないと自信があるのか、多少のリスクは考えてるのか
どちらにしろ自信がないと出来ないことですよね

そういえば最近ペイントショップって聞かないな

書込番号:1989616

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/09/30 18:39(1年以上前)

PhotoShopCSのことでしょ?
すでにでてるけど・・・
次期のPhotoShopにつくってことかなり前からそんな情報あったけども・・・ 最新情報でもなんでもないけどね・・・

書込番号:1989631

ナイスクチコミ!0


D.1が最高!さん

2003/09/30 21:52(1年以上前)

今月号のMacの雑誌に最新情報として記事が載っているのを読んだのでしょう。
Win版話だけだし。

書込番号:1990099

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

ファイルサイズについて

2003/09/27 19:08(1年以上前)


画像編集ソフト > Adobe > Photoshop 7.0 日本語 アップグレード版

スレ主 ミントンさん

pohotoshopでデジカメの画像を開いたら、左下に表示されているファイルサイズがやたらと大きく表示されてしまいます。
2Mほどのサイズのjpeg画像がphotoshopでは18Mとかいうとてつもない大きさになってしまいます。
どうしてでしょうか?他の画像編集ソフトではそのままの大きさなのに。

書込番号:1981497

ナイスクチコミ!0


返信する
ichigigaさん
クチコミ投稿数:2009件

2003/09/27 19:48(1年以上前)

600万画素のデジカメでしたら、展開したらそれくらい(18MB)ですけど。
通常、保存するときにJPEGで圧縮かけてますから。

>他の画像編集ソフトではそのままの大きさなのに。
そんなことがあり得ないと思うのですが、どんなアプリをお使いで?

書込番号:1981579

ナイスクチコミ!0


スレ主 ミントンさん

2003/09/28 14:34(1年以上前)

例えば、http://www.rysys.co.jp/dpex/
なんかです。ファイル情報だと2Mとか3Mほどです。エクスプローラーと同じです。どうしてphotoshopだと大きくなるのでしょうかねえ?jpegって可逆圧縮なんですか?

書込番号:1983734

ナイスクチコミ!0


ichigigaさん
クチコミ投稿数:2009件

2003/09/28 17:46(1年以上前)

そりゃ、ファイル情報では保存後のファイル容量が出るでしょうからでしょう。
Explorerも同じ。
繰り返しになりますが、18MBの画像データをJPEG形式で2MB程度に圧縮しているわけです。
開いたときのデータ量は変わりません。

JPEGは非可逆圧縮です。
圧縮率を上げると、画質に影響します。

書込番号:1984157

ナイスクチコミ!0


みりんみりんさん

2003/09/28 20:45(1年以上前)

すると、18Mのファイルを非可逆圧縮であるjpegで圧縮したならば、もう18Mの元のファイルに戻すことはできないですよね?

書込番号:1984591

ナイスクチコミ!0


ichigigaさん
クチコミ投稿数:2009件

2003/09/28 22:48(1年以上前)

開いたときの大きさは18MBで変わりませんよ。
圧縮による劣化がありますので、完全に元通りにはなりませんが。

書込番号:1985050

ナイスクチコミ!0


スレ主 ミントンさん

2003/09/30 00:49(1年以上前)

なるほど。それでは、18Mのファイルを圧縮して1Mにしますよね。
それをまたphotoshopで開いて今度は圧縮率を下げて2Mにしたとしたら、1Mと2Mの画像はどちらが画質がいいのでしょうか?

書込番号:1988083

ナイスクチコミ!0


DPE店主ですさん

2003/09/30 09:49(1年以上前)

JPGは圧縮保存する事に劣化していきますから
全く同じデータを圧縮するとなると
18M→2M
18M→1M
だったらもちろん2Mの方が良いのですが
18M→1M→18M→2M
だったら左から順に悪くなっていきます
いくら2Mにしても先にある画像より良くなる事はありません
これが非可逆圧縮です

書込番号:1988728

ナイスクチコミ!0


スレ主 ミントンさん

2003/10/04 20:27(1年以上前)

なるほど。ありがとうございました。
非可逆圧縮というものを誤解していました。
一度圧縮したら元のサイズには戻せないものだと思っていました。
画質は低下するが、元のサイズには戻せるんですね。

書込番号:2000463

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ニューバージョンは何時でしょうか?

2003/08/14 08:44(1年以上前)


画像編集ソフト > Adobe > Photoshop 7.0 日本語 アップグレード版

スレ主 パソコン職人さん

そろそろ新しいバージョンが出るんじゃないかと最近書き込みもありますが、有力最新情報お持ちの方いませんか?
楽しみなんですが。

書込番号:1853701

ナイスクチコミ!0


返信する
梢雪さん

2003/08/14 08:51(1年以上前)

メーカーに聞けばいいんじゃなかろうかと.
今年中らしいですが.

書込番号:1853711

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/08/14 09:01(1年以上前)

アメリカでは10月、日本では年末みたいね。
http://www.zdnet.co.jp/news/0308/12/nebt_10.html

(reo-310でした)

書込番号:1853727

ナイスクチコミ!0


もんたごさん

2003/09/20 15:14(1年以上前)

隣人がテスターをしています。先月くらいまでは、相当バグがあったみたいですが、最近はぜんぜん問題なく使えていますから、十月はまにあうか分かりませんが、クリスマス前には市場に出るんじゃないでしょうか。
でも、どっかの証券アナリストが「8は凄い新製品だから、アドビ株は買いです」なんて言っているのをみましたが、7とそれほどの違いはないですねえ。。。みなさん騙されないようにしてくださいねー(笑)。

たしかにマイナーに便利になったところは多々ありますが(ヒーリングブラシが空レイヤーから使えるとか、フィルタを何種類もいっぺんにかけたプレビューがみられるとか)、プロダクション時間がすっごく早くなるとか、すっごい手間が省ける!とか、ま、そういうマジックなんてないですよね。。。そもそも。

でもやっぱり新しいバージョンって言うだけでなんとなくうれしいもので、ひまさえあれば遊ばせてもらっています。

書込番号:1959382

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

削除してもいい?

2003/08/10 23:33(1年以上前)


画像編集ソフト > Adobe > Photoshop 7.0 日本語 アップグレード版

スレ主 エセ何でだろうさん

Photoshop5.0→7.0にアップグレードした際、5.0が削除されずに残って
パソコンに5.0 7.0両方入っているので、5.0を削除したいんだけど、
削除しても問題ないでしょうか、教えてください。

書込番号:1844292

ナイスクチコミ!0


返信する
岩根さん

2003/09/14 19:29(1年以上前)

基本的には問題ないと思います。

書込番号:1942565

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Photoshop 7.0 日本語 アップグレード版」のクチコミ掲示板に
Photoshop 7.0 日本語 アップグレード版を新規書き込みPhotoshop 7.0 日本語 アップグレード版をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Photoshop 7.0 日本語 アップグレード版
Adobe

Photoshop 7.0 日本語 アップグレード版

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 4月25日

お気に入り製品に登録すると、価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等が利用できます

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング