デジカメde!!ムービーシアター3 のクチコミ掲示板

2007年12月14日 発売

デジカメde!!ムービーシアター3

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥9,800

販売形態:パッケージ版 デジカメde!!ムービーシアター3のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • デジカメde!!ムービーシアター3の価格比較
  • デジカメde!!ムービーシアター3のスペック・仕様
  • デジカメde!!ムービーシアター3のレビュー
  • デジカメde!!ムービーシアター3のクチコミ
  • デジカメde!!ムービーシアター3の画像・動画
  • デジカメde!!ムービーシアター3のピックアップリスト
  • デジカメde!!ムービーシアター3のオークション

デジカメde!!ムービーシアター3AISOFT

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年12月14日

  • デジカメde!!ムービーシアター3の価格比較
  • デジカメde!!ムービーシアター3のスペック・仕様
  • デジカメde!!ムービーシアター3のレビュー
  • デジカメde!!ムービーシアター3のクチコミ
  • デジカメde!!ムービーシアター3の画像・動画
  • デジカメde!!ムービーシアター3のピックアップリスト
  • デジカメde!!ムービーシアター3のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > 画像編集ソフト > AISOFT > デジカメde!!ムービーシアター3

デジカメde!!ムービーシアター3 のクチコミ掲示板

(551件)
RSS

このページのスレッド一覧(全133スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デジカメde!!ムービーシアター3」のクチコミ掲示板に
デジカメde!!ムービーシアター3を新規書き込みデジカメde!!ムービーシアター3をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

エフェクトトラックを増やす?

2011/04/27 12:26(1年以上前)


画像編集ソフト > AISOFT > デジカメde!!ムービーシアター3

スレ主 haru7192さん
クチコミ投稿数:1件

デジカメdeムービーシアターを使用し、結婚式エンドロールを作成しています。
エフェクトトラックに写真を追加していっているのですが、同時にバナーのようなイメージの上にその写真に対するメッセージを入れたいのですが、エフェクトトラックを増やすなど、方法はありますでしょうか?

書込番号:12942581

ナイスクチコミ!0


返信する
IceFishさん
クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:12件 デジカメde!!ムービーシアター3のオーナーデジカメde!!ムービーシアター3の満足度5

2011/04/27 14:25(1年以上前)

このソフトではオーバーレイや複数トラックの機能はないですね。

テキストエフェクトの中に背景の帯みたいな画像つきの物があるので、それを使うか、写真にあらかじめ枠を書き込んでおくしかないですね。

ちょっとしたテクニックですが、同じ写真で枠を入れた画像と入ってない画像を用意して、この2枚をシンプルなエフェクトで切り替えると、枠がない画像の上に枠が登場するような効果にできます。

書込番号:12942880

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

画像編集ソフト > AISOFT > デジカメde!!ムービーシアター3

クチコミ投稿数:4件


今月末に結婚式を控えていて、デジカメdeムービーシアター3を使いプロフィールビデオとエンドロールを作成しました。

DVD−RWに焼き、家庭用DVDで再生するところまで出来たのですが、再生時に、バックで流れている音が大きくなったり、小さくなったりします・・・・・

なぜでしょうか・・・・
どなたか、分かるかた、教えていただけたら嬉しいです!!
宜しくお願いいたします。

書込番号:12919288

ナイスクチコミ!0


返信する
ilkaさん
クチコミ投稿数:869件Goodアンサー獲得:251件

2011/04/21 23:11(1年以上前)

このソフトのユーザーではないですが、
>バックで流れている音が大きくなったり、小さくなったりします
どの段階でおかしくなりますか?
・編集中のプレビュー時
・ファイル出力した後
・DVDに書き込みした後

あとBGMはこのソフトに収録されたものを使ってダメなのでしょうか?

書込番号:12922251

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2011/08/05 18:56(1年以上前)

私も経験があります。

この場合元の音源(CDやダウンロード等)そのものが原因でした。

対処法としてはBGMに使用する音源をすべて

一度Windows Media Player等でCDに書き込んで

再度取り込むことで音量レベルが均一にできましたよ。

お試しあれ・・・

書込番号:13339009

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

画像編集ソフト > AISOFT > デジカメde!!ムービーシアター3

クチコミ投稿数:4件

今月末に結婚式を控えています。
ムービーシアター3を購入し、プロフィールビデオとエンドロールを作成したのですが、説明書をなくしてしまったため、DVDに焼く方法がわかりません。
ソフトを購入したときについていた、B’S DVD PROFFESSIONAL2はインストールしてあります。提出期限が明後日のため、とても焦っています。
教えていただけたら、とても嬉しいです。
宜しくお願い致します。

書込番号:12910689

ナイスクチコミ!0


返信する
ilkaさん
クチコミ投稿数:869件Goodアンサー獲得:251件

2011/04/18 19:57(1年以上前)

>説明書をなくしてしまったため、DVDに焼く方法がわかりません。
このソフトを持っていないので方法については明記できませんが、ソフトのヘルプに操作方法など記載されていませんか。

書込番号:12910891

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2011/04/18 21:55(1年以上前)

http://capacamera.net/epson/movie2.html

3分54秒くらいからDVDに保存する説明が見れます。

書込番号:12911457

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2011/04/18 21:56(1年以上前)

左の再生ボタンをクリック

書込番号:12911466

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:348件Goodアンサー獲得:74件

2011/04/18 22:03(1年以上前)

取説くらいは探そうよ・・・

●FAQ
  http://www.sourcenext.info/bs/
  ※ここを開いた右側に以下のマニュアルへのリンクがあります。


●B's Recorder(GOLD10)マニュアル
http://a1763.g.akamai.net/f/1763/9658/10m/ftp.sourcenext.co.jp/pub/products/update/B's%20recorder.pdf

●GOLD10同梱製品マニュアル
http://a1763.g.akamai.net/f/1763/9658/10m/ftp.sourcenext.co.jp/pub/products/update/FOLiO.pdf

書込番号:12911493

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2011/04/18 22:10(1年以上前)

ムービーシアター3を起動し、ヘルプを参照すると

フォトムービーの出力→DVDを作成するがあります。

書込番号:12911533

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2011/04/19 00:19(1年以上前)

みなさんありがとうございます!!
DVD−RWに無事にやくことができました!!
ただ、家庭用DVDで再生できないのです・・・・
出力したときに、dvd-video方式でしたのですが・・・
なぜなのでしょう(涙)

書込番号:12912186

ナイスクチコミ!0


ilkaさん
クチコミ投稿数:869件Goodアンサー獲得:251件

2011/04/19 14:30(1年以上前)

>家庭用DVDで再生できないのです
プレーヤによっては、DVD-RWに対応していない場合もありますが対応していますか?

>dvd-video方式でしたのですが・・・
あと、DVD-RWの書き込みしたデータがDVD-Video形式になっているかエクスプローラ等で確認してみてはどうですか。
DVD-Video形式なら、VIDEO_TSとAUDIO_TSという2つのフォルダが出来ているはずです。

上記で問題ないようなら、一度DVD-RWでなくDVD-Rに書き込みして再生を試してみてはどうでしょうか。

書込番号:12913417

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2011/04/19 17:25(1年以上前)

みなさん、返信ありがとうございました!!
なんとか、家にあるDVDプレイヤーで見られるよう、作成することができました!!
とても感謝しています。
ありがとうございました!!

書込番号:12913840

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スキャナで取り込んだ写真が粗い

2011/04/08 11:28(1年以上前)


画像編集ソフト > AISOFT > デジカメde!!ムービーシアター3

スレ主 daaaaaaaさん
クチコミ投稿数:1件

子供のころの写真はスキャナで取り込んで使うと思うのですが、スキャンした写真自体はパソコンで見てキレイでも、ムービーに入れて再生してみるととても画素?が粗いんですが、みなさんもそうなりますか><???

よくyoutubeとかで自作のプロフィールビデオを投稿してる人たちの作品を見ると、子供のころの写真も粗くなくてキレイなんですよね・・

まだパソコン上でしか再生してみてないですが、完成してDVDにして再生したらキレイに見えるんでしょうか???泣

書込番号:12872625

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1149件Goodアンサー獲得:148件

2011/04/08 13:09(1年以上前)

ソフトの出来でかわりますが

DVDビデオ化するのならみんな同じ
結構粗いですよ
DVDビデオの規格では解像度が740x480
たったのこれしかないのですから

書込番号:12872913

Goodアンサーナイスクチコミ!0


sim1515さん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:6件

2011/04/08 17:02(1年以上前)

以前も書き込みしましたが、
このソフトを当初使い出したときにはmpeg形式に
出力していていましたが、やはり画像の荒さに納得できず、
試しにAVIで出力して、Videostudio等のソフトにてDVD形式に
変換して見ると、これが結構違いがわかるくらいだったんで、
それ以降はこのパターンで作成しております。

所詮DVDなんですが、一度お試しあれ!

