Adobe Photoshop Elements 7 日本語版
Scene Cleanerやスマートブラシツールなどを搭載したフォトレタッチソフト。価格は14,490円(税込)




画像編集ソフト > Adobe > Adobe Photoshop Elements 7 日本語版
フォトショップエレメンツ6.0のCAMERA RAWプラグインを最新のものにしたいのですが、
アドビのサポートのページを見ても、インストールのやり方が、よく判りません。
どなたか初級者の私にでも理解できるように、教えていただけませんでしょうか。
どうかお願いいたします。
書込番号:9827259
0点

ADOBEのホームページより抜粋
Photoshop Elements 用に新しい Camera Raw プラグインをインストールするには
1. Photoshop Elements が起動している場合は終了します。
2. まず、カメラプロファイルをインストールします。ダウンロードしたファイルを展開して
CameraProfiles.exe をダブルクリックし、表示される指示に従ってインストールします。
3. 次に、プラグインを置き換えます。Photoshop Elements がインストールされているローカルディスク
(例:C: など)をダブルクリックします。
4. お使いの Photoshop Elements バージョンに応じた所定の場所に移動します。
Program Files\Adobe\Photoshop Elements 6.0\Plug-Ins\File Formats
5. 既存の「Camera Raw.8bi」プラグインを他の場所(デスクトップに新しいフォルダを作成するなど)に移動
し、以前のバージョンの Camera Raw プラグインを再び使用する場合に備えて、ファイルをバックアップ
として保存しておきます。
6. ダウンロードした Camera Raw プラグイン、「Camera Raw.8bi」を手順 4 のフォルダにコピーします。
7. Photoshop Elements を起動します。
(要はインストールとは言ってますがCamera Raw.8biの4の場所への上書き、入れ替えでいいのでは)
最新のプラグイン
http://www.adobe.com/jp/support/kb/ts/235/ts_235684_ja-jp.html
README
http://www.adobe.com/special/photoshop/camera_raw/Camera_Raw_5.4_ReadMe.pdf
書込番号:9827857
0点

撮る造さん、返信ありがとうございます。
せっかくアドバイスをいただきましたが、私には難解でよくわかりません(涙)
こんな初心者の私にもう少し判りやすくは、していただけないでしょうか。
勝手なお願いで申し訳ありません。お願いいたします
書込番号:9828524
0点

まず下記からCAMERA RAWプラグインをダウンロードしましょう。
http://www.adobe.com/jp/support/kb/ts/235/ts_235684_ja-jp.html#C. Camera Raw 5.4 %E3%81%AE%E3%83%80%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%83%AD
ダウンロードしたら、ファイルをダブルクリックして解凍、できたフォルダを見てください。
1.Win64
2.Camera Raw.8bi
3.CameraProfiles.exe
の3つのファイルが見えます。
CameraProfiles.exeをダブルクリックしてください。
後は指示に従ってインストール
あなたのパソコンのコンピュータ(マイコンピュータ)を開いて(多分Cドライブの中に)
Program Filesフォルダの中に
\Adobe\Photoshop Elements6.0
\Plug-Ins\File Formats があるはずです。
(C→プログラムファイル→ADOBEフォトショップエレメンツ6.0→PLUG-INS→\File Formatsと順番にファイルを開け続けて最後のFile Formatsフォルダの中に(ダウンロードしたCamera Raw.8bi)をコピーして張り付ければいいだけです。)
手動なので分かりづらいかもしれませんが先のレスのREADMEを読めば分かるはずです。WINDOWSのファイルがダブルクリックで開けられないのでしたら、やめたほうがいいです。
これ以上やさしくは私には無理です。
書込番号:9829548
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月20日(金)
- TVの液晶パネルについて
- 外部ストロボ使用時の挙動
- モニター出力ができない
- 5月19日(木)
- 高音のシャリつき気になる
- カメラの砂埃対策を教えて
- bios画面に到達できない
- 5月18日(水)
- HDDのデータを残す方法
- 音量が勝手に変わる原因は
- 子供撮影用カメラのお薦め
- 5月17日(火)
- ドルビービジョンを見たい
- 室内のスポーツ撮影レンズ
- 大学用ノートPCのおすすめ
- 5月16日(月)
- Wi-Fi接続ができるカメラ
- Wi-Fiルーターの選び方
- TVのWi-Fi接続不具合原因
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】友人用に
-
【その他】仮
-
【その他】PC
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】グラフィックカード買い替え候補
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
画像編集ソフト
(最近10年以内の発売・登録)





