

このページのスレッド一覧(全23スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2007年4月27日 17:31 |
![]() |
0 | 0 | 2007年4月25日 11:15 |
![]() |
0 | 3 | 2007年1月31日 00:00 |
![]() |
0 | 2 | 2006年10月10日 00:03 |
![]() |
0 | 2 | 2006年9月18日 16:55 |
![]() |
0 | 1 | 2006年9月9日 15:31 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


画像編集ソフト > ニコン > Nikon Capture 4
こんにちは、きみいです。
D50でとった画像(jpeg)をNikon Capture 4.4で開くと
全体的に黄色ぽい画像になってしまいます。
また、PictureProject で開いても同様の画像です。
しかし、NikonView6でひらくとD50のプレビュー画面と
ほぼ同じ画像になります。Windowsのビューアーでも
D50のプレビュー画面に近い色になります。
私としては、NikonView6が好みなのですが、
Nikon Capture 4.4で開いた色が本来の色なのでしょうか。それとも、モニターの設定や、ソフトの設定で
修正が可能なのでしょうか。
ちなみに、モニターはシャープのBL-172Gです。
http://www.sharp.co.jp/lcd-display/crisia/lineup/ll-172g/index.html
よろしくお願いします。
0点



画像編集ソフト > ニコン > Nikon Capture 4
EYE-ONE DISPLAY2でモニタキャリブレーションを行い、ICCプロフィルを作成し、モニタのプロパティの詳細設定内の、色の管理でそのファイルを設定しています。
これで、PhotoShop ELからのプリントは良くなりました。
しかし、NC4でファイルを開くと、ネガっぽい表示になってしまいます。上記設定を標準に戻すと、正常になります。
どなたか、このような現象を体験した方はいませんか?
0点



画像編集ソフト > ニコン > Nikon Capture 4
こんばんわ、NIKONキャプチャーを使用してまして
パソコンを新しく買い換えたのですが、その際にもう一度再ダウンロードしてキャプチャーを起動したところ、パソコンが真っ黒になります・・
このCDは1台に一回のみの商品なのでしょうか?
なにかいいアドバイスがありましたら、教えていただけますでしょうか?
0点

思いつくのは、Ver.4.4.2 にアップデートかな?
書込番号:5939803
0点

一気に最新にアップデートできないので、ご注意を。
書込番号:5939827
0点

まっきーさんこんばんわ!どうやらファームUPだったみたいです
ご迷惑おかけしました。
書込番号:5943284
0点



画像編集ソフト > ニコン > Nikon Capture 4
いろいろと調べてみたのですがどうしてもわかりませんので、ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。
プリンタはキヤノンのピクサスip4200を使っています。
Nikon Capture 4のオプション−「カラーマネージメント」中の「プリンタプロファイル」をip4200で指定したいのですが、プロファイルの保管されている場所がわかりません。
ip4200のプリンタプロファイルはパソコン内のどこにあるのでしょうか?
またキヤノンのホームページ上でダウンロードすることができるのかと探し回ってみたのですが、それもどうしても見つけきれませんでした。
photoshopの場合はドロップダウンリストですんなりと選べるのですが、Nikon Capture 4ではすんなりと行かずに困っております。
ライバルメーカーだからプリンタプロファイルが選べないなんてことはまさかないでしょうから、プロファイルのある場所さえわかれば適用できると思うのですが、どなたかご存知ありませんでしょうか?
0点

私は Windows 2000 Professional を使っていますが、
C:\WINNT\system32\spool\drivers\color\
にあります。
標準的な XP にプロファイルがインストールされているなら、
C:\WINDOWS\system32\spool\drivers\color\
だと思います。
もし、それらしいファイルが無ければ、
キャノンのサイト等から入手する必要があると思います。
これが公開されている場所については、私は知りません。
書込番号:5519513
0点

alfreadさん、お返事ありがとうございます。
私はウィンドウズXPなのですが、
教えていただきました場所はXPの場合
C:\WINDOWS\system32\spool\drivers\color\
となるようなのですが、ここには入っておりませんでした。
キヤノンのホームページでも必死で探したのですが、どうしても見つからず途方にくれている状況です。
解決は難しそうですね。
ともかくご回答いただきましてありがとうございます。
書込番号:5523335
0点



画像編集ソフト > ニコン > Nikon Capture 4
始めまして。
D80の購入を検討していますが、メーカーのNikon Capture 4の情報を見ても、
対象カメラの中にD80の記載がありません。
また、アップデータとしても載っていません。
現在、D70s用としてNikon Capture 4を持っているため、できればそのまま使用したいと思っています。
同じニコンのNEF形式であれば、現像は可能だと思うのですが…
どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いします。
0点

D80の現像にはNikon Capture4は対応していません。
http://www.aurora.dti.ne.jp/~ozsoft/soft/modechan.html
を使えばごまかして使うことはできるらしいです。
書込番号:5450499
0点

野野さん、ありがとうございました。
やはりNC4はD80には対応していないんですね。
ご紹介頂いたフリーソフトでExifの機種名を変更すれば使えそうですが、
「変換後のRAWデータをNC4で編集し、再び機種名をD80に戻すと、
そのデータはNXでは正しく開かない」の一文が気になりました。
先々NXに切り替えた時に開かないのは困りますし、
RAWデータを2種類保存しておくのも手間が掛かるので、
やはりNXを購入した方がよさそうですね。
書込番号:5454090
0点



画像編集ソフト > ニコン > Nikon Capture 4

小樽市民さん、こんにちは、メーカーサイトで調べた所、Macでも対応してますけど、私は、Win2.8GH メモリー1Gでフリーズ起こさず動作してます。
書込番号:5421796
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
