Adobe Photoshop Lightroom のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

販売形態:パッケージ版 Adobe Photoshop Lightroomのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Adobe Photoshop Lightroomの価格比較
  • Adobe Photoshop Lightroomのスペック・仕様
  • Adobe Photoshop Lightroomのレビュー
  • Adobe Photoshop Lightroomのクチコミ
  • Adobe Photoshop Lightroomの画像・動画
  • Adobe Photoshop Lightroomのピックアップリスト
  • Adobe Photoshop Lightroomのオークション

Adobe Photoshop LightroomAdobe

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2007年 1月30日

  • Adobe Photoshop Lightroomの価格比較
  • Adobe Photoshop Lightroomのスペック・仕様
  • Adobe Photoshop Lightroomのレビュー
  • Adobe Photoshop Lightroomのクチコミ
  • Adobe Photoshop Lightroomの画像・動画
  • Adobe Photoshop Lightroomのピックアップリスト
  • Adobe Photoshop Lightroomのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > 画像編集ソフト > Adobe > Adobe Photoshop Lightroom

Adobe Photoshop Lightroom のクチコミ掲示板

(448件)
RSS

このページのスレッド一覧(全82スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Adobe Photoshop Lightroom」のクチコミ掲示板に
Adobe Photoshop Lightroomを新規書き込みAdobe Photoshop Lightroomをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

RAW読み込み

2007/04/09 15:12(1年以上前)


画像編集ソフト > Adobe > Adobe Photoshop Lightroom

クチコミ投稿数:2件

EOS KissデジタルNのRAWデータを、DNGとしてコピーして読み込んだ後現像画面にいくとすでに明るさが50、コントラストが25に設定されています。(JPEGデータで撮影して読み込むとちゃんと0になっている。)
他のメーカーのRAWデーターでは0表示になっているのでしょうか?
ちなみにパソコンはMACです。

書込番号:6213450

ナイスクチコミ!0


返信する
takapazziさん
クチコミ投稿数:19件

2007/04/09 16:44(1年以上前)

MACベータ版で、OLYMPUS E1を使用しています。
気になってRAWデータを何点か見てみましたが、やはり明るさ+50、コントラスト+25でした。
ご報告まで。

書込番号:6213644

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2007/04/09 17:50(1年以上前)

ご報告ありがとうございます。ということはRAWの初期設定ということなんでしょうかね〜?
でも、少し悩むのは明るさの補正は基本的には露光量の調節をメインにする方いいみたいなので、明るさを一旦、下げて露光量のバーで調節したほうがいいのか、明るさをこのままで露光量で微調整するだけにした方がいいのか?
いずれにしても元画像がアンダーで補正したみたいで気分は良くないですけどね〜。 なんか設定があるのかな〜

書込番号:6213823

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

写真の読み込み

2007/04/05 23:36(1年以上前)


画像編集ソフト > Adobe > Adobe Photoshop Lightroom

スレ主 Cyber69さん
クチコミ投稿数:488件

いつもお世話になっております宜しくお願いしますm(_ _"m)ペコリ

正規版を購入してから写真を読み込む際に必ず以下写真を読み込めませんでしたと表示が出て、すべての写真が読み込めません。
ピクチャフォルダには2007年フォルダはできてるものの、中身は殻です。 ちなみにOSはVistaですが、HPではカード・またはカメラより直接読み込む場合に読み込めない事があるとは書いてありますが、一度デスクトップにコピー後読み込んでみてもやはりだめです。 ベータの時には読み込めておりましたのでやり方には問題はないと思うのですが、・・・

どうか見逃してそうな事がありましたらどうかよろしくお願い致します。

書込番号:6201115

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3235件Goodアンサー獲得:38件 一生趣味人-2 

2007/04/07 00:29(1年以上前)

Cyber69さん はじめまして!

この板、皆さん目を通しておられないのですかね。
なかなか書き込まれないので・・・!

まったくアドバイスにはなりませんが
 わたしはWin&Macを使用しておりますが、画像関係はおもにMacを使っております。
 SILKYPIXもPhotoshopCS2も使っておりますが、元画像と加工画像を同時に見ることが出来るので、発売と同時にLightroom買ってしまいました。
 
 Vistaはあれこれと不具合を生じているようですね。 パッケージにはWinはXP対応とだけしか書かれていませんね。下のサポート見られましたか。

 http://support.adobe.co.jp/faq/faq/qadoc.sv?230870+002

 Photoshopも不具合があるようで、XPお持ちでしたらそちらにインストールされたらいかがですか・・・と言うのも、画像取り込めてもまたなにかしら不具合を生じてしまったら精神的に悪くするのではと思いまして。

 使ってみて色調整の細かい事、普通のモニターじゃ使えないぐらいシビアですね。 
 今まで以上にかなり神経を使っているので、そんな時に動作不良が起きてしまったら体に悪いと思いまして。
 LightroomはadobeRGB対応のモニターを使って正しくキャリブレーションし、かなり目の肥えた人でないと使いこなせないですね!

