Photoshop Elements 2.0 日本語版 のクチコミ掲示板

2002年 8月29日 登録

Photoshop Elements 2.0 日本語版

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

販売形態:パッケージ版 Photoshop Elements 2.0 日本語版のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Photoshop Elements 2.0 日本語版の価格比較
  • Photoshop Elements 2.0 日本語版のスペック・仕様
  • Photoshop Elements 2.0 日本語版のレビュー
  • Photoshop Elements 2.0 日本語版のクチコミ
  • Photoshop Elements 2.0 日本語版の画像・動画
  • Photoshop Elements 2.0 日本語版のピックアップリスト
  • Photoshop Elements 2.0 日本語版のオークション

Photoshop Elements 2.0 日本語版Adobe

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 8月29日

  • Photoshop Elements 2.0 日本語版の価格比較
  • Photoshop Elements 2.0 日本語版のスペック・仕様
  • Photoshop Elements 2.0 日本語版のレビュー
  • Photoshop Elements 2.0 日本語版のクチコミ
  • Photoshop Elements 2.0 日本語版の画像・動画
  • Photoshop Elements 2.0 日本語版のピックアップリスト
  • Photoshop Elements 2.0 日本語版のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > 画像編集ソフト > Adobe > Photoshop Elements 2.0 日本語版

Photoshop Elements 2.0 日本語版 のクチコミ掲示板

(455件)
RSS

このページのスレッド一覧(全110スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Photoshop Elements 2.0 日本語版」のクチコミ掲示板に
Photoshop Elements 2.0 日本語版を新規書き込みPhotoshop Elements 2.0 日本語版をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

2002/12/17 16:52(1年以上前)


画像編集ソフト > Adobe > Photoshop Elements 2.0 日本語版

スレ主 伊勢の国越後屋さん

必要システム構成をみるとWindowsでは
Intel® Pentium®IIIまたは4 クラスプロセッサを搭載した
パーソナルコンピュータ となっていますが
うちのパソコンセレロン400Mhzです
他の条件はクリアしてますが
動くんでしょうか
ちなみに 雑誌についていた 体験版は動いています

書込番号:1140016

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/12/17 17:40(1年以上前)

体験版だと機能制限があるから分からないでしょう
Adobe Photoshop 7.0 日本語版の体験版で試してみたら
機能制限ないから快適に動けば、Photoshop Elements 2.0は問題ないです

書込番号:1140077

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/12/17 17:45(1年以上前)

体験版だと機能制限があるから分からないでしょう
Adobe Photoshop 7.0 日本語版の体験版で試してみたら
機能制限ないから快適に動けば、Photoshop Elements 2.0は問題ないです
http://www.adobe.co.jp/products/tryadobe/main.html

書込番号:1140082

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/12/17 18:02(1年以上前)

動くんじゃないか?そんなに重くはないし。
ただしレイヤー重ねたりすつと処理待ちになることが多いともうけど

書込番号:1140120

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

RAWファイル

2002/12/12 16:27(1年以上前)


画像編集ソフト > Adobe > Photoshop Elements 2.0 日本語版

スレ主 スカイリンクさん

このソフトは、デジカメで撮ったrawファイル形式(拡張子は*.crw)を
取り込むんで編集することは可能なのでしょうか?

書込番号:1128629

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

バッチ処理について

2002/12/07 12:32(1年以上前)


画像編集ソフト > Adobe > Photoshop Elements 2.0 日本語版

スレ主 三助パート2さん

フォトショップにあるフォルダー内の画像を一括処理するバッチ機能はありますか。

書込番号:1116166

ナイスクチコミ!0


返信する
梢雪さん

2002/12/07 14:19(1年以上前)

ない。
画像管理ソフトじゃないので、必要もないですし。

書込番号:1116368

ナイスクチコミ!0


Seventhlyさん
クチコミ投稿数:1819件Goodアンサー獲得:55件 Twitter 

2002/12/07 15:18(1年以上前)

フォトショップにある機能はわかりませんが、形式変換、サイズ変換、
ファイル名称変換なら出来ます。
望まれる機能があるかはわかりません。

私が不便だと思うのは、縦横比を固定したサイズ変換が出来ない、
JPEGの圧縮率が変えられないなど(マニュアル見てないからやろうとすれば、できるかもしれない(爆))。

書込番号:1116502

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2002/12/07 21:38(1年以上前)

このソフトはそのような機能はないですね。
必要なら形式変更ぐらいとかなら、フリーでありますのでそれを使ったらいかがでしょうか?ただ、PhotoShopで行った物とフリーで行った画像の処理をみると違いが出ますが。

書込番号:1117501

ナイスクチコミ!0


ひなげしUさん

2002/12/08 11:11(1年以上前)

