Photoshop Elements 2.0 日本語版 のクチコミ掲示板

2002年 8月29日 登録

Photoshop Elements 2.0 日本語版

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

販売形態:パッケージ版 Photoshop Elements 2.0 日本語版のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Photoshop Elements 2.0 日本語版の価格比較
  • Photoshop Elements 2.0 日本語版のスペック・仕様
  • Photoshop Elements 2.0 日本語版のレビュー
  • Photoshop Elements 2.0 日本語版のクチコミ
  • Photoshop Elements 2.0 日本語版の画像・動画
  • Photoshop Elements 2.0 日本語版のピックアップリスト
  • Photoshop Elements 2.0 日本語版のオークション

Photoshop Elements 2.0 日本語版Adobe

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 8月29日

  • Photoshop Elements 2.0 日本語版の価格比較
  • Photoshop Elements 2.0 日本語版のスペック・仕様
  • Photoshop Elements 2.0 日本語版のレビュー
  • Photoshop Elements 2.0 日本語版のクチコミ
  • Photoshop Elements 2.0 日本語版の画像・動画
  • Photoshop Elements 2.0 日本語版のピックアップリスト
  • Photoshop Elements 2.0 日本語版のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > 画像編集ソフト > Adobe > Photoshop Elements 2.0 日本語版

Photoshop Elements 2.0 日本語版 のクチコミ掲示板

(455件)
RSS

このページのスレッド一覧(全110スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Photoshop Elements 2.0 日本語版」のクチコミ掲示板に
Photoshop Elements 2.0 日本語版を新規書き込みPhotoshop Elements 2.0 日本語版をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

機能の比較

2003/11/28 09:35(1年以上前)


画像編集ソフト > Adobe > Photoshop Elements 2.0 日本語版

スレ主 北のわんこさん

Photoshop ElementsとP&AのPaintshop Pro
イラストを書くのなら、機能的にどちらがいいんでしょうか?

書込番号:2171771

ナイスクチコミ!0


返信する
ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2003/11/28 10:37(1年以上前)

>イラストを書くのなら

ペインターかイラストレータでしょう。
(他にもいろいろあると思うけど、、、、)
題目の二つはイラストと言うより写真のレタッチソフトなんで、、、、
出来ないことはないけど不便かな?

書込番号:2171877

ナイスクチコミ!0


スレ主 北のわんこさん

2003/11/29 16:02(1年以上前)

>>ジェドさん

ご丁寧にありがとうございました!
ペインターとイラストレータでは、ペインターの方が安いので
検討してみます。

書込番号:2176196

ナイスクチコミ!0


trywcさん

2003/11/29 18:46(1年以上前)

ペインターとイラストレーター、出来る事が違うので、自分のやりたい
事をじっくり考えて、値段に左右されずに選定されることをお勧めします。

書込番号:2176644

ナイスクチコミ!0


ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2003/11/29 21:43(1年以上前)

↑同意

ちなみにイラストのプロの多くはイラストレータを使っていますよ。

書込番号:2177233

ナイスクチコミ!0


trywcさん

2003/12/01 11:09(1年以上前)

絵を描きたいなら、ペインターの右に出るもの無し。

書込番号:2183409

ナイスクチコミ!0


trywcさん

2003/12/01 11:14(1年以上前)

補足。
イラストを作りたいのか、絵を描きたいのかをはっきりしたほうがいいですよ。

書込番号:2183419

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2100件

2003/12/06 13:42(1年以上前)

広告系のカッチリとした絵 → イラストレーター
水彩・油絵系のイラスト  → ペインター
その他、全般の絵     → フォトショップ

私的には、フォトショップに一票。 
将来的に、色んなソフトや仕事に、つぶしが利くので…。

結局、ソフトの機能をいかに使いこなし、自分の絵に消化するか
ですので、使う前に悩むより、使って悩んだほうが良いです。

書込番号:2201100

ナイスクチコミ!0


あしたのねこさん

2003/12/31 14:01(1年以上前)

イラストをやるなら、
フォトショップとペインターの2刀流がベストだと思います。
プロの方でもそういう人が多いみたいですよ?
イラレは…はっきり言ってお勧めできません。
最初に買うならフォトショでしょうか。
超遅レス失礼致しました;

書込番号:2291371

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

テキスト入力について

2003/11/15 12:01(1年以上前)


画像編集ソフト > Adobe > Photoshop Elements 2.0 日本語版

スレ主 電源プラグさん

解説等を見るとテキスト入力の際にダイアログボックスが表示されず
ウインドウに直接入力されるようですが 私のは現在、小さなボックスが出てきて、変換後 Enterで入力になります on offの切り替えがあのでしょうか。

