『パノラマ用雲台の使用が前提でしょうか?』のクチコミ掲示板

2007年 9月21日 発売

ArcSoft Panorama Maker 4 Pro

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥8,800

販売形態:パッケージ版 ArcSoft Panorama Maker 4 Proのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ArcSoft Panorama Maker 4 Proの価格比較
  • ArcSoft Panorama Maker 4 Proのスペック・仕様
  • ArcSoft Panorama Maker 4 Proのレビュー
  • ArcSoft Panorama Maker 4 Proのクチコミ
  • ArcSoft Panorama Maker 4 Proの画像・動画
  • ArcSoft Panorama Maker 4 Proのピックアップリスト
  • ArcSoft Panorama Maker 4 Proのオークション

ArcSoft Panorama Maker 4 ProArcSoft

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 9月21日

  • ArcSoft Panorama Maker 4 Proの価格比較
  • ArcSoft Panorama Maker 4 Proのスペック・仕様
  • ArcSoft Panorama Maker 4 Proのレビュー
  • ArcSoft Panorama Maker 4 Proのクチコミ
  • ArcSoft Panorama Maker 4 Proの画像・動画
  • ArcSoft Panorama Maker 4 Proのピックアップリスト
  • ArcSoft Panorama Maker 4 Proのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > 画像編集ソフト > ArcSoft > ArcSoft Panorama Maker 4 Pro

『パノラマ用雲台の使用が前提でしょうか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「ArcSoft Panorama Maker 4 Pro」のクチコミ掲示板に
ArcSoft Panorama Maker 4 Proを新規書き込みArcSoft Panorama Maker 4 Proをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

パノラマ用雲台の使用が前提でしょうか?

2010/04/30 22:21(1年以上前)


画像編集ソフト > ArcSoft > ArcSoft Panorama Maker 4 Pro

スレ主 Racco2さん
クチコミ投稿数:98件

こんばんは。

パノラマ写真を作成したく、
色々と調べているなかで、こちらのソフトのことを知りました。

こちらのソフト、又は、他のパノラマ作成ソフトを使用する場合も、
パノラマ用雲台を使用することが前提なのでしょうか?

また、他にパナラマ写真を作成できるソフトがあれば、
教えていただければと思います。

よろしくお願いします。

書込番号:11301733

ナイスクチコミ!0


返信する
ekeekeさん
クチコミ投稿数:658件Goodアンサー獲得:17件 ArcSoft Panorama Maker 4 Proの満足度3 瀬戸のだるま夕日 

2010/05/01 04:00(1年以上前)

無料写真編集ソフト フォトギャラリー のパノラマ合成。
http://windowslive.jp.msn.com/photo.htm

*は手軽でいいですが、機能(絵)は汚い・・・。

「Adobe Photoshop Elements 8.0」のパノラマ合成が素晴しいですよ!
ArcSoft Panorama Maker 4 Proを使用しなくなりました。

http://blogs.yahoo.co.jp/ikeaadd/folder/1507303.html

書込番号:11302816

Goodアンサーナイスクチコミ!1


towhomさん
クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:3件

2010/05/01 08:10(1年以上前)

>パノラマ用雲台を使用することが前提なのでしょうか?
どの程度のパノラマを目指すかによると思います。
ただ単に数枚の写真をつなぐだけならパノラマ雲台無しでもなんとかなりますが、
本格的なパノラマに挑戦する場合は必須です。

無料の高機能パノラマソフトの定番ソフトは↓かもしれません。
http://hugin.sourceforge.net/
私はこれを常用しています。

パノラマ雲台はまともに買うと結構なお値段です。
↓に自作雲台や、全周パノラマ作例が置いていますので参考にでもして下さい。
http://cid-d34a19e1bee269f5.skydrive.live.com/home.aspx
パノラマはラジコン・フライト・シムの背景用として作っています。


ekeekeさん

美しい作品の数々、ため息しか出ません。
これを背景に飛行機飛ばしたいです...はい...

書込番号:11303078

Goodアンサーナイスクチコミ!1


ekeekeさん
クチコミ投稿数:658件Goodアンサー獲得:17件 ArcSoft Panorama Maker 4 Proの満足度3 瀬戸のだるま夕日 

2010/05/01 09:51(1年以上前)

>こちらのソフト、又は、他のパノラマ作成ソフトを使用する場合も、
  パノラマ用雲台を使用することが前提なのでしょうか?

は、「パノラマ用雲台」で撮影しないとパノラマ合成出来ない場合がありますね!

「Adobe Photoshop Elements 8.0」のパノラマ合成は、、「パノラマ用雲台」で無くても
一般の雲台でパノラマ合成できます・・・、

また、超広角レンズパノラマ(15mm)合成や雲・波のパノラマ合成も綺麗にしてくれま
す。

http://blogs.yahoo.co.jp/ikeaadd/folder/1507303.html?m=lc&p=3

書込番号:11303334

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 Racco2さん
クチコミ投稿数:98件

2010/05/01 10:23(1年以上前)

ekeekeさん、towhomさん

こんにちは。
早々のお返事有難うございます。

色々と、手法やソフトをご紹介頂き、とても勉強になります。

Adobe Photoshop Elements 8.0 なら
パノラマ用雲台不要なのですね。

私は、普通の3WAY雲台しか所有していないため、
パノラマ雲台を購入しなければいけないのかと思っていました。
パノラマ雲台は非常に高価(約5万円ほど)と伺っています。

現在
カメラはニコン D5000
三脚はベルボンのジオカルマーニュE635
雲台はベルボンのPHD−61
で撮影はRAW撮りです。

です。


普段はニコンの画像処理ソフト Capture NX2
を使用していますが、
パノラマ合成は出来ないんです・・・。

Adobe Photoshop Elements 8.0は
ニコンのRAWのままでもパノラマ合成できるのでしょうか?
それともJPEGに変換してからでないと、
Adobe Photoshop Elements 8.0 で画像編集できないにでしょうか?

教えて頂けると幸いです。
よろしくお願い致します。

書込番号:11303451

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ArcSoft > ArcSoft Panorama Maker 4 Pro」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

ArcSoft Panorama Maker 4 Pro
ArcSoft

ArcSoft Panorama Maker 4 Pro

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 9月21日

ArcSoft Panorama Maker 4 Proをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング