
Photoshop Elements 5.0 日本語 乗り換え/アップグレード版Adobe
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年11月上旬



画像編集ソフト > Adobe > Photoshop Elements 5.0 日本語 乗り換え/アップグレード版
UPG/乗換版を11/3発売と同時にDL購入。\6,600也。
UPG/乗換対象製品は以下。
・ Photoshop Elements 日本語版 (全ての旧バージョン)
・ Photo Deluxe シリーズ 日本語版 (全ての旧バージョン)
・ Photoshop LE 日本語版 (全ての旧バージョン)
・ Photoshop Album 日本語版 (全ての旧バージョン)
・ 乗換対象の他社製品
<他社製品>
Paint Shopシリーズ
Corel Draw/Painter
Microsoft Digital Image Products
Paintgraphic
PhotoImpact
ACD See
蔵衛門シリーズ、
デジカメ de!! シリーズ
デジカメの達人
その他デジタル画像編集ソフト日本語版
Video Studio、PowerDirector、PowerProducer、その他デジタルビデオ編集ソフト
これって大部分問題無いという事では?
ちなみにインストールしても旧Elementsはそのままで5.0が追加登録された。
即効レビューは以下
・旧版に比べ、立ち上りが遅い(><)
・マジック抽出ツールは秀逸。
・インターフェースは慣れかも。(未だ直感的に操作が出来ん!)
・フォトブラウザは初期登録に時間はかかったが、以降は問題なし。
・インタラクティブギャラリーは簡単にFLASHが作れてよい。
実は時間が余り無くて、未だよく触れてません。。。
書込番号:5633122
0点

Elements5.0の乗り換え版を購入しようとしています。
私は英語版のElements2.0を持っていますが、大丈夫でしょうか?
また、5.0のインストール時に、旧製品のCDの挿入を要求されるのでしょうか?
書込番号:5633182
0点

>Eddy.さん
旧バージョンのCD挿入要求もシリアル番号入力も不要です。旧バージョンに上書きされる事もありませんでした。
アップグレード版=乗り換え版というのがミソなのでしょう。
\6,600でこの機能が手に入るのはお得だと思う。
気になってる方は12月より値上げなので急ぐべし。
書込番号:5634328
0点

わんぱくさん、
貴重な情報ありがとうございます。
これで安心して買える、と思ったのですが、一つ気になっていることがあります。
わんぱくさんの場合は、旧バージョンがインストール済みの状態で5.0をインストールしたら、旧バージョンのCD挿入要求もシリアル番号入力も不要だったということですよね?
私の場合は旧バージョンはインストールされていません。その状態で5.0をインストールしたら、旧バージョンのCD挿入要求やシリアル番号入力を求められるのではないかなということを心配しています。もしそうなった場合に、私が持っている英語版のElements2.0のCDが果たして有効なのかということを気にしています。
どなたか、アップグレード版をクリーンインストールされた方はいらっしゃいませんか?クリーンインストールでもCD挿入やシリアル番号入力を要求されないのであれば私も安心して購入できるのですが。
書込番号:5636608
0点

Eddy.さん
UPGの件は少し忘れて、「乗換」で考えてみてはいかがでしょうか?
乗換対象の他社製品
<他社製品>
Paint Shopシリーズ
Corel Draw/Painter
Microsoft Digital Image Products
Paintgraphic
PhotoImpact
ACD See
蔵衛門シリーズ、
デジカメ de!! シリーズ
デジカメの達人
その他デジタル画像編集ソフト日本語版
Video Studio、PowerDirector、PowerProducer、その他デジタルビデオ編集ソフト
メーカ製PCもしくはDVD記録ドライブをお持ちなら、必ずいづれか(もしくは類する)ソフトが入っているはずです。
どこのメーカからも「乗換え版」は発売されてますが、乗換対象のソフトのCD挿入を求められたりするチェックは無いはずです。
だからこそElementsが上書されないんだと。
5.0インストール時は5.0のシリアル番号しか求められませんでした。
よってご心配は無用だと判断します。
念のためElementsを削除して5.0インストールを試してから改めて報告します。ちとすぐには出来ないので改めて。。。
書込番号:5636930
0点

Ver1.0も5.0もアンインストールしてから5.0の再インストールを実行。
■結果報告■
Ver5.0のシリアルの入力を求められたのみ。
(旧VerのCD挿入もシリアル入力も不要)
よって、Elementsの旧Verの有無問わずインストール可。
乗換対象Softをお持ちの方にもお勧めです。(^^♪
但し、DL版は当然マニュアルがないので市販の本を買うか、自助努力(含Webで調べる)で精進です。
書込番号:5637919
0点

わんぱくさん、
たいへん貴重な情報ありがとうございます。
これで安心して購入できます。
書込番号:5640117
0点

初めてお世話になります。
貴殿の書き込みを拝見して質問させて頂きます、自分のPCにはデジカメde!!シリーズ・蔵衛門シリーズがプリインストールされているのですが、この様な状況でも乗り換え版をDLにて¥6,600で購入出来るのでしょうか?
価格的に魅力なので検討しています、可能なら購入法を教示頂けますかよろしくお願い致します。
書込番号:5647396
0点

Mr.Tigersさん
結論から言うと”出来ます”。
アドビストアからElements5.0を選び、
下の”アップグレード”版タブで
納品方法を”ダウンロード”を選ぶと
¥6,600と出ます。
あとは画面の指示に従ってください。
https://store2.adobe.com/cfusion/store/index.cfm?store=OLS-JP&view=ols_prod&category=/Applications/PhotoshopElementsWin&distributionMethod=FULL&NR=0
書込番号:5651700
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 8月9日(火)
- お薦めのドラレコを教えて
- スピーカーに接続する方法
- TV端子がない部屋のTV設置
- 8月8日(月)
- 臨場感ある音声を出したい
- ルーター選びのアドバイス
- アプリへの接続不具合
- 8月5日(金)
- カメラバッグのおすすめは
- ネット接続ができません
- 電動歯ブラシのカビの除去
- 8月4日(木)
- テレビの明るさについて
- AFが速いレンズおすすめ
- ドラレコの駐車監視機能
- 8月3日(水)
- 外光が入る部屋に置くTV
- ルーター選びのアドバイス
- 風景や料理撮影用のカメラ
新着ピックアップリスト
-
【質問・アドバイス】15万以下にしたいのですが・・・
-
【欲しいものリスト】under 150k
-
【おすすめリスト】AM4ベアボーン構成
-
【欲しいものリスト】メモ
-
【欲しいものリスト】AMD
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
画像編集ソフト
(最近10年以内の発売・登録)