書込番号:6204299

ナイスクチコミ!1


takapazziさん
クチコミ投稿数:19件

2007/04/08 21:48(1年以上前)

おじゃまします。Macのベータ版を使ってます。
私も写真が読み込んであったのが、ほとんど消えてしまって驚いた経験があります。
しかし、このときは初歩的なミスでした。
フィルタがオンで、レーティングを4以上にしていました。^^;

Cyber69さんのヒントになれば良いのですが。

書込番号:6211318

ナイスクチコミ!0


スレ主 Cyber69さん
クチコミ投稿数:488件

2007/04/16 18:39(1年以上前)

 皆様、貴重なご意見ありがとうございます。

当方の場合ですがVistaですが、読み込めないのはフィルターではないようです。
読み込む際に必ず読み込ませんでしたと表示されファイル名がすべて出ます。 そして例としてマイドキュメントのLightroomのフォルダの中には日付のついてフォルダはできているものの、中は空ですので読み込もうとしたのは確かです。
やはり対応してないからかなぁ・・・( ノД`)シクシク…
楽しみにしておりましたがもう少し様子を見てみようと思います。

ところで、CreativeStudio3がとうとう発売しましたね!
楽しみですw

書込番号:6238812

ナイスクチコミ!0


nchan9821さん
クチコミ投稿数:577件 Adobe Photoshop LightroomのオーナーAdobe Photoshop Lightroomの満足度4

2007/04/23 23:59(1年以上前)

関連あるか分かりませんが、私はXpですが、複数指定して一括で読み込もうとすると、「読み込めませんでした」とでました。

1枚だけ読んでから、残りを指定すると、読めましたが。ちなみに読み込み先はHDDです。

書込番号:6264527

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

位置情報

2007/03/26 09:29(1年以上前)


画像編集ソフト > Adobe > Adobe Photoshop Lightroom

スレ主 Bahnenさん
クチコミ投稿数:836件 鎌倉リポート 

パンフレットを読むと、写真のメタデータにGPS情報が有る場合、Googlマップで周辺地図を表示することが可能と書いてあるのですが、これて、SONYのPictureMotionBroweserと較べて、どうなんだろう、SONYの場合出来なかった、撮影画面と地図を一緒にプリントなんかはできるのかしら。

書込番号:6162192

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 Bahnenさん
クチコミ投稿数:836件 鎌倉リポート 

2007/04/24 09:58(1年以上前)

Adobeに問い合わせて使い方が分かりました。
メタデータのGPS情報を表示させて、右横の「▲」を、クイックすると、Googlマップが表示されます。
SONYのPictureMotionBroweserと較べて、プリントができるのが良いですが、写真と地図両方をプリントはできないようだ。

書込番号:6265441

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

使用感

2007/03/25 10:52(1年以上前)


画像編集ソフト > Adobe > Adobe Photoshop Lightroom

クチコミ投稿数:676件 Adobe Photoshop Lightroomの満足度5

PIEの帰りに購入してしまいました。
Windows版とMAC版が同梱されておりました。
しかし、最初に登録したOS版で使うことが前提でありあくまでもどちらか一方、両方使えるということではないようです。

まださわり程度しか試していませんので追って使用レポートなどをHPのBlogにUPしてみたいと思います。

とりあえず感じたところは
・一覧性が良いので作業が効率的
・ツールが全て展開できるので分かりやすい
 (ワイドディスプレイの場合ですが)
・動作はちょっと重い
・開く、保存などの際の考え方が特殊
・編集結果が見えるので楽
・一通りの編集が行えるのでこれ一本で行けそう

といったところです。
当面はこれを使ってみようと思います。

書込番号:6157817

ナイスクチコミ!1


返信する
Yasu1005さん
クチコミ投稿数:1997件Goodアンサー獲得:56件

2007/03/26 06:35(1年以上前)

私も予約していたのが先日届きましたが、
今、インストールが終わったところです。

これからの桜の季節に大量の写真の処理に使いたいと思います。

書込番号:6161918

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:676件 Adobe Photoshop Lightroomの満足度5

2007/03/26 22:01(1年以上前)

HPのBlogで本日第一弾を掲載しました。

まぁ、なんということもない写真を読み込む方法です。
でもこれが分かるまでにそこそこ時間を無駄にしました。
分かってしまえばどうということもありませんが、ナンだかなぁという感じ。

でも、使い方はまだまだこれからですので、不定期が原則ですが週イチ以上での更新を目指します〜^^

書込番号:6164271

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:13件

2007/04/10 23:21(1年以上前)

体験版で購入を検討しております、しげち2です。
ブログ拝見しました。
更新楽しみにしております。

書込番号:6218709

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:676件 Adobe Photoshop Lightroomの満足度5

2007/04/22 22:19(1年以上前)

私のLRのBlogを見ていただいている方もいらっしゃるようで、書いている方も嬉しいお言葉です!

徐々にではありますが、LRの使い方を実例を挙げながら紹介させていただきますので、これからもお楽しみにしてください。

更新はマイペースですが^^;

書込番号:6260483

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「Adobe Photoshop Lightroom」のクチコミ掲示板に
Adobe Photoshop Lightroomを新規書き込みAdobe Photoshop Lightroomをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Adobe Photoshop Lightroom
Adobe

Adobe Photoshop Lightroom

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2007年 1月30日

Adobe Photoshop Lightroomをお気に入り製品に追加する <43

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング