



画像編集ソフト > Adobe > Adobe Photoshop Lightroom
こんにちは。質問させていただきます。
画像を表示させる際に、ライブラリだと「生成中(プレビュー大)」として、現像だと「読み込み中」として画像が鮮明に出るまで一瞬(1秒から2秒)の間があります。ライブラリのグリッド表示でもルーペ表示でも同じです。特に大量の画像を閲覧する時には、結構なストレスがあるのですが、何とかなりませんでしょうか。
画像の大きさは4M前後。通常、jpegのラージで撮影しています。参考までにメインのカメラはニコンD300です。軽い画像だと多少軽減されて早く出ます。ウインドウズビューアなどで見るときは、ほとんどタイムラグなく表示されるのですが・・。
PCは、パナソニックレッツノートCF-R7、メモリは2GBに増設しています。
lightroomバージョン1.41を使用していますが、バージョンアップする前の最初から同じ症状でした。
過去スレッドを一通り拝見したのですが、見当たらなかったので、よろしくお願いします。
書込番号:8423637
0点

こんにちは。
そんなもんだと思いますよ。フォトショ系はやはり画像が形成されるまでに結構
待ちが入ります。メモリーもそうだけど、スクラッチディスクの性能によりますよ。
私も知らなかったのですが、教えてもらって15000RPMのSRSディスクを専用の
スクラッチディスクにしたら随分速くなりました。
メモリは2ギガなら少なくはないですが、OSは何ですか?
ノートならハードディスクの交換は難しいから外付けしかないわね・・・・
書込番号:8423973
0点

ライブラリで画像を表示(閲覧)させるだけでしたら、予めプレビューを作成しておいたらいかがでしょうか。
画像の読み込み(登録)時や、「ライブラリ→プレビュー→1:1プレビューを作成」で作成できます。
現像時については、現像設定を変更するとその都度再描画するようですから、
速いパソコンを・・・と言う事になりそうです。
書込番号:8451441
0点

Nagi_Kさん
ありがとうございます。
お返事遅くなって、申し訳ないです。
スクラッチディスクの意味がよくわからなくて、返信し損ねていました。
OSはXPです。
メモリはこれ以上増やせませんが、HDDも外付けすることで、何か変わるのでしょうか?
miyajinさん
ありがとうございます。
やはりPCのスペックなんですね。
取り急ぎ、プレビューを作成、やってみました。
確かに早いですね。鮮明でない時間が一瞬になりました。
クイック現像で、露光量だけでも調節できますし。
とりあえず、新規投資をせずに・・・と考えると、
ライブラリ・プレビューで、ざっと見て、
気になる画像は、現像そのつど現像に切り替えて、補正するというパターンになりそうです。
情報、ありがとうございます。
書込番号:8452873
0点

なぎ です。
スクラッチディスクは、フォトショが画像を展開するためにハードディスクを使いますが
そのディスク、つまりワークディスクのことです。CSなんかだと、メモリーやCPUも
もちろん関係しますが、このスクラッチディスクの影響が大きいんですよ。
私も知りませんでしたが、教えてもらって15000回転のを専用のワークに使っています。
画像の表示も速くなったし操作の待ちも少なくなりました。
確かに閲覧するだけなら、miyajinさんの書かれたサムネイル画像を作っておけば
速いですが、メモリーに常駐となると、他の処理に影響出るかもね。
いずれにせよ速いディスクを一つ作業用に確保するのも解決策の一つですよ。
書込番号:8453474
0点

Nagi_kさん
こんにちは。
二回も回答していただいて、ありがとうございました。
僕もいろいろと調べて勉強してみました。
確かに、そういったディスクは必要ですね。
ただ、最近
エラーチェック、最適化、ディスククリーンアップの3つを
久しぶりにやってみたところ、
かなり早くなってしまいました。
相当ゴミを引きずっていたようです・・・。お恥ずかしい。
ディスクをきれいにしただけで早く表示されるのですから、
おっしゃられるようにスクラッチディスクのような早いディスクは、
本当に有効ということが、よくわかりました。
ありがとうございます。
書込番号:8486135
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月20日(金)
- TVの液晶パネルについて
- 外部ストロボ使用時の挙動
- モニター出力ができない
- 5月19日(木)
- 高音のシャリつき気になる
- カメラの砂埃対策を教えて
- bios画面に到達できない
- 5月18日(水)
- HDDのデータを残す方法
- 音量が勝手に変わる原因は
- 子供撮影用カメラのお薦め
- 5月17日(火)
- ドルビービジョンを見たい
- 室内のスポーツ撮影レンズ
- 大学用ノートPCのおすすめ
- 5月16日(月)
- Wi-Fi接続ができるカメラ
- Wi-Fiルーターの選び方
- TVのWi-Fi接続不具合原因
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】友人用に
-
【その他】仮
-
【その他】PC
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】グラフィックカード買い替え候補
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
画像編集ソフト
(最近10年以内の発売・登録)