書込番号:12873504

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 B's DVD Professional2がインストールできません

2011/03/30 07:02(1年以上前)


画像編集ソフト > AISOFT > デジカメde!!ムービーシアター3

クチコミ投稿数:1件

B's DVD Professional2をインストールしようとしましたが「Windows XP x64 Edition環境では、B's DVD Professional2はご使用いただけません」と出てきてしまいます。
どうしたらよろしいでしょうか。
使用しているPCはNEC Lavie LS150です。
よろしくお願いします。

書込番号:12838500

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:750件Goodアンサー獲得:130件

2011/03/30 07:11(1年以上前)

B's DVD Professional2はDVDに焼くソフトですので、それを使わなくても、
Windows7に入っているDVDメーカーやその他のもので代用することができます。

B's DVD Professional2はパソコンのWindowsが64ビットのため動かないと思われます。
パソコンによっては、32ビットに変更できる機種があります。
32ビットに可能な場合は、マニュアルに従って32ビットにてリカバリーをして、
その後にB's DVD Professional2等をインストールします。

書込番号:12838507

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

復元できますか?

2011/02/20 19:08(1年以上前)


画像編集ソフト > AISOFT > デジカメde!!ムービーシアター3

クチコミ投稿数:5件

質問です。

マイドキュメントの『Aisoft My Movies』の写真を何も考えずに
削除してしまったところ、すべてのムービーが消えてしまいました。

とてもショックです。

復元は可能なのでしょうか?
わかる方、ぜひ教えてください。
お願いします。

書込番号:12683771

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:750件Goodアンサー獲得:130件

2011/02/20 19:11(1年以上前)

削除しただけなら、ゴミ箱にフォルダーが残っていませんか。
残っているなら、選択して元に戻すボタンで回復します。

書込番号:12683786

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2011/02/20 19:15(1年以上前)

かおりさん、ありがとうございます。
ゴミ箱も空にしてしまったんです。
素人で復元は無理ですかね。。。。

書込番号:12683803

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2011/02/20 19:21(1年以上前)

取りあえずレスが集まるまではパソコンはそのままに!
いじると復元可能性が低くなるよ。

書込番号:12683846

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6302件

2011/02/20 19:43(1年以上前)

Win7ならフォルダを右クリックしたら復元メニューが出てきますけどOSは何でしょうか。

書込番号:12683950

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4967件

2011/02/20 19:48(1年以上前)

とりあえず↓からGlary Undelete(英語版)をダウンロードしてインストール&起動してみれば。
http://www.glarysoft.com/

簡単な説明
http://www.gigafree.net/utility/recovery/glaryundelete.html

書込番号:12683975

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:750件Goodアンサー獲得:130件

2011/02/20 20:07(1年以上前)

ごみ箱から消してしまったファイルを復元するソフトが数種類あります。

まずこれでごみ箱から失われたファイルを元のごみ箱に復元します。

つぎにごみ箱からマイドキュメントに戻すというのはいかがでしょうか。

詳細はフリーソフトのページで探して下さい。↓

http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se382922.html

書込番号:12684057

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2011/02/20 20:37(1年以上前)

たかろうさん、甜さん、Hippo-cratesさん、かおり16さん、
ありがとうございます。

甜さんが教えてくださったとおり、win7だったので、右クリックで復元できました。
少し間までMEを使っていたので、復元機能を知りませんでした。
びっくりしました。
win7、すごいですね。
すぐに皆さんが返信してくださって、本当に感謝しています。
ありがとうございました。

書込番号:12684195

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「デジカメde!!ムービーシアター3」のクチコミ掲示板に
デジカメde!!ムービーシアター3を新規書き込みデジカメde!!ムービーシアター3をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

デジカメde!!ムービーシアター3
AISOFT

デジカメde!!ムービーシアター3

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年12月14日

デジカメde!!ムービーシアター3をお気に入り製品に追加する <72

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

画像編集ソフト
(最近10年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る