Photoshop 7.0 日本語 アップグレード版 のクチコミ掲示板

2002年 4月25日 登録

Photoshop 7.0 日本語 アップグレード版

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

販売形態:パッケージ版 ライセンス形式:アップグレード版 Photoshop 7.0 日本語 アップグレード版のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Photoshop 7.0 日本語 アップグレード版の価格比較
  • Photoshop 7.0 日本語 アップグレード版のスペック・仕様
  • Photoshop 7.0 日本語 アップグレード版のレビュー
  • Photoshop 7.0 日本語 アップグレード版のクチコミ
  • Photoshop 7.0 日本語 アップグレード版の画像・動画
  • Photoshop 7.0 日本語 アップグレード版のピックアップリスト
  • Photoshop 7.0 日本語 アップグレード版のオークション

Photoshop 7.0 日本語 アップグレード版Adobe

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 4月25日

  • Photoshop 7.0 日本語 アップグレード版の価格比較
  • Photoshop 7.0 日本語 アップグレード版のスペック・仕様
  • Photoshop 7.0 日本語 アップグレード版のレビュー
  • Photoshop 7.0 日本語 アップグレード版のクチコミ
  • Photoshop 7.0 日本語 アップグレード版の画像・動画
  • Photoshop 7.0 日本語 アップグレード版のピックアップリスト
  • Photoshop 7.0 日本語 アップグレード版のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > 画像編集ソフト > Adobe > Photoshop 7.0 日本語 アップグレード版

Photoshop 7.0 日本語 アップグレード版 のクチコミ掲示板

(199件)
RSS

このページのスレッド一覧(全40スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Photoshop 7.0 日本語 アップグレード版」のクチコミ掲示板に
Photoshop 7.0 日本語 アップグレード版を新規書き込みPhotoshop 7.0 日本語 アップグレード版をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

教えてください。

2003/08/07 05:56(1年以上前)


画像編集ソフト > Adobe > Photoshop 7.0 日本語 アップグレード版

スレ主 パソコン職人さん

写真の中の人物が手を伸ばしているとします。
この伸ばしている手だけとバックの風景の間に別の日となり動物なりの切り抜き写真を入れる方法です。
これがマスター出来たら人と風景の間にタイトルロゴを入れたりも出来ますね。
何方かご存知の方宜しくお願いします。

書込番号:1833490

ナイスクチコミ!0


返信する
風見鶏1さん

2003/08/07 07:28(1年以上前)

ここに全てを書き込むのはちょっと無理ありって感じでしょうか.....
いずれにせよ出来ますよ、お望みどおりの事

#取りあえずテクニック本など漁ってみてください

書込番号:1833549

ナイスクチコミ!0


スレ主 パソコン職人さん

2003/08/07 07:41(1年以上前)

風見鶏1さん早速のレス有難うございます。
Photoshop7.0パーフェクトマスターは持っています。
どういう見出しで探すのかが解らず困っています。
この作業はなんと言う目次で検索出来るのでしょうか?
申し訳ありませんが教えて下さい。

書込番号:1833569

ナイスクチコミ!0


該当機種無さん

2003/08/07 09:32(1年以上前)

持っているのなら、まず全てに目を通しましょうや。
それでこういうときはこうやるのですか?って質問しなさい。
人に頼る前の自己努力が足りてないように思います。

書込番号:1833714

ナイスクチコミ!0


ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2003/08/07 18:56(1年以上前)

ゲームの攻略本のように答えが、そのまんま載っているようなことは少ないです<ガイドブック。

というか機能の説明をしているだけなので、その組み合わせは千差万別。
ありとあらゆるガイドブックを手に入れれば答えが見つかるかもしれませんが、自分で試行錯誤をしたほうが速いでしょう。

いずれの場合もワンタッチで「ポン」なんてのは無理です(^^;

まずは写真の切抜きの練習をしましょう。
それからです。

書込番号:1834697

ナイスクチコミ!0


スレ主 パソコン職人さん

2003/08/08 11:20(1年以上前)

賛否両論意見有難うございます。
私がまだやっていない事はチャンネル系です。
レイヤー系や切抜き・合成等も出来ますが、画の中でのサンドイッチ加工が出来ないだけです。レイヤーの機能である事は判っているんですが
試行錯誤しかありませんかね。

書込番号:1836442

ナイスクチコミ!0


obi0085さん

2003/08/25 14:26(1年以上前)

写真屋泣いてるよw

書込番号:1884619

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

モニタの設定で

2003/07/15 22:39(1年以上前)


画像編集ソフト > Adobe > Photoshop 7.0 日本語 アップグレード版

スレ主 叶 ししまいさん

富士通CRTのモニタで、標準設定の9600Kの他に6500K,sRGB,Usermodeの選択がありますが、プリントとの色合わせのさいに皆さんはどれを選んでますか?

書込番号:1764312

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

色調検査用蛍光灯

2003/06/22 10:48(1年以上前)


画像編集ソフト > Adobe > Photoshop 7.0 日本語 アップグレード版

スレ主 マタくんさん

プリントした後の色検査は、蛍光灯により見た目が違うと思います。写真ギャラリーの蛍光灯を覗いてみたら、色調検査用と書いてありました。ほしい(*^_^*) しかし、この蛍光灯のメーカーを見るのを忘れました。ご存じの方いないですか?

