このページのスレッド一覧(全32スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 2 | 2 | 2009年5月19日 22:15 | |
| 0 | 1 | 2009年4月20日 22:55 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
画像編集ソフト > AISOFT > デジカメde!!ムービーシアター3
はじめての書き込みです。
週末の結婚式用にムービー作成中なのですが、
本ソフト起動時にメモリがフルになってしまってまったく動作、編集できない状況になってしまいました。。。
つい昼間ではさくさく動いていたのに何が原因か、分からない状況です。
パソコン自体にあまり詳しくなく、どうすればいいか全然わからないです。
心当たりのところありましたら、ぜひぜひアドバイスいただけないでしょうか。
使用環境は、以下の通りで特に問題ないと思っています。
インストールしなおしても問題解決せずほとほと困ってます。。。(涙)
ウイルスはとりあえずなさそうでした。。。
CPU Intel(R) Core(TM)2 Duo CPU E7200 2.53GHz
メモリ 2.00GB
1点
じゃいそんさん、こんにちは。
(ユーザーではないのですが)不要な常駐ソフトは全て終了させてみてはどうでしょうか。
あるいは正常に動作していた頃まで「システムの復元」で戻すというのもありかと。
あとは(あまり良い方法ではないかもしれませんが)
・対応するUSBフラッシュメモリを購入されてReadyBoost機能を使う
・(可能なら)メモリを増設して計4GBにする
といったところでしょうか。
書込番号:9561259
1点
HDDの空きは十分ですか?
環境設定の作業用フォルダにファイルが出力されますから、作業用フォルダに設定されているドライブの空き要領をチェックしてみてください。
書込番号:9571279
0点
画像編集ソフト > AISOFT > デジカメde!!ムービーシアター3
DVDの書き込みができなくて困っています。
デジカメde!!ムービーシアター(3.0.4) も
B's DVD Professional2(2.13)も最新にアップデートしたのですが
「DVDイメージの作成に失敗しました」というエラーメッセージが出ます。
ドライブも調べまして
MATSHITA DVD−RAM SW−9581 で
対応しているみたいなのですが。。。
他に何か考えられる原因はありますでしょうか?
0点
書き込み画面で、「DVD-Videoファイルを自動でメディアへ書き込む」のチェックをはずして書き込み開始を選択するとどうなりますか?
もしこれで成功するようなら、メディアかドライブの相性かもしれません。
このチェックを外してうまくいくと、VIDEO_TSとAUDIO_TSというフォルダが指定したフォルダに作成されます。
この二つのフォルダを、別のDVDライティングソフトで書き込めばDVDプレイヤーで再生できるディスクができますので、それも試してみてください。
もし、チェックを外してもエラーがでるなら、BHAのサポートに連絡した方が早いでしょう。
書込番号:9424149
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)


