デジカメde!!ムービーシアター3 のクチコミ掲示板

2007年12月14日 発売

デジカメde!!ムービーシアター3

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥9,800

販売形態:パッケージ版 デジカメde!!ムービーシアター3のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • デジカメde!!ムービーシアター3の価格比較
  • デジカメde!!ムービーシアター3のスペック・仕様
  • デジカメde!!ムービーシアター3のレビュー
  • デジカメde!!ムービーシアター3のクチコミ
  • デジカメde!!ムービーシアター3の画像・動画
  • デジカメde!!ムービーシアター3のピックアップリスト
  • デジカメde!!ムービーシアター3のオークション

デジカメde!!ムービーシアター3AISOFT

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年12月14日

  • デジカメde!!ムービーシアター3の価格比較
  • デジカメde!!ムービーシアター3のスペック・仕様
  • デジカメde!!ムービーシアター3のレビュー
  • デジカメde!!ムービーシアター3のクチコミ
  • デジカメde!!ムービーシアター3の画像・動画
  • デジカメde!!ムービーシアター3のピックアップリスト
  • デジカメde!!ムービーシアター3のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > 画像編集ソフト > AISOFT > デジカメde!!ムービーシアター3

デジカメde!!ムービーシアター3 のクチコミ掲示板

(551件)
RSS

このページのスレッド一覧(全133スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デジカメde!!ムービーシアター3」のクチコミ掲示板に
デジカメde!!ムービーシアター3を新規書き込みデジカメde!!ムービーシアター3をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

画像編集ソフト > AISOFT > デジカメde!!ムービーシアター3

ムービーシアター3を購入予定だったんですが64ビットに対応してないということなので、他にオススメで使いやすいソフトを教えて下さい!

書込番号:12027455

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2010/10/08 10:03(1年以上前)

各社体験版出してますのでまず自助努力から。

有名どころのソフト名を知りたいと言われるなら又レスででも聞いてみて下さい。

書込番号:12027517

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2010/10/08 20:24(1年以上前)

わかりました
そうしてみますわ〜
ドシロウトで申し訳なかったです

書込番号:12029486

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2010/10/09 00:11(1年以上前)

あとこのジャンルで絞る事が出来ますんで
過去ログをざっくり読むだけでもかなり勉強になるとおもいます。

因みに動画編集ソフトでAVIutlだったかな?
フリーソフトながら各種プラグインまで有志に作られており、市販ソフトに勝るくらいのソフトもあります。
但し…私も挫折しましたが取っ付きにくい面があるやもですが。

ペガシス社さんのはカット編集、動画変換に特化したやつを使ってみたことあります。
しかし、そうなると無い物ねだりでシーン切り替えの時の画面効果が色々あるソフトが欲しくなったりw
字幕の位置やフォントが弄れる機能が…ry
という話で、やはり色々試されてみるのが宜しいかと。

書込番号:12030642

Goodアンサーナイスクチコミ!0


zzBuruさん
クチコミ投稿数:22件

2010/10/19 15:54(1年以上前)

私はこのソフトがお気に入りで、サポート外なのですが、
自己責任でWindows7 64ビットで使用してみました。
3か月程立ってますが、今の所は問題は発生してません。

余談ですけど、バージョンUPを希望しています。
購入したいソフトだと思っています。

書込番号:12084102

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2010/10/19 16:42(1年以上前)

zzBURUさんはDVDに書き込めました?
それとTVで再生した時の画質はどうでした?
よかったら教えていただけますでしょうか…

書込番号:12084244

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2010/10/19 19:17(1年以上前)

  キングマスコットさん、こんにちは。

 64bit版対応の方からだと、下記のページを参考にされてはと思います。
「Windows 7 @ ウィキ 対応ソフト(x64) 画像管理・グラフィックス編集」
 http://www15.atwiki.jp/win7/pages/30.html#id_d65e11ef
「Windows 7 アプリケーション動作報告リスト 【画像&サウンド】」
 http://w7.vector.jp/

書込番号:12084803

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2010/10/19 21:39(1年以上前)

わざわざありがとうございました。
しかし、ムービーシアター3は、32ビット対応とありますが、
64ビットで動作している方も見えるみたいですね…
なぜでしょう?
一度、挑戦してる価値はあるのでしょうか?

書込番号:12085603

ナイスクチコミ!0


IceFishさん
クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:12件 デジカメde!!ムービーシアター3のオーナーデジカメde!!ムービーシアター3の満足度5

2010/10/21 15:35(1年以上前)

私は 64bit の Windows7 で使っています。

64bitで動作しないのは、同梱している B's DVD ですね。
Windows7 には、Windows DVDメーカーが付いてくるので、そちらでDVD化するという手もあります。

無料の体験版で、1本動画を作ってみてはどうでしょう。

ただ、メーカーが非対応と言っている以上、動作上のトラブルがあってもサポートはありません。

書込番号:12093518

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2010/10/21 20:31(1年以上前)

ありがとうございます!一度、体験版を試してみます!DVDメーカーでの画質設定ってできるのですかねぇ?

書込番号:12094658

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

画像編集ソフト > AISOFT > デジカメde!!ムービーシアター3

クチコミ投稿数:52件

タイムライン上へドラッグした写真としていない写真の判別はできますか?写真枚数が多いと
どれがドラックしている写真か、してないのかわからなくなるためです。(プレミアだとドラックした写真にはマークがつくため一目でドラックした写真だとわかります。)
もう一つはDVDにしたときのズーム時の画質ですが、人物があまり大きく写ってない場合、
顔等がつぶれてしまわないでしょうか。(プレミアでズームを利用すると写真の人物の顔がつぶれてしまいます。そのためアップにしたいときはその部分だけフォトショップ等で切り抜き別名で保存後、タイムラインへドラックしてます。こうするとズームを使用するよりきれいな画質で輪郭もはっきりします。)以上よろしくお願いします。

書込番号:12069715

ナイスクチコミ!0


返信する
IceFishさん
クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:12件 デジカメde!!ムービーシアター3のオーナーデジカメde!!ムービーシアター3の満足度5

2010/10/21 15:32(1年以上前)

使用済みの写真を判断する機能はないですね

書込番号:12093505

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ズームの際の注目エリアについて

2010/10/16 18:58(1年以上前)


画像編集ソフト > AISOFT > デジカメde!!ムービーシアター3

体験版を使用しているのですがズームの調整がうまくできません。
注目エリアはわかるんですが
ズームの終了位置がうまく設定できません。
スローズームでも余分にズームされてしまいます。
そもそもズームの終了位置はこの製品では設定できないのでしょうか?

書込番号:12069396

ナイスクチコミ!0


返信する
IceFishさん
クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:12件 デジカメde!!ムービーシアター3のオーナーデジカメde!!ムービーシアター3の満足度5

2010/10/19 19:21(1年以上前)

この製品では、ズームの位置やサイズの詳細を設定する機能はないですね。

書込番号:12084823

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2010/10/19 22:37(1年以上前)

了解しました。
ありがとうございました。

書込番号:12086001

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

簡単編集でもテキスト入力できますか?

2010/10/19 13:54(1年以上前)


画像編集ソフト > AISOFT > デジカメde!!ムービーシアター3

クチコミ投稿数:5件

お世話になります。
現在、体験版を試用して使い勝手をチェックしているところですが、
簡単編集ではテキスト入力はできないのでしょうか?
ヘルプを見てもよくわからないのでこちらで質問させて頂きました。
ご存知の方がいらっしゃれば、どうぞよろしくお願い致します。

書込番号:12083760

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4967件

2010/10/19 15:07(1年以上前)

こだわり編集-テロップ機能のテキスト入力ではダメなわけ?

書込番号:12083971

ナイスクチコミ!0


zzBuruさん
クチコミ投稿数:22件

2010/10/19 15:57(1年以上前)

マイパタンは
簡単編集で全体レイアウト作成→こだわりで編集をする。

書込番号:12084116

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

3の画質

2010/09/27 03:07(1年以上前)


画像編集ソフト > AISOFT > デジカメde!!ムービーシアター3

クチコミ投稿数:76件

ムービーシアター1を使用しています。
なかなか使い勝手よく、気に入っているのですが、HiVison環境に乗り換えたら、
DVDの画質の粗さが気になりました。
3ではDVDに記録された画質も向上しているのでしょうか?

過去の書き込みを見ると、”DVD_Formatの限界”tの記述も見られます。

本ソフトのBrueRay版は期待できそうにありませんよね?

書込番号:11975656

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4967件

2010/09/27 07:48(1年以上前)

単純に容量の違いでは。
1層DVDは4.7GB、1層BDだと約5倍の25GBもある。HD画像そのままだと容量が必要だからDVDに保存するには時間を短くして画質をできるだけ保つか、時間を削れないときは画像の荒れに目をつむってでも圧縮するかしかない。

書込番号:11975902

ナイスクチコミ!1


IceFishさん
クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:12件 デジカメde!!ムービーシアター3のオーナーデジカメde!!ムービーシアター3の満足度5

2010/09/27 22:53(1年以上前)

Ver3にしても、DVDで出力するなら画質はさほど変わりません。
強いて言えば、16:9に対応しているので画面いっぱいに出せるようになってますが、きめの細かさはDVD-Videoの仕様上違いません。

ただし、Ver3ではWMV/MPEG-2で、フルハイビジョン(1920×1080ピクセル)解像度の動画を出力でき、DVDとは比較にならないほど綺麗な動画を作成できます。

この動画をハイビジョンテレビに表示するには、次の方法があります。

・出力したWMVファイルを他のソフトでブルーレイ形式で書き込んで、ブルーレイプレイヤーで再生する。
・PCをテレビに接続して、PCで再生する
・出力した動画をUSBメモリに書き込んで、Playstation3に接続して、Playstation3で再生する(ネット経由で、Playstation3のHDDにコピーしてもOKです。)試してないけど、XBOX360でも再生できるかも
・PCにあるファイルを、DLNA機器でネット経由で再生する

テレビとは離れますが、フルハイビジョンの動画をYouTubeにアップすると、YouTubeHD の再生が可能な機器でハイビジョン再生できます。

iPadでもかなり綺麗にでます。(少なくともDVD-Videoとは別物)


素材としてフルハイビジョン動画の出力ができますから、あとはいろいろな機器やサービスを組み合わせて再生して下さい。

書込番号:11979378

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:76件

2010/09/29 23:32(1年以上前)

こんなにも素早い返信ありがとうございました。
IceFishさんの回答が私の欲していた情報そのものでした。メーカーの回答よりも早く&はるかにわかりやすかったです。
改めて価格COM情報網の威力を思い知りました。
Hippo-cratesさんの”時間を短くして画質を保つ”のも期待していたのですが、DVDの仕様(720*480)の呪縛からは逃れられないですよね。
BRの敷居も低くなってきたとはいえ、気軽に配布できるのはやはりDVDです。
もう少し悩んでみます。
人気はあるようなのですが、EPSONさん(他メーカーでも)新型は出さないのですかね。

ありがとうございました。

書込番号:11988689

ナイスクチコミ!0


sim1515さん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:6件

2010/10/14 16:18(1年以上前)

私もこのソフトを購入して何本か作成しましたが、
どうも作成される画質に不満を感じておりました。
DVDなのであきらめもしましたが、ダメ元でAVI形式で作成保存して、
その後DVDオーサリングツールでDVDを作成したら、
フルHDの液晶TVで結構きれいな画質で見れております。
現在はもっぱらこの手順で作成しております。

ただAVIですので、HDDの空き容量には注意してください。
参考までに。

書込番号:12058859

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

BGMが聞こえません

2010/10/02 23:42(1年以上前)


画像編集ソフト > AISOFT > デジカメde!!ムービーシアター3

クチコミ投稿数:11件

ソフトに収録されているBGMを設定してもプレビューで音が聞こえません。
試聴ボタンを押しても聞こえません。
インストール時に入るサンプル映像にも音は設定されていますが
プレンビューで聞くことができません。
これらのファイルをAVI、MPEGで出力してみましたがやはり音が鳴りません。

ちなみに。自分で持っている適当なwavファイルを設定すると音は聞こえます。
MP3はだめでした。

過去の質問を確認してみましたが、
MP3を使用する場合の問題はありしたが、収録BGMの問題はなかったため
今回質問させて頂きました。

どのように対応したらよいか分かりそうな方いましたら
アドバイス頂けないでしょうか。

よろしくお願いします

書込番号:12002757

ナイスクチコミ!0


返信する
IceFishさん
クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:12件 デジカメde!!ムービーシアター3のオーナーデジカメde!!ムービーシアター3の満足度5

2010/10/06 02:21(1年以上前)

ソフトは最新版にしましたか?
あと、[ふとムービー]メニューの[環境設定]を開いて、一番下にある「Windows標準のMP3デコーダーを使用する」にチェックを付けて試してみてはどうでしょう。

書込番号:12017778

ナイスクチコミ!0


IceFishさん
クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:12件 デジカメde!!ムービーシアター3のオーナーデジカメde!!ムービーシアター3の満足度5

2010/10/06 02:27(1年以上前)

誤)ふとムービー
正)フォトムービー

でした 

書込番号:12017790

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2010/10/13 00:48(1年以上前)

返信おそくなりましたが
環境設定を変更したら音がでました。
ありがとうございます。

書込番号:12051908

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「デジカメde!!ムービーシアター3」のクチコミ掲示板に
デジカメde!!ムービーシアター3を新規書き込みデジカメde!!ムービーシアター3をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

デジカメde!!ムービーシアター3
AISOFT

デジカメde!!ムービーシアター3

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年12月14日

デジカメde!!ムービーシアター3をお気に入り製品に追加する <72

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

画像編集ソフト
(最近10年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る