Aperture 1.5 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

販売形態:パッケージ版 Aperture 1.5のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Aperture 1.5の価格比較
  • Aperture 1.5のスペック・仕様
  • Aperture 1.5のレビュー
  • Aperture 1.5のクチコミ
  • Aperture 1.5の画像・動画
  • Aperture 1.5のピックアップリスト
  • Aperture 1.5のオークション

Aperture 1.5Apple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2006年 9月27日

  • Aperture 1.5の価格比較
  • Aperture 1.5のスペック・仕様
  • Aperture 1.5のレビュー
  • Aperture 1.5のクチコミ
  • Aperture 1.5の画像・動画
  • Aperture 1.5のピックアップリスト
  • Aperture 1.5のオークション

Aperture 1.5 のクチコミ掲示板

(8件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Aperture 1.5」のクチコミ掲示板に
Aperture 1.5を新規書き込みAperture 1.5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

トリミングツール

2007/03/01 21:31(1年以上前)


画像編集ソフト > Apple > Aperture 1.5

クチコミ投稿数:2件

任意の大きさの画像サイズ/画像解像度にしたいのですが
やりかたが分かりません (-.-)

フォトショップのトリミングツールだと
切り抜く範囲と解像度を指定できますが
アパーチャーはできないのでしょうか?
トリミングのXY、幅高さの意味がよく分かりません。

外部イメージエディタ(ニコンNX)で切り抜き、解像度を
変えられるのですがTIFFになってしまいます。
できればRawのままで編集したいのです。

やり方が分かる方教えて下さい、
宜しくお願い致します m(__)m

書込番号:6063175

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1178件Goodアンサー獲得:78件

2008/03/29 14:53(1年以上前)

トリミング後の画像を
ファイル->書き出し->バージョンの書き出し
では気に入りませんか?
書き出しプリセットの「編集...」でサイズの設定ができます。

書込番号:7602877

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

新機種への対応が最悪

2008/02/12 23:18(1年以上前)


画像編集ソフト > Apple > Aperture 1.5

スレ主 α使いさん
クチコミ投稿数:1件

仮にもAppleのPro Applicationでありながら、このサポート力の無さは呆れ果てます。
このソフトを買おうと思ってる人は、新機種に買い換えた瞬間に半年くらいは使えなくなることを覚悟しておいた方が良いでしょう。

書込番号:7382781

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

最高です!

2007/02/10 13:37(1年以上前)


画像編集ソフト > Apple > Aperture 1.5

クチコミ投稿数:19件

フリートライアルで25日ほど試して、購入しましたがいいですね〜!
MacBookのCreDuo1.83メモリ2GBで、何のストレスもありません。
カメラはD200で、ニコンのソフトやシルキーも使いましたが、断トツで使いやすいし、操作が楽しいです。
アップルストアのワークショップを聞くのも、色々発見があっておすすめです!!!
Apertureを購入以来、JPEGはやめてRAWのみとなりました(^^♪

書込番号:5983586

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:5件

2007/02/21 05:43(1年以上前)

ま〜くんパパさん 初めまして冉(ぜん)といいます。
1.5発表時予約にてアップルストアにて購入しました、カメラの板で使用例が聞かれませんでしたので。
どなたも使っていないのではと最近心配になってました(⌒^⌒)bうふっ
シルキー3製品版使用してましたMac用ですが、Aperture 1.5まだあまり使ってません。
てか使えないのかも(´・_・)ん?
ともかく質問できる板がたっただけでも嬉しくて、つい書き込みをしてしまいました。
ニコンはD80とD40を所有してます、そのうち教えていただくことが出てこようかと。
宜しくお願いいたします。
ではでは〜〜(^^)/
冉爺ちゃんでしたぁ〜

書込番号:6028566

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2007/02/27 22:00(1年以上前)

ま〜くんパパさん、冉爺ちゃんさん
はじめまして、アパニコといいます m(__)m

購入後マニュアルとにらめっこしながら勉強してきましたが
どうも分からない所が多く、先日マスターブックを買って
だいぶに理解できてきました (^^ゞ

でもまだまだ分からないところがたくさんあります。
これからいろいろ質問していきたいと思いますので
宜しくお願いします m(__)m

このソフト、使い込んでいけばすごいことができそうですね
ではではご挨拶まで・・・



書込番号:6055820

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2007/05/21 23:58(1年以上前)

冉爺ちゃんさん、アパニコさん!
スレを立てたものの、お返事に気付きませんでした。。。
失礼しました!!!
私は、購入以来RAW一筋で楽しんでいます。
D200はおとなしい絵作りなので、彩度を上げ現像して好みの写真にしています♪
でも、まだまだ使いこなせてはいませんが・・・

この記事をどうか読んでいただけますように。。。

書込番号:6358992

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2007/11/03 12:59(1年以上前)

皆様こんにちは。

昨日、Aperture1.5を購入しました。
Mac Proを1ヶ月前購入したMac初心者ですがMacはWindowsを長年使ってきた者には使い方が解らずXPをMacで使っております。

LeopardにAperture1.5インストールして一番驚いたのは色が自分好みに簡単に調整出来る事でした。私の使っていたWindows用ソフトでここまでの色は簡単に出なかったです。

まだソフトの使い方が把握出来ていません。年寄りには新しいことを覚えるのは難しいですが頑張っています。
今までいろんなソフトを試してきましたがAperture1.5はすばらしいです。
写真編集が楽しくなってきました。

書込番号:6937992

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「Aperture 1.5」のクチコミ掲示板に
Aperture 1.5を新規書き込みAperture 1.5をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Aperture 1.5
Apple

Aperture 1.5

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2006年 9月27日

Aperture 1.5をお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング