

このページのスレッド一覧(全32スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2005年9月28日 16:41 |
![]() |
0 | 0 | 2005年9月8日 18:30 |
![]() |
0 | 3 | 2005年8月25日 11:50 |
![]() |
0 | 2 | 2005年8月12日 04:25 |
![]() |
0 | 2 | 2006年3月13日 12:18 |
![]() |
0 | 0 | 2005年7月24日 22:39 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


画像編集ソフト > ニコン > Nikon Capture 4
従来、ニコンのデジ一眼で撮影した画像をPictureProjectで
パソコンに取り込み、NC4.3で調整していました。
この度、ニコン以外のカメラを購入し、その画像を調整したい
のですが、新規にそのメーカーのソフトをインストールしても
不慣れで使い勝手が悪いので、出来れば上記ニコンのソフトを
使う事を考えています。
勿論、画像タイプとしてはJPEGに限定し、RAWは対象外にする
積もりです。
また、使う機能は、
・D-Lighting
・アンシャープマスク
・LCHエディタ
・(トーンカーブ)
程度です。
試しに、他社カメラ撮影画像を上記ニコンのソフトで調整
してみましたが、それなりに効果はあるような感じです。
一口にJPEGと言っても、ニコンと他社とでは内容に違いがあり、
他社カメラの撮影情報等が、ニコンのソフトにうまく伝わらなくて
きちんとした調整は無理なのかとも考えたりします。
個人的な質問で恐縮ですが、他社カメラ撮影画像をニコンの
ソフトで調整する事の可否につき、ご教示願えないでしょうか。
0点



画像編集ソフト > ニコン > Nikon Capture 4
NEFファイルからJPGと
同じ調整をNEFに保存して、JPG復活と
JPGの明るさ、色、サイズが違ってしまいます
露出が違うのは許せるのですが、色が狂うのは許せません
どうやってもなります。NEF保存とはこう言う物なのでしょうか?
0点



画像編集ソフト > ニコン > Nikon Capture 4
私、プログを開設していまして(めっちゃいいかんじがプログ名です)、
そこに画像を載せるためにNC4.3で
画像サイズの幅を70mm、
画像解像度を200ppiにして、
jpgの最高画質で圧縮しています。
すると画像の色調が暗い青といいますか、
灰色に近い青色がかり、彩度も落ちてしまいます。
そのたびにLCHエディタの彩度や色相、色変換を駆使して、
ヒストグラムなんか気にしていられない悪い状態(色飛び等)まで
調節しなければ、プログでまともな色が出せない状態です。
こうゆうような経験をされた方がおられましたら、
賛同、および解決法をいただきたいのですが。よろしくお願いします。
0点

紅の牛さん、こんにちは。
詳しいことがよくわからないので、まだ返事のしようがないのですが...
とりあえず、画像のサイズ、解像度を変更しても特に色調やコントラストなどに変化はないはずと思えます。何か他に原因があるのではないでしょうか。
(ためしに私の環境でおこなってみましたが、サイズを変更する前と変化は見られません)
Mac G4 533Dual
メモリ 1.25G
Nikon Capture 4.3.1
D70 RAW横位置撮影を幅70mm、解像度200ppiに変換
書込番号:4368574
0点

父買えるさんお返事ありがとうございます。
申し訳ございません、なにぶん未熟なため、説明が不十分でした。
その部分とは、
サイズを変更した後、フォルダに保存するんですね、
プログで掲載する条件と同じである、jpgを開いた状態を見ます。
MGI PhotoSuiteで開示されるのですが、
その時点の画像で判断しなければならないんです。
そこで開くと画像の色調が変わってしまって困っています。
説明不足で申し訳ございませんでした。
書込番号:4369940
0点

紅の牛さん、こんにちは。
サイズを変更して保存した後にNIKON Capture 4.3で開いても画像の色がおかしいのでしょうか。また、jpeg画像を単純にプレビューするソフトで開いてもおかしいですか?
はっきり言えませんが、MGI PhotoSuitとjpegとの問題かもとも思いますが。
もしサイズ変更をしたものをNIKON Capture 4.3で開いた場合、色がおかしくならないのであれば、それをPhotoshopなどで開いて新規のファイルにコピー、ペーストで作ってみてそれをMGI PhotoSuitで開いて確かめてはどうでしょう。
これで、おかしくなるようならNIKON Captureに原因があるかもしれません。
私はMGI PhotoSuitを持っていないので検証のしようがなく、確実な答えがだせません。
書込番号:4373070
0点



画像編集ソフト > ニコン > Nikon Capture 4
D2xの板で、度々お世話になっている者です。
D2xで撮影したRAWファイルをNC4を使ってtifのCMYKに変換すると
鮮やかさが失われてしまいます。
そこで質問なのですが、なるべく色味が変わらないように変換する
ことはできないのものでしょうか。
そして、もしそれが不可能なら変換後、どのような対策を取れば
変換前の鮮やかな色味(とくに緑系の色)を復活させることが可能
なのでしょうか.。
やはり、フォトショップなどのソフトを使わなければ無理なのかなぁ。
アドバイスをよろしくお願いします。
0点

NC4でTIFF CMYKに変換すると色域が狭くなるのでRGBで再現できても、CMYK(印刷データ)では絶対に再現でません。TIFF RGBで変換して、
フォトショップにてCMYK変換すると良いでしょう。フォトショップの設定も自分でいろいろ解説本を読み、自分にあった設定をしましょう。ちなみにジャパンカラーやGCRの設定にするとわりとRGBに近い色になります。それでも、BK版でBKが明るいところにも入りますのでトーンカーブで抜いてください。自分はカスタム設定にしています。あと知覚的にしましょう。グリーンはNC4のLCHエディタのカラー明度でグリーンを明るくします。グリーンの再現はかなり難しいですがRGBの時に明るくしておくのがこつです。頑張って!
書込番号:4341350
0点



画像編集ソフト > ニコン > Nikon Capture 4
こんにちは!
Nikonのオンラインショップで、4.2ですが
\9,450(税込)で売ってます!
http://shop.nikon-image.com/productlist.cfm?ctgryid=2019
会員になれば、送料も無料です!
4.2だけど、バージョンアップは無料なので、
これはお得ではないでしょうか?
私は早速購入しました♪
よかったら、ごらんになってください!
0点

ささぴ123さん こんばんは、
私はD70sを昨年5月に購入し、恥ずかしながら最近にな
ってNikon Capture 4(Ver4.4)の試用版を使ってみて
便利さを痛感しているうちに使用期間の期限が迫り、
便利さから購入を考え始め、Nikon Capture 4の記事を
探していて、ささぴ123さんの書き込みを拝見しました。
早速、Nikonのオンラインショップで、Nikon Capture 4
(Ver.4.3)Outletの購入手続きを済ませたばかりです。
この場合、試用版との関係はどうなるのでしょう。
今後は届くパッケージ版のプロダクトキーを入力するだ
けで良いでしょうね。
楽しみがまた一つ増えました。
書込番号:4858051
0点

邯鄲のゆめさん
こんにちは!
オンラインショップの商品は
たまに”えー!こんなに安いの・・・?”
と言う商品が出ます。
純正は現役商品は高いので、
私はもっぱらアウトレット専門です。
今度はNCの後継版が登場するので、
またアウトレットで狙おうかと思っています。
NCは非常に便利です。
カメラをつないで、ここに紹介されている
階調補正のデータなどをコンバートすれば、
D70の青写真が
綺麗な階調の明るい写真に変身します♪
http://www5e.biglobe.ne.jp/~komin/curve/curve.htm
ただし、試してみるときは十分に容量のある
バッテリーか、ACアダプターの使用を
お勧めします。
それでは楽しい写真ライフを!
書込番号:4908344
0点



画像編集ソフト > ニコン > Nikon Capture 4
待望のデジ一眼を購入し、RAWで撮影したらソフトが必要と判り、早速Amazonで購入。
チョッと嫌な予感がしましたが、大手ネット・ショップだから大丈夫だろうと思ってました。
そして、荷物到着!! えゞ〜ッ!! Ver4.3ではなく『Ver4.2』!!!
なんか凄く損をした気分になりました。
他のカメラ量販店のネット・ショップはでは、バージョン指定されていたのでそっちにすれば良かったと後悔しています。
確かにNikonのHPでアップデートが公開されていますが、
店頭で初めから旧バージョンを購入する人いないですよね。
ネット・ショッピングなら有りなのかなぁ!?
Amazonさんに対する信頼がかなり落ちました。残念!!
でも、背に腹は代えられず早く印刷したかったので、
開封&Updatedしちゃいましたから。 切腹〜!!
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
