Adobe Photoshop Elements 7 日本語版
Scene Cleanerやスマートブラシツールなどを搭載したフォトレタッチソフト。価格は14,490円(税込)


このページのスレッド一覧(全70スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2008年11月3日 22:31 |
![]() |
2 | 1 | 2008年10月26日 00:07 |
![]() |
3 | 2 | 2008年10月22日 19:54 |
![]() |
0 | 0 | 2008年9月17日 08:56 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


画像編集ソフト > Adobe > Adobe Photoshop Elements 7 日本語版
ビミョ〜に進化してます。
一番のウリは、 「スマートブラシ」ツール でしょうか。
その他、ウェブへの配信を意識したテンプレートが充実しました(使うかどうかは別として...)。
動作も心なしか軽くなった感じがしますし、細かいブラッシュアップが嬉しいアップグレードですかねぇ... (^^ゞ
1点

一応 (ご存知とは思いましたけれど) レビューが出ていますね。
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2008/10/24/9480.html
> 動作も心なしか軽くなった感じがしますし、
前作 (Elements 6) と比較して、起動待ち時間も処理スピードも 「ビミョ〜に」 改善されたのですね。
情報および作例ありがとう御座いました。
書込番号:8552962
1点



画像編集ソフト > Adobe > Adobe Photoshop Elements 7 日本語版
こんにちは。Photoshop購入を考えているのですが、そういうのに疎いのでどれが良いか分かりません。
ちなみにイラストや画像加工のために使いたいと考えております。
とりあえず、Elementsシリーズの7を考えているのですが6.0と比べてどの点で新しくなったのでしょうか?
検索をしてある程度調べて見たのですが、どうもしっくり来ません。
どなたか教えて下さい。
0点

幾つか列挙してみます :
瞬時に写真を検索 (新搭載の検索ボックス すばやく検索) 新機能 ,
ワンステップで 範囲選択と効果の適用 (スマートブラシ パワフルに編集) 新機能 ,
通行人や車を写真から簡単に削除 (画像合成 パワフルに編集) 新機能 ,
高品質のRAW画像を簡単に編集 (編集ワークフロー 思いのまま作る) 機能強化 ,
今までにない斬新なスタイルでWebに公開 (テンプレート 斬新に見せる) 機能強化
新機能に関しては、乱暴な言い方を (あえて) すれば、多くを期待しない方が無難です。
「新機能を追加する → 使いにくい/使えない → 機能強化する/新機能を追加する」
のプロセスを辿ると見るのが自然です (5.0 で採用されたカラーカーブなどは微妙!) 。
http://support.adobe.co.jp/faq/faq/qadoc.sv?4438+001
http://support.adobe.co.jp/faq/faq/qadoc.sv?6003+001
因みに 体験版は10月末提供開始のようですし、試してみては如何ですか (^◇^;)
書込番号:8488382
3点

ご回答の話と体験版を待って再び健闘しなおしたいと思います。
細かくご説明下さりとても助かりました。有難うございます。
書込番号:8537146
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
画像編集ソフト
(最近10年以内の発売・登録)



