


画像編集ソフト > Adobe > Photoshop Elements 6.0 日本語版
こんにちわ。私は現在Photoshop Elements 5.0を使っているのですが、写真の整理に少々煩わしさを感じていますのでソフトのアップグレード、若しくは変更を考えています。
普段はニコンのD80でRAW+JPGで撮った画像をPCに取り込み、
画像表示の速いJPGのみを表示させて失敗した画像にお気に入りの「1」をマークして、
その後RAWとJPGをすべて表示させてマークのついているJPGとRAWを選択して削除する、
といった方法で撮影した写真の整理を行っています。
しかし、必ずしも同じ画像のRAWデータとJPGデータが隣り合わせになっているというわけではなく、またRAWが2枚、JPGが2枚といったようにアルバム上の画像の表示の順番が整理されていないので誤った画像を削除してしまうこともあります。
カメラの方ではJPGを削除すれば、同時にRAWデータも削除されているようなのですが、同じように要らない画像を簡単に削除できる方法をご存知の方、若しくは便利なソフトウェアをご紹介いただける方がいらっしゃったら、よろしくお願いします。
因みに、画像の編集機能はPhotoshop Elementsで十分満足できるほど素人です。
書込番号:8284895
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
お知らせ
クチコミトピックス
- 5月23日(月)
- ゲーム配信用のマザボ選び
- 低音強化の設定について
- 初心者にお薦めのレンズは
- 5月20日(金)
- TVの液晶パネルについて
- 外部ストロボ使用時の挙動
- モニター出力ができない
- 5月19日(木)
- 高音のシャリつき気になる
- カメラの砂埃対策を教えて
- bios画面に到達できない
- 5月18日(水)
- HDDのデータを残す方法
- 音量が勝手に変わる原因は
- 子供撮影用カメラのお薦め
- 5月17日(火)
- ドルビービジョンを見たい
- 室内のスポーツ撮影レンズ
- 大学用ノートPCのおすすめ
価格.comマガジン
注目トピックス


クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
画像編集ソフト
(最近10年以内の発売・登録)