フォトショップのバッチ処理は、一連の画像処理工程(レベル補正とか)を記憶させておいてフォルダー内の画像を同じ処理を自動で一括で処理する機能です。

書込番号:1118631

ナイスクチコミ!0


ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2002/12/08 16:00(1年以上前)

>フォルダー内の画像を同じ処理を自動で一括で処理する機能です。

会社で数百枚の処理に使うけど、便利なんだよなぁ、、、っていうかこれが無いと仕事にならん!(笑)

エレメンツには、たぶん、無いと思います。

書込番号:1119317

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

1と2を合体したいです。

2002/12/07 18:51(1年以上前)


画像編集ソフト > Adobe > Photoshop Elements 2.0 日本語版

スレ主 kawaatiiさん

こんにちは、kawaatiiです。
この間、エレメンツをタブレットのセットで買った時に、
1と2がバンドルされていたのですが
機能が少しづつ違うので、片方づつ使ったりしていますけど
できれば、1と2を合体できないかな〜って思っています。
もし、合体する方法をご存知でしたら
情報をお聞かせいただけませんでしょうか。

ちなみに、バンドル版って、
詳しい説明の本とかは付属していないので
時々、どうすればいいのか不安になるときがあるのですが
(今は、フィルターとかベクターでDLしたものを使う方法がわからなかったり)
【エレメンツ友の会】みたいなのがあればいいなぁ〜って
思ったりしています。

書込番号:1117018

ナイスクチコミ!0


返信する
梢雪さん

2002/12/07 19:50(1年以上前)

無理。
取説なければリファレンスでも買ってください。

書込番号:1117157

ナイスクチコミ!0


冬作さん

2002/12/07 20:06(1年以上前)

マニュアルはPDFファイルで収録されていませんか?
うちのエレメンツはパソコンにプリインストールされてたのですが、『スタート』→『すべてのプログラム』→『Adobe』→『Photoshop Elements』と開くと、クリックリファレンスカード(4ページ)とユーザガイド(約300ページ)がPDFファイルになってますよ。確認してみてください。

わたしは全部印刷をしようとしましたが、途中でやめました。。。

書込番号:1117207

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2002/12/07 21:04(1年以上前)

両方を使おうとせずに2だけ使えばいいと思いますが。2の方が使いやすいので。

書込番号:1117390

ナイスクチコミ!0


冬作さん

2002/12/07 22:12(1年以上前)

>【エレメンツ友の会】みたいなのがあればいいなぁ〜

アドビの『ユーザフォーラム』のエレメンツのところに参加してみては?
ソフトの使い方はこっちに質問したほうがいいかもです。
とりあえず「ゲストとしてログイン」で中が見れますよ。
http://www.adobe.co.jp/support/main.html

書込番号:1117561

ナイスクチコミ!0


スレ主 kawaatiiさん

2002/12/08 08:32(1年以上前)

●梢雪様 う〜ん。ごもっとも。つまんない質問で、すみません。

●冬作様 PDFファイルと言うのがあったんですね。しかも、機動方法まで
いつも、御丁寧にありがとうございます。

>アドビの『ユーザフォーラム』

アドレス付きで、感謝します。早速行ってきます。

●て2くん 様 やはり無理ですか・・・・実は、ソフト購入前に買ったエレメンツの参考書が、2ではなくて、1の方だったので2は、ほとんどまだ
使っていないので、これから2を中心に使ってみます。

皆様、どうも、ありがとうございます。

書込番号:1118330

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

開封しました。

2002/11/28 19:14(1年以上前)


画像編集ソフト > Adobe > Photoshop Elements 2.0 日本語版

スレ主 kawaatiiさん

みな様。こんにちは、

kawaatiiといいます。
2つ下の書き込みをしたものです。

ついに、開封しました。\(*^▽^*)/

●【感想】●
バンドル版のソフトには、なななんとっ!!
フラッシュ作成のソフトが入っていて、とっても、嬉しいです。
でも・・・・・・どれも、お絵描き掲示板とは、違って使い方が
全然、難しいので、なかなか作品を作ることが出来ません。

やはり、講座のあるサイト様や、参考書を事前に知っていて良かったと
本当に思いました。
もし、知らなかったら、インストールして
すぐに、挫折する自体に陥っていたと思います。

もし私と同じ初心者で、これから購入予定の人がこれを見ていたら
是非、下のログを見て、いろいろな講座をお気に入りに登録されて
挫折しないようにお奨めします。

ちなみに、写真の簡単な加工や、オリジナルの自作バナーだったら
スグに作れちゃいました。とても、感動しました。

でも、本命の目的は、お絵描きイラストが上手に描けることってことなので
まだまだ時間がかかりそうです。
マウスカーソルが(主戦を描く時の)小さいのでお絵描きも中盤くらいになってくると見えなくて、困ったりしていますけど、
変更でるのかなぁ〜。

と言うのが、初心者の私の試用レポートです。
何かのお役に立てれば良いな〜などと思いながら書いてみました。

書込番号:1096019

ナイスクチコミ!0


返信する
冬作さん

2002/11/28 22:55(1年以上前)

こんにちはヽ(^。^)丿

パンドラの箱を開けてしまったみたいな衝撃がよく伝わってきますね〜。
わたしも初心者なので試行錯誤の連続ですが、それが楽しみでもあります。
kawaatiiさんは絵を描くのが上手そうな感じがして上達が早そうですね。。。
自分もがんばりたいと思いました。下手なので・・・o(><)O

マウスカーソルの変更方法についてですが、メニューバーから
[編集]→[環境設定]→[画面表示・カーソル]で選択できますよ。

書込番号:1096358

ナイスクチコミ!0


ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2002/11/29 06:02(1年以上前)

本格的に絵を描き始めたら、イラストレーターが欲しくなるだろうナァ、、、

こっちはLE版などがないから、いきなりプロ版を買わなくちゃいけません。でも、使い始めたら手放せなくなるらしいよ、絵描きさんにとっては(^^
(悪魔の誘惑(笑)

書込番号:1097088

ナイスクチコミ!0


スレ主 kawaatiiさん

2002/11/29 07:43(1年以上前)

●冬作様 こんにちは、

>kawaatiiさんは絵を描くのが上手そうな感じがして上達が早そうですね

ありがとうございます。
私はお絵描き掲示板だと、少し自信があります。
ポケモンの絵だと同学年の中だったら、30番以内かなぁ〜って勝手に
思いこんでいます。おじゃ魔女関係だったら、100番以内・・・ドテッ
どれみちゃん限定だと、もう少し上・・・・かも。

いつか、エレメンツの作品をアップロード可能な掲示板で
お互いに見せあいっこしたいですね。

マウスの変更に成功しました。とても、助かりました。
これで、あとは、自分の努力しだいです。
ありがとうございます。

●ジェド様 こんにちは、イラストレーターって、
そんなに良いのですか・・・・・・私は、イラストレーターで
描かれた作品を見たことがないので分かりませんが
フォトシヨップの高価版(5.0LEでは無い方)で描かれた作品をネットで見て
感動しました。しかも、その方は、プロじゃないっていっていたので、
またまた、びっくりです。
あとで、イラストレーターで描かれた作品を探してみます。(ワクワク

どうも、ありがとうございます。

書込番号:1097152

ナイスクチコミ!0


ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2002/11/30 04:24(1年以上前)

悪魔の誘惑、その2(笑)
http://y-ok.cn1.jp/

書込番号:1099259

ナイスクチコミ!0


スレ主 kawaatiiさん

2002/11/30 15:15(1年以上前)

●ジェド様 こんにちは。

見せていただきましたー
大変、すばらしいサイト様ですね。
作品もすごいですけれど、HP自体が広くて、内容が沢山あって
迷子になりそうな位でした。

作品も、もちろんすばらしかったですけれど。
お酒のポスターの作品だったので、どの位すごいのか判断できませんでした。
ドテッ・・・・・・。

アニメとかだったら、上手いとかの基準が分かるのですが・・・・。
すみません。
でも、いろんなことが出来るってことがわかりましたし、
すばらしいサイト様を見られて良かったです。
ありがとうございます。

書込番号:1100160

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

日付の消去

2002/11/29 00:03(1年以上前)


画像編集ソフト > Adobe > Photoshop Elements 2.0 日本語版

スレ主 とんとん3さん

全くの素人です。デジカメで日付入りで撮影した画像の日付はどのうにすれば消去できるのですか。日付で隠れている部分の色をペイントすればよいのですか。もし、そうであればどうやってやればよいのでしょうか。

書込番号:1096462

ナイスクチコミ!0


返信する
ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2002/11/29 05:58(1年以上前)

具体的なデジカメの機種名も出ていないので、わかりかねますが、、、、

フォトショップ的に修正するとすれば、おっしゃるとおり日付の部分をペイントすればいいと思います。具体的にはペイントと言うよりスタンプツールで日付の周りの写真の柄(色)をコピーして(方法はソフトの説明書を見てください)、日付の部分をつぶしていけばいいです。
その際に出来るだけ拡大してスタンプは小さいサイズでやれば、仕上がりはより綺麗になるでしょう。
写真加工としては初歩的なワザですので、何度か練習すればうまく出来るでしょう(^^

書込番号:1097084

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Photoshop Elements 2.0 日本語版」のクチコミ掲示板に
Photoshop Elements 2.0 日本語版を新規書き込みPhotoshop Elements 2.0 日本語版をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Photoshop Elements 2.0 日本語版
Adobe

Photoshop Elements 2.0 日本語版

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 8月29日

Photoshop Elements 2.0 日本語版をお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

画像編集ソフト
(最近10年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る