Adobe Photoshop Elements 7 日本語版
Scene Cleanerやスマートブラシツールなどを搭載したフォトレタッチソフト。価格は14,490円(税込)


このページのスレッド一覧(全27スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2009年4月29日 23:33 |
![]() ![]() |
4 | 8 | 2009年4月27日 21:05 |
![]() |
1 | 4 | 2009年4月25日 19:25 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


画像編集ソフト > Adobe > Adobe Photoshop Elements 7 日本語版
はじめまして。
誕生日に写真を使ったDVDをプレゼントしたくて、このソフトを購入したのですが、やはり画像編集のソフトですね。。。
1枚1枚変わるだけでなく、テンプレートなどがあり、写真をはめ込むだけでかわいいスライドショーができるものや、1画面に何枚か写真を載せられるものを探していて、購入してみました。しかしスライドショーは私が作りたいものができそうにありません。こちらのソフトではムービーメーカーと同じくらいの仕上がりしかできないのでしょうか??フォトブックはかわいいなぁと思ったのですが、スライドショーではフォトブックのテンプレートは使えませんでした。。購入するソフトを間違えましたかね・・・><
もしかわいくできる方法がわかる方おられましたら、教えてください。
皆さんはスライドショーなんかよりもっと高度な画像編集のために使われているのだと思うから、こんな質問で申し訳ないのですが、よろしくお願いいたします。
0点

作った事ないので参考程度に
ビデオ編集ソフトの VideoStudio 12
TMPGEnc その場でスライドショーなどはいかがでしょうか?
どちらも体験版ありますので確認できるとおもいます
ビデオスタジオでしたらフレームに画像をはめ込んだりできるはずです
複数の画像を表示はどうか分かりません
書込番号:9467058
0点

私も作ったことはないのですがこのソフトを使っています。
画像を整理したり加工したりするソフトですから、
ムービーとかはあまり凝ったことはできないかもしれませんね。
スライドショー専門ですと、デジカメde!!ムービーシアター3がいいかもしれません。
あとは他の画像ソフトにもスライドショーはあるとは思いますが、
DVD作成ソフトにも静止画から作れる物があるようです。
市販のソフトは体験版をネットで配っている場合が多いので、買う前に使ってみる事をお奨めします。
このPhotoshopElementsにもありましたし、デジカメde!!ムービーシアター3にもありますよ。
書込番号:9468520
0点



画像編集ソフト > Adobe > Adobe Photoshop Elements 7 日本語版
購入を検討しているのですが、64bitのWINDOWSには対応していますでしょうか?
色々と調べたのですがCS4対応しているのはわかったのですが、エレメンツ7はどこにも載ってません。
調べ方が悪いのかもしれませんが、申し訳ありませんが教えてください。
0点

ユーザーではありませんが。
Vistaの64bitに関しては、VAIOでセット販売しているモデルがありますので、使用可能かと思われます。XPの64bitは分りません。
http://www.jp.sonystyle.com/Special/Computer/Vaio/A/index.html
書込番号:9451325
0点

早速のレスありがとうございます。
SONYの32bitのアプリは「32bit互換モードで使用できます」っていうのが気になります。なんでしょう?
やはりアドビでも調べたんですがサイトでは、32bitないし64bitという記載がなく、WINDOWS−XPないしVista日本語版としか記載がないですね。直接聞くのが早いかなぁ〜
書込番号:9451796
0点

ネイティブには対応していないと思います。
ただし、動作はするでしょう。聞くより使ってみるのが早いと思います。
https://www.adobe.com/cfusion/tdrc/index.cfm?loc=ja&product=photoshop%5Felements
書込番号:9451830
0点

manamon様
PCの買い替えとWINDOWSの64BIT版導入を検討していて、それに合わせてPhotoshopも考えていました。
とりあえず、32BIT版を導入して検討してみようかと考えが変わりました。
ありがとうございました。
書込番号:9455221
0点

以前Adobeに聞いたことがあります。
64Bitの速度や能力的なメリットは受けられないが、使用に関して問題はないと返事をもらいました。
書込番号:9455643
1点

書き忘れましたが、adobeからの返事をもらったので、私は今現在Vista64にてElements 7 日本語版を使用しております。
不都合は感じませんが、何か試してほしいことあります?
書込番号:9455649
2点

ありがとうございます。
特に試すことは、今ないのですが使用できないのであれば考え直さないといけないのですが、実績があるのでしたら、大丈夫でしょう。
参考になりました有難うございます。
書込番号:9457106
0点

Elements6でもVista64で動作するので大丈夫ですよ。
Vista64が必要かどうかの判断です・・
書込番号:9457168
1点



画像編集ソフト > Adobe > Adobe Photoshop Elements 7 日本語版
お尋ねします。
現在CANON 30DでRAW撮影してます。
DPPは使用してますが,
WINDOWS版 Adobe Photoshop Elements 7 日本語版 でCANON RAWは扱えますか?
エレメントはVER2しか経験ないです。
0点

キャノン板で聞かれた方がレスが付きやすいのでは?
書込番号:9441346
0点

遅レスだけど、Camera RAW 5.3対応一覧
http://www.adobe.com/jp/products/photoshop/cameraraw.html
Camera RAW 5.3ダウンロード
http://www.adobe.com/jp/support/kb/ts/235/ts_235251_ja-jp.html
それとメーカーは同じでもカメラによってRAWデータの構造は違うので機種ごとの対応を調べるように。
書込番号:9441542
1点

DLして試用版を使用中です。
アンシャープマスクがどこか探したら,
画質調整⇒自動シャープ でした。
保存が,3回RETYRN KEYを押さないといけないのが,
少々面倒ですが,
E6600でもなかなかよいレスポンスです。
画面も見やすいです。
Adobe Photoshop Elements 7 日本語版
か
Photoshop Elements 7 日本語 乗換え・アップグレード版
を買おうと考えてます。
書込番号:9446721
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