書込番号:1691016

ナイスクチコミ!0


返信する
梢雪さん

2003/06/22 11:50(1年以上前)

http://shop.kaneden.com/vitelite.htm
これ、面白そうですけどね.

書込番号:1691156

ナイスクチコミ!0


梢雪さん

2003/06/22 11:50(1年以上前)

http://shop.kaneden.com/slnedl.htm
というか、これかな?(笑)

書込番号:1691162

ナイスクチコミ!0


通りすがりのプロカメラマンさん

2003/06/22 12:02(1年以上前)

http://shop.kaneden.com/vitelite.htm
が一番良いと言われてましたが、すごく高価だと言う事であまり売れず、日本では販売が中止されてました。

ということで
http://shop.kaneden.com/slnedl.htm
が事実上の標準品と言ってよいでしょう。

ちなみに
http://shop.kaneden.com/vitelite.htm
には、ゴキブリが出なくなるって効果もあるそうです。

書込番号:1691192

ナイスクチコミ!0


スレ主 マタくんさん

2003/06/22 12:14(1年以上前)

早速、回答頂き有り難うございました。さて皆さん(^_^) 40W1本でよいのですが、大阪駅前のヨドバシや難波のビックなどで売ってますか?
日本橋のでんでんタウン歩き回らないといけないかな?

書込番号:1691228

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

これは凄い!

2003/06/06 18:58(1年以上前)


画像編集ソフト > Adobe > Photoshop 7.0 日本語 アップグレード版

スレ主 パソコン職人さん

面白フォントを手に入れました。
Photoshopで楽しく使っています。
http://www.studiomarshal.com/sale.htm
有名なフォントが150個以上!フォントを一覧できるソフトもオマケに入っていたし、スクリプト集もオマケでした。

書込番号:1646072

ナイスクチコミ!0


返信する
昔ママが好きだったブーツさん

2003/06/08 11:01(1年以上前)

スゴイですね。
でもフォントって5000円もするんですか
知らなかった」

書込番号:1651365

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

教えてください。

2003/06/03 07:40(1年以上前)


画像編集ソフト > Adobe > Photoshop 7.0 日本語 アップグレード版

スレ主 パソコン職人さん

jpegを加工しようと乗せるとレイヤーでロックマークが外せない事があります。
これは何処で外すんでしょうか?
切り抜いたアイテムを移動出来ませんね。

書込番号:1635248

ナイスクチコミ!0


返信する
梢雪さん

2003/06/03 11:37(1年以上前)

背景設定になってるか、ロックがかかってるだけでは?
あと、レイヤー作ってます?

書込番号:1635589

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

エキストラの表示

2003/05/18 16:52(1年以上前)


画像編集ソフト > Adobe > Photoshop 7.0 日本語 アップグレード版

スレ主 マタちゃんさん

いつの間にか画像を開くと、左上にエキストラの01が表示されるようになりました。ビューからエキストラのチェックを外して消す事はできますが、毎回消すのは面倒です。印刷には反映されませんが気になります。今まではこんな事なかったんですが。

書込番号:1588155

ナイスクチコミ!0


返信する
agfaさん

2003/05/18 17:02(1年以上前)

エクストラが表示されてしまっている状態で

「ビュー」>「表示」>「なし」にしてください。多分、そこのスライス、という部分にチェックが入ってしまっているんだと思います。
その後に、その画像を閉じてしまえば、その後出ることはありません。

作業中に思わずCTRL+Hを触ってしまうと、出てしまうんで普段使わない人はウザったいデスね。

書込番号:1588174

ナイスクチコミ!0


スレ主 マタちゃんさん

2003/05/18 18:27(1年以上前)

なるほどー、消えてくれました。マニュアルを見ても解らななかったので気になってました。早速教えてもらって有り難う。ついでにエキスパートの人は自動レベル補正や、自動カラー補正などは使わないのでしょうか?

書込番号:1588387

ナイスクチコミ!0


agfaさん

2003/05/18 18:40(1年以上前)

まあ、適当にやるときは自動レベル補正&カラー補正でもいいですけどね。でもあれは白を基準に補正かかるだけですから、意図どおりにしたいなら自分でいじったほうがいいですけどね。
とはいえ、手軽にちょいちょいと補正するならPhotoshopelementのほうが便利です。

書込番号:1588427

ナイスクチコミ!0


マタくんさん

2003/05/19 18:54(1年以上前)

マタちゃんです。パスワードが間違ってたのか返信できなかったので
名前を変えてます。
色々ありがとうございました。マタ宜しくお願いします。

書込番号:1591286

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Photoshop 7.0 日本語 アップグレード版」のクチコミ掲示板に
Photoshop 7.0 日本語 アップグレード版を新規書き込みPhotoshop 7.0 日本語 アップグレード版をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Photoshop 7.0 日本語 アップグレード版
Adobe

Photoshop 7.0 日本語 アップグレード版

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 4月25日

お気に入り製品に登録すると、価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等が利用できます

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング