



画像編集ソフト > Adobe > Photoshop Elements 5.0 日本語版
皆様、
こんばんは。
現在「Photoshop Elements 3.0」を活用しています。静止画の取り扱いには何も不満は無いのですが、Xacti HD-2 MP4動画(1280*720)を再生すると、他ソフトではスムーズに再生するのですが、「PE 3.0」でフル画面再生した場合のみ動画がカクカクします。よって、「PE 5.0」の購入を検討していますが、動画再生機能は強化されているのでしょうか。
因みに、私のコンピュータ構成は、以下の通りです。
Pentium 631 (3.0Ghz)
2GB ram
GeForce 8600GTS w/128MB
Quicktime 7.0.3
Adobe Photoshop Elements 3.0
Ulead MovieWriter 5.0Plus
PhotoExplorer 8.5SE
以上、お手数をおかけしますが、お答え頂けたら幸いです。
よろしくお願いします。
書込番号:6534045
0点

TerrryBearさん、こんばんは。
VideoCDとかDVDのスライドショーでも作成?
たぶんこのソフトは、動画再生に、
パソコンに入っている動画再生用ソフトを使っているみたいです。
(静止画管理ソフトではそういうのが多い)
つまりXactiのHD1の動画再生では、
陰でQuickTimePlayerが動いていると思います。
ですから、SANYOのXactiDMX-CG65とかCA65の動画だって再生可能。
(確認するならQuickTimePlayerを削除するといいのですが、
面倒なのでご勘弁)
ということは、PhotoShopElementsを5にしても変わらない。
スムーズ再生を求めるなら、
候補の1つはiTunes。
QuickTimePlayerを最新バージョンにする必要がありますが。
(最新バージョンは、7.2)
なお、PhotoShopElementsの3は削除しているので、4で試しました。
by 風の間に間に bye
書込番号:6544519
0点

>陰でQuickTimePlayerが動いていると思います。
>ですからSANYOのXactiDMX-CG65とかCA65の動画だって再生可能。
上で書いたことは、ちょっと違ったみたいです。
済みません。
検証のため、QuickTimePlayerを削除してみました。
mov(MotionJPEG)、mp4(ISO標準MPEG-4準拠)、wmvの動画は
再生できます。
MPEG-2の再生では、私のPCだと、
TMPGEnc4.0XPressが働いている可能性が高い。
(そうした表記が出るので)
CA65やCG65のmp4(H.264/MPEG-4)は再生不可になります。
ということは、再生できていたのは、
QuickTimeに入っているH.264/MPEG-4のCodecを利用したから。
となると、
「陰でQuickTimePlayerが働いて動画を再生している」
ことにならないので、
(他の再生ソフトが働いている可能性を排除しきれませんが)
先のレスも、今回のレスも
「動画再生機能は強化されているのでしょうか?」
という質問の答えになっていないですね。済みません。
やはりAdobe社のサイトから
PhotoshopElements5.0の体験版をダウンロードして
ご自分で体感していただくのが確実です。
http://www.adobe.com/jp/downloads/
by 風の間に間に bye
書込番号:6545942
0点

風の間に間に殿、
お久しぶりです。
Adobe Photoshopを利用する理由は、本ソフトで静止画を開くと他ソフトで開いた場合よりも綺麗に見えるからです。主にダラダラとスライドショーを見る場合に利用します。(スライドショー作成(PDF)も重宝しています。)よって、動画もスムーズに再生出来たら「更に便利だな」と考えた訳です。
最後に、大変貴重なご意見ありがとうございました。風の間に間に殿の行動力には脱帽です!
書込番号:6551590
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Adobe > Photoshop Elements 5.0 日本語版」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2009/08/31 12:48:10 |
![]() ![]() |
2 | 2008/07/26 10:28:39 |
![]() ![]() |
4 | 2008/04/14 22:58:12 |
![]() ![]() |
2 | 2008/03/10 7:05:33 |
![]() ![]() |
2 | 2008/03/07 19:00:30 |
![]() ![]() |
2 | 2007/12/15 19:02:59 |
![]() ![]() |
1 | 2007/11/19 21:08:23 |
![]() ![]() |
7 | 2007/11/04 23:03:02 |
![]() ![]() |
3 | 2007/10/06 10:03:58 |
![]() ![]() |
2 | 2007/09/30 14:12:30 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
