


画像編集ソフト > Adobe > Photoshop Elements 6.0 日本語版
こんばんは。ここで質問するのは不適切かもしれませんが、教えていただきたいことがあります。
それは、トリミングしたものを、拡大印刷するときに画素数が不足してデジタル特有のブロックノイズが出るのを極力抑える方法についてです。私が所有しているフォトショップエレメンツ5.0にはそのような機能はなさそうなのですが、6ではどうでしょうか。
また。6にもない機能ならば、その機能を持つソフトが存在するのか、あれば何というソフトなのか教えてください。私にとって大切な人の遺影をいいものにしてあげたいのです。よろしくお願いします。
書込番号:7208120
0点

>トリミングしたものを、拡大印刷するときに画素数が不足してデジタル特有のブロックノイズが出るのを極力抑える方法についてです。
残念ながら、不足している解像度を補ってくれるようなソフトは存在しません。
元々のデータを高い解像度で取り込むか、別のデータの使用を検討して下さい。
苦肉の策ですが、強いぼかしフィルターをかけた後にやや強めのシャープネスフィルタをかける方法があります。
見た目のぎざぎざ感は軽減されますが、あまりお勧めできません。
書込番号:7209449
0点

球。。さん、返信ありがとうございます。
やっぱりだめですか。画素数の多いデータがないので、なんとかしたいのですが。
フォトショップ用のプラグインでできそうなものがあるような話を聞いたことがあるのですが、エレメンツには適用できないですよね?700%拡大も可能らしいのですが、ご存じの方、いらっしゃいませんか?
書込番号:7213717
0点

え??
プリンターの機能でありませんか??
たしかに、画質は多少落ちますが、十分使えると思いますよ。
canonのインクジェットプリンターだと、プリンターの
設定画面で特殊効果のタブの中に、イメージデータ補正のところをチェック
で大丈夫ですよ。
ちなみに、フリーソフトでこんなのがあります。
http://www5a.biglobe.ne.jp/~acrystal/meipals/index.htm
Photographerというソフトです。
精密印刷機能で、できるだけきれいに補正してプリントしてくれるようです。
書込番号:7215042
0点

星の金貨に、はまってますさん、返信ありがとうございます。
私の家にあるプリンタはエプソンです。エプソンで言うところの「高精細」ということでしょうか?
私が成し遂げたいことは、プリンタの機能では無理なのではないでしょうか?カメラのキタムラでクリスタルという高いプリントがあります。これで四切ワイドのサイズで注文した際に「画素数が不足しているため、きれいにできない」と画面表示に出るぐらいですからね。
ネットで探し回ったら、このようなソフトが見つかりました。フォトショップ系のプラグインです。
http://www.nationalphoto.co.jp/software/003.htm
使ったことがある方のアドバイスがあるといいんだけど、よろしくお願いします。
書込番号:7216491
0点

epsonだと設定変更の中のwebスムージングで、できそうな気がします。
いずれにせよ、ボケたりして画質は微妙だと思います。
というか、ffsadaさんが教えてくださったこれ
http://www.nationalphoto.co.jp/software/003.htm
無料体験できますよコレ
Adobe Photoshopを持ってないなら無理ですが。
って・・調べたらAdobe Photoshopも体験版ありまましたよ。
書込番号:7217533
0点

星の金貨に、はまってます さん、返信が遅くなってすみませんでした。
ダウンロードしてやってみました。ダウンロードできたのは新しいバージョンでしたが、エレメンツ5.0で使えるらしく、俄然やる気が出てきました。ただし、とてつもなく高い壁が英語表記です。さっぱりわかりません。でもカンでやってみると、何とか操作できたみたいです。結果は微妙でした。体験版なので、画像上に「on」という文字がいくつも入ってくるのはよいとして、デジタル特有のブロックノイズを排除することは難しいみたいです。もうちょっと使ってみます。日本語表示できるパッチみたいなものがあるといいんですけどね。
書込番号:7245613
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月25日(水)
- 通話使用メインのイヤホン
- 競馬場での撮影時の設定
- 夜になると画面が暗すぎる
- 5月24日(火)
- 画質や携帯性は良いですか
- タイヤの履き替えを検討中
- TVの視聴時に音が途切れる
- 5月23日(月)
- ゲーム配信用のマザボ選び
- 低音強化の設定について
- 初心者にお薦めのレンズは
- 5月20日(金)
- TVの液晶パネルについて
- 外部ストロボ使用時の挙動
- モニター出力ができない
- 5月19日(木)
- 高音のシャリつき気になる
- カメラの砂埃対策を教えて
- bios画面に到達できない
価格.comマガジン
注目トピックス
- GPSウォッチ「スント 5 ピーク」は39gの軽量ボディで100時間駆動を実現!
ウェアラブル端末・スマートウォッチ
- 使わない理由がない! 消せる「フリクション」のくすみ色ラインマーカー
蛍光ペン
- “王道でシンプル”。マランツCDプレーヤーの新しいミドルクラス「CD60」発表
CDプレーヤー


(パソコン)
画像編集ソフト
(最近10年以内の発売・登録)





