


画像編集ソフト > マイクロソフト > Digital Image Pro 2006
皆さん、こんにちは
本製品のダウンロード版を使用しだしたところです。
いろいろな機能が詰まってて便利ですね。
ところで、トリミングしてフチなし印刷をすると余白がでてしまうのですが、余白のでない方法を知ってらっしゃいましたら教えて下さい。宜しくお願いします。
書込番号:6186634
0点

わたしは↓のようなやりかたでフチなし印刷してます。
印刷メニューの「2.印刷サイズを選択します」で
”指定”を選び、高さを余白がでないように調整します。
たいてい上へ1クリックでOKになります。
書込番号:6187500
0点

Oldnavyさん
いや〜、こんなに早く返信がくるとは思いませんでした。
だってこの製品のクチコミって人気ないでしょ(笑)。
Oldnavyさんのご意見で悩んでいたものがすべて解決しました。
それで、さきほどいろいろ実験をしてみたのですが、まずトリミングして余白分がでたら、印刷の「指定」で1段階数値をあげます(Oldnavyさんがおっしゃる通り、本当に1段階あげるだけでOKでした)。
で、そこから今度はじょじょに数値を落としていって、余白が2ミリぐらいになるまで下げます。私の場合、これがまさにジャストフィットでした。今まで違う写真を5枚ぐらい設定、印刷してみましたがすべて余白2ミリ残しでうまくいきます。
最初に1段階あげ、じょじょに減らして2ミリ残し。私なりのパターンができました。ああ、Oldnavyさんのヒントがなければ、私はいまだに霧の中でした。ありがとうございました。
それからもし知っていたらでいいのですが、日付を書き込むとき、その文字の大きさや文字の太さは変えられないのでしょうか?
あっ、こういうのはまた別にスレをたてたほうがいいのかな。もし、知っていたらで構いません。宜しくお願いします。
でも、このソフト、なんで人気ないんでしょうね。
私は使えば使うほど味の出てくるソフトだと思いますけど。
書込番号:6190065
0点

横からすみません。
>でも、このソフト、なんで人気ないんでしょうね
たしかこのソフトはカメラRAWに対応していなかったのじゃないですか?違っていたらゴメン。
デジイチやRAW撮影可能なカメラが増えてますからね・・
それとフォトショやニコンやシルキーピックスが超有名ブランドで充実していますから・・
書込番号:6191163
0点

yamaya60さん どうも。
デジイチ? RAW? はて、聞きなれない言葉です。
私の知らぬ間に時代はどんどん進化していくんですな。
進化していないのは私だけという・・(笑)。
私は昨年初めてデジカメを手にするまでは、私の中での最先端カメラは「写るんです」でしたから(笑)。
今はデジカメのおもしろさ(素晴らしさ)にはまってるところですね。200万画素クラスのカメラも持っているんですが、このクラスでも全然きれいに撮れますよね。びっくりします。
ソフトもデジカメやムービーの性能に併せてどんどん進化していますよね。私も楽しんで勉強したいです。
書込番号:6197344
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 8月15日(月)
- サウンドバーのテレビ連携
- 動画の撮影時間について
- ファンが強烈に回る原因は
- 8月12日(金)
- 音質が良いイヤホンは
- ルーター交換後の設定
- 子供撮影用のカメラ選び
- 8月10日(水)
- ボケ感について教えて
- 映像出力ができません
- おすすめのヘッドホンは
- 8月9日(火)
- お薦めのドラレコを教えて
- スピーカーに接続する方法
- TV端子がない部屋のTV設置
- 8月8日(月)
- 臨場感ある音声を出したい
- ルーター選びのアドバイス
- アプリへの接続不具合
新着ピックアップリスト
-
【その他】my dream pc set up
-
【その他】次期メインPC
-
【その他】〇
-
【欲しいものリスト】小型PC
-
【おすすめリスト】Davinci Resolve 4K H.264用
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
画像編集ソフト
(最近10年以内の発売・登録)




