 

このページのスレッド一覧(全87スレッド)

| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|---|
|  末尾にACが付くと? | 0 | 3 | 2004年11月8日 18:50 | 
|  カメラメーカーのソフトと比較して | 0 | 2 | 2004年11月9日 20:45 | 
|  Albumも? | 0 | 1 | 2004年10月20日 01:31 | 

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


画像編集ソフト > Adobe > Photoshop Elements 3.0 日本語版

 ふじナビさん
 ふじナビさん
academic package 
 教育機関向けとして、通常よりも低価格な設定がなされたソフトパッケージ
 
書込番号:3475106
 0点
0点

 cosmojp2さん
cosmojp2さん2004/11/08 11:50(1年以上前)
アカデミアパックですので、購入の際は学生証か教員手帳が必要です。
書込番号:3475311
 0点
0点


 ふじナビさん
 ふじナビさん2004/11/08 18:50(1年以上前)
なるほど!
一つ利口になりました。
ありがとうございました。
書込番号:3476374
 0点
0点



画像編集ソフト > Adobe > Photoshop Elements 3.0 日本語版

 RAWファイルさん
 RAWファイルさんニコンのデジカメを使っています。
撮るのは総てRAWです。
このソフトもRAWが編集できるようですが、ニコンキャプチャー
と比べて機能等は同等もしくはそれ以上なのでしょうか?
フォトショップは使ったことが無いのですが・・・・・
 0点
0点

実際にまだ発売されていないので、レビュー記事などからの推測ですが。
PhotoshopCSから少し項目を省いたものになっているようです。
私は多くの場合、PhotoshopCSでRAW現像をしますが(作業効率がいいので)、機能としてはNikonCapture4の方が上です。
ですが、NikonCaptureが必要な画像(追加RAW調整やDigitalDEEなど)は、そう多くないのが現状。
趣味の範囲で1枚1枚時間をかけられるのなら、NikonCaptureがいいし、たくさんの画像を効率よく処理するにはPhotoshopの方がいい、というのが私の考えです。
書込番号:3477120
 0点
0点


 RAWファイルさん
 RAWファイルさん2004/11/09 20:45(1年以上前)
ichigiga さん 有難うございます。
そんなに高いソフトでもないので、使ってみようと思います。
書込番号:3480735
 0点
0点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
画像編集ソフト
(最近10年以内の発売・登録)




 
 


 


















 









 お気に入りに追加
お気に入りに追加 
 
 





 
 
 
 
 
 


 
 
 
 

