Photoshop Album 2.0 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥6,800

販売形態:パッケージ版 Photoshop Album 2.0のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Photoshop Album 2.0の価格比較
  • Photoshop Album 2.0のスペック・仕様
  • Photoshop Album 2.0のレビュー
  • Photoshop Album 2.0のクチコミ
  • Photoshop Album 2.0の画像・動画
  • Photoshop Album 2.0のピックアップリスト
  • Photoshop Album 2.0のオークション

Photoshop Album 2.0Adobe

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年11月21日

  • Photoshop Album 2.0の価格比較
  • Photoshop Album 2.0のスペック・仕様
  • Photoshop Album 2.0のレビュー
  • Photoshop Album 2.0のクチコミ
  • Photoshop Album 2.0の画像・動画
  • Photoshop Album 2.0のピックアップリスト
  • Photoshop Album 2.0のオークション

Photoshop Album 2.0 のクチコミ掲示板

(78件)
RSS

このページのスレッド一覧(全27スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Photoshop Album 2.0」のクチコミ掲示板に
Photoshop Album 2.0を新規書き込みPhotoshop Album 2.0をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

表示について

2004/04/06 09:07(1年以上前)


画像編集ソフト > Adobe > Photoshop Album 2.0

クチコミ投稿数:23件

今度初めてこのソフトを使用しましたが、下記項目についてどなたかお判りの方がいましたら、アドバイス願います。
1.サムネイルに写真を数十枚程度取り込む
2.それをコレクションとして新規に作成する
3.次に、別のコレクションを新規に作成する
4.作成したコレクションに写真を取り込むためにサムネイルに写真を
  表示させるために、前に表示されている写真を削除しようとすると
  編集項目の削除を実行する
5.実行すると前に作成したコレクションに入っている写真まで削除さ  れてしまう

  コレクションなど(アルバムとか)に入っている写真を削除せずに
  サムネイルに表示されている写真だけを削除は不可でしょうか?
  そうしないと、サムネイルに表示されている写真がいっぱいになっ  てしまいますが?
  ご教授下さい。

書込番号:2671795

ナイスクチコミ!0


返信する
チングルマさん

2004/04/14 15:45(1年以上前)

マンマミーヤ さん  こんにちは。
ヘルプで「名札の目的と使用方法」をご覧になると分かると思います。
サムネールエリアの左側にある名札パネルのアイコン「新規名札を作成します」をクリックして、自分で分類しやすい名前の名札を作ります。
「サムネールエリア」から取り込みたい写真の上に、新規作成した名札をドラッグ&ドロップすると、その名札に写真が取り込まれます。
分類が必要なだけ名札を作って「サムネールエリア」内の全ての写真の関連付けが終わったら、「サムネールエリア」内に表示したい写真が入った名札の左にある□にカーソルを持っていってクリックすれば、その名札に関連付けされた写真だけが表示されます。

書込番号:2699117

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2004/04/16 09:00(1年以上前)

有難うございます。名札の作成は理解していますが、サムネイル内には
見たい写真の名札を指定した時だけ表示され、それ以外は何も表示されない。そして、次に新規の名札を作成し、それに関連ずける写真を取り込み、その写真をサムネイルに表示し、関連ずけが終了したら、また、サムネイルに表示されている写真をクリアーする。そして、見たい名札
を指定したときだけ表示するということです。

書込番号:2704710

ナイスクチコミ!0


チングルマさん

2004/04/16 09:13(1年以上前)

名札の左にある□に付けられたチェックを外すと、その名札に関連付けされている写真がサムネールエリヤで見えなくなるでしょう。
そういった意味ではないのかな?

書込番号:2704727

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2004/04/16 13:55(1年以上前)

名札、コレクションとも□のチェックをはずしてもサムネールエリアにはすべての写真が表示されたままです。
ですから次の写真をとりこむとすべて表示されるので、たくさんになってしまい、見にくいのです。

書込番号:2705270

ナイスクチコミ!0


チングルマさん

2004/04/16 15:09(1年以上前)

すべての名札の□のチェックを外すと、サムネールエリアに全ての写真が表示されますが、表示したくない写真には非表示の名札を適用すればいいですよ。

書込番号:2705387

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ちょっと不安

2004/03/14 22:03(1年以上前)


画像編集ソフト > Adobe > Photoshop Album 2.0

スレ主 mini使用者さん

最近miniを使い始めた者です。
扱う画像数が多いのでもう買ってしまおうかとも思ってるんですが、ひとつだけ気になることがありますのでお聞きしようと思います。
僕はほとんどの画像をpsdファイルで扱ってるんですが、miniだとなぜか
「サポートしていない形式です」と出てしまい、読み込むことができません。
公式ページで見てみるとサポートしてるはずなんですがminiだと取り込めないんでしょうか。それとも僕のパソコンの設定に何か問題があるのでしょうか。微妙に場所が違うかもしれませんが前にmini使われていた方いらっしゃったらpsdファイルも使えたかどうか教えていただけないでしょうか。よろしくお願いします

書込番号:2585737

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 mini使用者さん

2004/03/14 22:32(1年以上前)

すいません自己レスです。
どうやらminiはpsdファイルを扱ってないみたいです。
お騒がせしてすいませんでした。

書込番号:2585892

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

教えて

2004/02/26 02:11(1年以上前)


画像編集ソフト > Adobe > Photoshop Album 2.0

先日、乗換え版を購入し使用しています。
機能的には大変満足しておりますが、サムネールエリアにファイル名を表示させる事が出来ません。ユーザガイドには写真の下にファイル名が表示されているページがあるのですが、どちら様か表示する方法が有りましたら教えて頂けませんでしょうか。よろしくお願い致します。

書込番号:2516291

ナイスクチコミ!0


返信する
ichigigaさん
クチコミ投稿数:2009件

2004/02/29 16:40(1年以上前)

メニュー>編集>環境設定で、『「日時と名札を表示」が選択されている場合にファイル名を表示』にチェックを入れてください。

書込番号:2529789

ナイスクチコミ!0


スレ主 KA-1さん

2004/03/01 13:33(1年以上前)

ichigiga様、有難うございます。こんな初歩的なことだったのですね。助かりました。本当に有難うございました。

書込番号:2533312

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Photoshop Album 2.0」のクチコミ掲示板に
Photoshop Album 2.0を新規書き込みPhotoshop Album 2.0をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Photoshop Album 2.0
Adobe

Photoshop Album 2.0

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年11月21日

Photoshop Album 2.0をお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

画像編集ソフト
(最近10年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る