書込番号:2127863

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

テキストの行間はどうやって…

2003/10/24 21:03(1年以上前)


画像編集ソフト > Adobe > Photoshop Elements 2.0 日本語版

スレ主 はやし@さん

テキスト挿入時、文字間の調節は出来るのですが
行間の変更はどこでするのか、どうしても解りません。
ご存知の方、よろしくお願いします。

書込番号:2058911

ナイスクチコミ!0


返信する
すきーにーさん

2003/10/28 22:45(1年以上前)

直接の回答じゃないんですけどね、私の場合は別々のレイヤーにしてあとは手作業。グリッドを設定して、スナップを駆使したりすればそこそこにできませんか?
もしエレメンツ2.0にて行間が調節できればいいんでしょうけど。

書込番号:2071636

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

エフェクトについて・・

2003/10/16 05:26(1年以上前)


画像編集ソフト > Adobe > Photoshop Elements 2.0 日本語版

スレ主 7#さん

こんにちは^^
ド素人質問ですみませんが、教えていただける方がいたらお願いします。
エフェクトでフチや額を付けたいのですが、どうしてもフチや額の範囲が狭くなってしまいます・・・
太くしたいのですがどうしたらよいのでしょうか??

書込番号:2033534

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

画像の背景を透明に

2003/10/15 21:04(1年以上前)


画像編集ソフト > Adobe > Photoshop Elements 2.0 日本語版

スレ主 hash1102さん

写真をスキャナーで取り込み、このソフトで必要なところだけを楕円で切り取
り、新しいファイルに貼り付ける際背景を透明にしました。(白と灰色の四角い
のがたくさんでています)これをプレミアの付属ソフトtitledekoに貼り付ける
と透明の部分が白くなります。
これはどうしてでしょうか?しかたがないのでしょうか?

書込番号:2032158

ナイスクチコミ!0


返信する
(・゙・?)んっ?さん

2003/10/16 11:09(1年以上前)

ん〜少し勉強が足りませんなっ、書店などで専門書を何冊か買い読むといいでしょう。。全部書くのは面倒なので[透明度・アルファチャンネル]をヒントに頑張ってくれっ!。 後、[キーの種類]をある程度理解出きれば空気以外は合成出きる様になるハズ、、、多分。

書込番号:2033930

ナイスクチコミ!0


スレ主 hash1102さん

2003/10/16 14:28(1年以上前)

(・゙・?)んっ? さん
返信ありがとうございます。確かに勉強不足で申し訳ありませんでした。
言われるとおり少し書店で見てみようと思います。
また[透明度・アルファチャンネル]を利用してがんばってみたい
と思います。

書込番号:2034249

ナイスクチコミ!0


(・゙・?)んっ?さん

2003/10/16 15:21(1年以上前)

んだ、んだっ!。興味を持ち、イジってればすぐ覚えられるってもんだ!頑張れよっ。

書込番号:2034311

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

暇つぶしにどうぞ

2003/10/10 23:59(1年以上前)


画像編集ソフト > Adobe > Photoshop Elements 2.0 日本語版

スレ主 悪い子さん

エレメンツで暇つぶし。(自己責任で行ってください)
(1)メモ帳で下記のファイルを開く
   C:\Program Files\Adobe\Photoshop Elements 2\レシピ\Cache\com\adobe\0112-9381-0483-7260-124.html
(2)編集 > 置換 検索する文字列 levels 置換後の文字列 curves (文字列は、半角小文字)
   最初の一箇所のみ置換する。その後、上書き保存しメモ帳を閉じる。
(3)ホトショップエレメンツ2を立ち上げる。
(4)写真を開いて 作り方パレットを開く。
   作り方 > 色調と明るさの補正 > カラー写真のコントラストを調整
(5)3.の丸三角マークをクリックする。OKを押してグラフをいじくる
(6)OKを押した後、作り方パレットを閉じる。
(7)Alt+Ctrl+Shift+E を押す。
少しは、遊べるかも?

書込番号:2017682

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Photoshop Elements 2.0 日本語版」のクチコミ掲示板に
Photoshop Elements 2.0 日本語版を新規書き込みPhotoshop Elements 2.0 日本語版をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Photoshop Elements 2.0 日本語版
Adobe

Photoshop Elements 2.0 日本語版

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 8月29日

Photoshop Elements 2.0 日本語版をお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング