

このページのスレッド一覧(全37スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2006年1月26日 22:30 |
![]() |
0 | 1 | 2006年1月25日 15:54 |
![]() |
0 | 1 | 2006年1月18日 00:01 |
![]() |
0 | 2 | 2006年1月2日 06:33 |
![]() |
0 | 1 | 2005年12月12日 21:14 |
![]() |
0 | 0 | 2005年11月24日 22:03 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


画像編集ソフト > Adobe > Photoshop Elements 4.0 日本語版
( ' - ' *)オハツ♪です。。。スライドショウ作成時に写真の並び換えを行うと、すぐさま再起動状態になります。。。なぜでしょうか??(ー'`ー;)
この症状は自分だけですか??(T.T )( T.T) ウルル
PCの天才さん 教えてください。。。
0点

Photoshop Elements 3.0を使ってます.
4.0にアップしようか考えていましたが,下の発言を見てると4.0は問題多そうですね.
安定していて,3.0のように起動が遅くなければアップグレードしたいのですが.
答えになってなくて,ごめんなさい.
書込番号:4735841
0点

Photoshop Elements 3.0
も 4.0の様に スライドショウ機能はありますか??
スライドショウの機能が 同じならば、 3.0に乗り換えます
(*’‐’*)
書込番号:4768553
0点

> Photoshop Elements 3.0
> も 4.0の様に スライドショウ機能はありますか??
もちろん,ありますよ.
でも,4.0と同じかどうかは分かりません.
使っていて特に不満はなく,充分だとは思います.
それから,ACROBATなど他のADOBE製品も同じですが,3.0は起動にウンザリするほどの時間がかかります.
4.0で早くなっていれば買いなのですが.
書込番号:4768694
0点



画像編集ソフト > Adobe > Photoshop Elements 4.0 日本語版
皆様はじめまして。
職場でPhotoshop7を使用。今度自宅用にこのElements 4.0を購入予定なのですが、7にある「ゆがみ」ツールはElements 4.0にも有るのでしょうか?
メーカーHPをみたのですがよくわからなくて・・・。
よろしくお願い致します
0点



画像編集ソフト > Adobe > Photoshop Elements 4.0 日本語版

私もWindows2000だったのでElements4.0は買えませんでした・・・。
Elements3.0を探してみたのですが、もう店頭ではほとんど置いてありませんね。
書込番号:4744105
0点



画像編集ソフト > Adobe > Photoshop Elements 4.0 日本語版

ありがとうございます。
おかげさまで、
無駄な出費をせずに
済みそうです。^_^;
書込番号:4700457
0点



画像編集ソフト > Adobe > Photoshop Elements 4.0 日本語版
こんにちは利用中に大変なことになったのでレポートします。
Photoshop Elements4.0になったので2.0から
早速バージョンアップしました。
今回はデジカメ写真の整理とスライドショーが
出来るというのでどの程度の機能か使いながら
写真の補正とかもしてました。
ファイルの分類とかやっている時に突然お亡くなりに
なったりするのが気になりました。(管理容量の問題???)
この辺はまだバックアップをまめにすれば復元できるので
我慢できたのですが
スライドショーを作成してCDに書き出ししようと思いましたら
突然アプリケーションエラーとなりました。
再起動してまたチャレンジとおもいましたが
この時点で管理もとのカタログファイルがクラッシュしており
登録整理したデータも一緒に飛んでしまいました。なんで????
※カタログファイルをマニュアルで読み込みすると
【サムネイルキャッシュの初期化失敗】
となります。
1週間かけて5GB相当のデータ整理とスライドショーを作成したのに
復元方法が無いか苦慮しております。(リカバー方法ないですかね)
もう元気がでずちょっとへこんでおります。
新しい物にはあまり過大な期待をかけてはだめですかね・・・
0点

こんにちは続報です。
何とか新規登録してデータ復活しました。
で分かったことですがカタログファイルが破損していたのではなく
起動時のなんかの情報がおかしかったようです。
データ再登録してからカタログファイルを読み込むと読み込めました。
何だったんでしょう?
で次の問題ですが
スライドショーの編集を継続して行っていると
スライド上のテキスト登録した情報が線状に細くなって
見えなくなります。
再起動してスライドショーするとまた見えるようになります。
なにかのリソースが足りなくなるのでしょうか?
使い方が良くないのかと心配になりました。
レポートはこれで終わりです。
書込番号:4651292
0点



画像編集ソフト > Adobe > Photoshop Elements 4.0 日本語版
「Photoshop Elements 4.0」を購入したいと思っていたのですが、体験版のことを知り早速インストールしました。
ところが、立ち上げてみたらウィンドウ右側に表示される「作り方パレット」のフォントがおかしなことになっています。
文字が90度回転した状態(縦書きを寝かせた状態)で、フォントもまるもじフォントになってしまっています。
初めての使用なので何ともいえませんが、まさかこれが正しい姿ではありませんよね?
どなたか直し方をご存じであればぜひ教えてください。
明日にでも購入しようと思っていたのですが、このままではちょっと躊躇してしまいます。
どうか、ヨロシクお願いいたします。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
画像編集ソフト
(最近10年以内の発売・登録)



