
このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2002年11月2日 19:01 |
![]() |
0 | 7 | 2003年3月22日 05:02 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


画像編集ソフト > AISOFT > デジカメde!!同時プリント6


はじめまして、こんにちは。
デスクトップに張り付いてるショートカットを叩いても、起動しなく
なっちゃいました・・・・(昨日まではちゃんと使えてたのに)
念のため、program fileの中のPHOTO.EXEも叩いてみたけどダメでした・・
何ででしょうか?誰か教えて下さい!!!
ちなみに、OSはWIN2000です。
お願いします。
0点

ショートカットを右クリック
プロパティを開いてリンク先を探す
これで実際のプログラムのPHOTO.EXEになりますか?
ならなければリンク先を手動で設定してみる
書込番号:1040311
0点



画像編集ソフト > AISOFT > デジカメde!!同時プリント6


ユーザーの皆さん、1つ教えて下さい。
このソフトを買い、プリント実験しているのですが、L判でフチなし印刷が
できないのです。
設定ではL判でフチありのチェックを普通に外しているのですが、プレビュー
を確認しますとフチがあり、確かに印刷しましてもたくさんのフチがあります。一体どうしたらフチなしのプリントができるのでしょうか?教えて下さい。
0点


2002/09/11 10:00(1年以上前)
私は未購入で体験版を試しているところですが、似た様な現象が
ありましたので、ご参考になれば。
私の場合は、縁の幅を設定したら、ソフトのプレビューでは
ちゃんと表示されるのですが、プリンタ側(EPSON 890C)の
プレビューではソフトのプレビューの外側にさらに縁が・・
プリンタのプロパティを手動で印刷範囲(?:うろ覚えで済みません)
を「最大」にしたところ、本ソフトのプレビューとプリンタ側の
プレビュー、および印刷結果が一致しました。
・・と言うことで、プリンタ側の設定をいじってみるといいかと思います。
書込番号:936710
0点


2002/09/12 20:40(1年以上前)
私も今そのことで悩んでいます・・・。エプソンのL判ロール紙で印刷しようとしても向きが逆になってしまい、L判から写真がはみでてしまいます・・。縦横を切り替えたら挿入方向が変わってしまい結局一緒です。どうしたらよいでしょうか?
書込番号:939443
0点

私はこのソフトの5を使っているのでですが的外れでしたらすみません
プリンターのプロパティから四辺ふちなしのチェックを付けてもだめなんでしょうか?
5ではその様にするとスタイル一覧が[用紙一杯]になりふちなし印刷ができます。
外れてたらごめんなさいm(_ _)mゴメン
書込番号:943649
0点


2002/09/28 00:27(1年以上前)


2003/01/09 13:20(1年以上前)
エプソンですが、このソフトを使うと画質が悪化してしまいます。結局同時プリント使っていません
書込番号:1201055
0点


2003/02/19 22:29(1年以上前)
悪化してしまうとは どんな現象でしょうか?他ソフトなら問題ないのでしょうか?
書込番号:1323234
0点


2003/03/22 05:01(1年以上前)
エプソン付属のソフトと比べて、ノイズの増加、色の悪化です。
書込番号:1416031
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
画像編集ソフト
(最近10年以内の発売・登録)



